2014年8月23日 (土)

秩父へ

毎日約90分バスに乗っていますが進歩が見えません

「ハンドル時間が短い」というのはただの言い訳?

なんだかんだで約3週間は乗っているのですが。

と、いうわけで今日は友人と秩父へ
A8500_140823s
【西武観光バス A8-500】7Eですよ、奥さん

A7436_140823s
【西武観光バス A7-436】8Eも居ますよ

A8501_140823s
【西武観光バス A8-501】屋根にスピーカー積んでる7E

A557_140823s
【西武観光バス A5-57】「あの花」ラッピングバス 

A7213_140823s
【西武観光バス A7-213】ちちぶ巡礼バスも「あの花」ラッピング レトロなボンネット仕様

A5111_140823s
【西武観光バス A5-111】秩父のPRラッピングなエルガミオ

あらためてまた行ってみたいです、秩父。

2014年8月17日 (日)

C86 3日目

幻の2日目となった昨日の雪辱

きょうは果たせるかと思いきや

狙っていた新車やなんやらは来ることなく

Z代撮りたかったゾ
Dscf1353s
気が向いたときにまとめ作ります。たぶん

2014年8月10日 (日)

大雨の相模湖駅

交通マナーなんて所詮はホンネと建前

制限速度守るよりも交通の流れにあわせてそれを超えるのが正しい世の中

真面目な人間には生き難いのかもしれません。

そんなわけできょうの数枚
T2_140810s
【津久井神奈交バス T-2】日曜日は昼間の便が最終となる湖23

T6_140810s
【津久井神奈交バス T-6】三ツ矢サイダーの広告ずくしなエアロスター 湖28に充当

T8_140810s
【津久井神奈交バス T-8】湖23相模湖駅ゆきに充当されたエアロスター

湖23って何?といいますと
Dscf1186s
寸沢嵐坂上(元:帝京大学)を経由する便 1週間に1便の運行です

Dscf1188s
三ヶ木にて 

2014年8月 3日 (日)

京王バスにエルガハイブリッド増備

大型二種を取るまでならできるものです

そこからプロドライバーになるのは生半可なものではありません

ということで趣味の話でも。


去年永福町に配備されたエルガハイブリッド

増備されるのか?と疑問に思っていたら今年も導入されました。

現時点で確認できているのは4営業所

そのうち2営業所の車を撮影することができました
B11401_140803s
【京王バス中央 B11401】府中に導入されたのはバスカラー

T11404_140802s
【京王バス南 T11404】今年新設された寺田にも導入 こちらもバスカラー

このほかS11402(桜ヶ丘)とM11403(南大沢)にも導入されているのを確認しています。

桜ヶ丘のエルハイは初の電鉄バスカラー。運用開始がたのしみです

2014年7月24日 (木)

県営バスに新路線

最近「なぜか県営バスのバス停が住吉界隈に立っている」とかいう噂をちらほら聞いていたら

http://www.keneibus.jp/notice/2014-028/notice_2014-028.pdf
(PDF注意)

なんと滑石に新系統とのこと。

○滑石団地~住吉~昭和町~女の都団地

滑石団地~住吉間と住吉~女の都団地間を完全に長崎バスと競合する路線に

意外と女の都~道ノ尾間の直通系統がなかったので西友とかあの辺りに行きやすい気が

日中主に20分間隔で運行するとのこと

○滑石団地~住吉~浦上署~三原団地

既存の住吉~三原団地線を滑石まで延伸したと考えていいかと。

聖フランシスコ病院を経由するので滑石からの通院は楽になるのではないかと

こちらは本数は1日4~5本ほどとのこと。

この新路線ネタ、運輸局サイトには一切公示がなかったので驚きをもって迎えられている感

ただ滑石団地~長崎東高線やバス停設置はないものの住吉経由長崎空港線など

既存の路線がある区間だったので申請の必要がなかったのかな?などと

誰かその辺詳しいかたいらっしゃいませんか?


2014年6月29日 (日)

ながーいバス

バスはもともと長いじゃんという突っ込みはさておき

きょうは以前から気になっていた海浜幕張へバスウォッチングへ出向いてきました。

もちろん狙いの車はこれ
Dscf0825s
幕張本郷駅~QVCマリンフィールド・幕張メッセ間を結ぶ「シーガル幕張」

ベンツ・シターロは神奈川中央交通が厚木や町田で運行をしておりますが

高頻度で連接バスの運行が見られるのはここくらいではないかと。

調べましたところ15台在籍しているそうです。

4826_140629_00s
【京成バス4826】一見同じデザインのように見えますが窓上のカラーは1台ずつ異なります
(これは千葉ロッテマリーンズのデザイン)

4835_140629_00s
【京成バス4835】そしてこちらはレインボーカラー

4825_140629s
【京成バス4825】連接バスって撮るのが難しいもので・・・これじゃ連接ってわからん

4457_140629s
【京成バス4457】そして幕張といえばかもめカラー 

機会があればもっと深く調べてみたいものです・・・

ちなみに海浜幕張って色んな会社が乗り入れているんです。

ほとんど京成グループですが・・・ま、気が向いたら紹介します

2014年6月26日 (木)

教習4日目

きょうも実技を2コマ

1コマはS字

昨日も練習程度に走っていたので難なくクリア

ミラーをポールに当てないよう走らなければならないが遠近感がたまに狂ってしまう

もう1コマは鋭角

こちらも練習ついでに前時間に乗っていたこともありどうにかクリア

どこまでいけるかってのもなかなか重要かなと。

とりあえず感覚はつかみつつあるのでいかにしてショックなく運転するかが重要だな・・・

2014年5月26日 (月)

気がつけば4年目

なんやかんやで忘れてましたが「長崎交通研究会」も開設4周年を経過しました。

これもひとえにご覧頂いているみなさまや情報を提供していただくみなさま

また長崎自動車さまをはじめバス事業者さまのおかげだとおもっております

本当に感謝感謝でございます。

という訳でなんとなく4年前に撮影した画像を適当にUPしたいとおもいます。
333200
日田バス・・・ではなく西鉄です。2010年3月に撤退した「出島号」での運用シーン

いまでも県営バスは運行を続けておりますが、当時は西鉄との共同運行でした
0e22
ちなみにこちらは出島号の県営バス便 この車もすでに廃車済みです。

4e2301
今は県央に籍をおく平成4年式MSも当時は佐世保高速線に充当されておりました。

2014年5月20日 (火)

ロマン長崎号専用車のその後

2013年6月1日をもって運行休止となった長崎県交通局の「ロマン長崎号」

3台あった専用車の去就が注目されておりました

別路線への転用か・・・はたまた売却か・・・

今回の帰省でようやく姿を確認することができたので掲載したいと思います

6e54_140514s
【長崎県交通局6E54】5/14にサンライト号各停便にて運用確認

E051ria_140515s
【長崎県交通局E051】5/15に出島号にて運用確認

以上2台の運用を確認することができました。

ちなみにこれが正規運用なのか、はたまた予備車としての運用なのかまでは確認できず

なお1E54は諫早営業所にて廃車留置されているのを確認しました。

2014年5月19日 (月)

長崎に帰省してました

1013_140514_00s
5/9~15の日程で長崎へ帰省してました。

今回の帰省では4月改正で新しくできた系統や路線の確認をメインに行ったつもりですが

天候などに恵まれなかった部分もありまして不完全燃焼感がちょっとあったり。

次の帰省まで事情があり間が開いてしまう分、色々と見てみたかった部分はあるのですがw

今回の収穫もサイトやブログでいろいろとUPしていきたいと思います

2014年5月 4日 (日)

5/3のはかた号

GW中唯一の休みであった5/3は朝から夕方までどっぷり新宿で撮影

中でも一番気にしていたはかた号をきょうはアップします
Nnr0001_140503s
【西日本鉄道0001】1号車は本務車のエアロキング 王者の風格

Nnr8528_140503s
【西日本鉄道8528】2号車はエコノミー(4列シート)のセレガ 火の鳥も見慣れた感じ

Nnr4850_140503s
【西日本鉄道4850】3号車には新車であるエアロクイーンが充当

Nnr4852_140503s
【西日本鉄道4852】そしてなんと4号車にも新車のエアロクイーンが

どうやら今回は3台が新車として導入された模様です

また仕様もこれまでとは違い最後部が4列となっている様子

この台数が入ったということはさすがに繁忙期のはかたのみ・・・ってわけでも無いでしょう

どの路線に充当されるのか気になるところですね!

2014年4月16日 (水)

えばーぐりーんしゃとる

先日、富士山駅周辺で撮影したエバーグリーンシャトルでも
F8052_140409s
【富士急山梨バスF8052】00年式のKL-UAなツーステCNG車

F8056_140409s
【富士急山梨バスF8056】同じく00年式のKK-RMのノンステCNG車

F8370_140409s
【富士急山梨バスF8370】03年式のKL-UAのワンステCNG車

F8764_140409s
【富士急山梨バスF8764】07年式でもKL-UAのワンステだけどボディはRAと同じ

F2662_140409s
【富士急山梨バスF2662】06年に導入されたACG-HU

F2961_140409s
【富士急山梨バスF2961】09年に導入されたBJG-HU

F1466_140409s
【富士急山梨バスF1466】今年導入されたばかりの最新鋭なHU

F3366_140409s
【富士急山梨バスF3366】13年に導入されたCNG-MPIのエルガ

地方企業としては低公害車の導入を進める富士急行

これは山梨・静岡両県独自の低公害バス導入補助があるためです。

2014年4月12日 (土)

毎年恒例?

Ym219_140103s
首都圏ではお馴染みの「東進ハイスクール」ラッピングバス

「東大・・・600名」だったのが

Ym219_140412s
「東大・・・668名」に書き換えられていました。

しかし東進ラッピング 車によって微妙にデザインが異なっていたりするのが面白い




2014年4月10日 (木)

河口湖駅にて

H65712401_140409s
【JR関東バスH657-12401】復刻赤つばめ

H65712402_140409s
【JR関東バスH657-12402】復刻青つばめ

F5969_140409s
【富士急山梨バスF5969】運転しづらそうなレトロバス

F2687_140409_00s
【富士急山梨バスF2667】萌えバス?痛バス?

2014年3月29日 (土)

東長崎地域線の比較をしてみた。

ダイヤリリースを見ながらただ変化を見ていこう。

県営バス路線図にラインをひいてみた。
Kenei20140331haishi
赤のラインが県営撤退区間、青のラインが長崎バス参入区間

○中尾線

これまでは東望道~矢筈・中尾~東望道とジャスコ前~矢筈・中尾~ジャスコ前の系統

新路線では東望道始発の系統は設定がなくなり、矢上を経由する運行となる。

運行本数は平日で15便と県営時代よりも3便減となる。

○彩が丘線

これまでは東切通~彩が丘~東切通の系統

新路線では東切通~ジャスコ前間の運行がなくなり、こちらも矢上を経由する運行となる

運行本数は平日で20便と県営時代よりも6便増となる。

○彩が丘~高城台西

通学系統のこの路線は県営時代と変更は無く、時刻・便数はそのまま運行を続ける。

○つつじが丘~ジャスコ前

これまで通り、つつじが丘~鶴の尾団地・矢上~ジャスコ前の運行

運行本数は平日22便で県営時代よりも1便増となる。

○潮見町線

これまでは潮見町~東望道~矢上の運行系統であった

新路線では中央橋発(一部駅前南口発)の市内直通系統となり矢上完結の運行ではなくなる

運行本数は平日10便で県営時代よりも3便増となる。

また卸団地を経由する系統も運行を継続する。

○新田頭線

これまでは東望道~新田頭・東切通~新田頭の運行系統であった

新路線では茂里町発の市内直通系統となり矢上完結の運行はなくなる。

またジャスコ前を経由する系統も設定はなくなる。

運行本数は平日13便で県営時代よりも3便減となる

○年の神線

潮見町線や新田頭線の振替分を市内直通系統へと設定したものかと思われる。

運行本数は平日7便となる。

また従来は矢上完結だった憩の家系統も市内直通となり県営時代より1便減の2便となる

○現川線

これまでの運行系統は

・現川駅前~年の神~長崎駅前

・現川駅前~高城台~長崎駅前

・現川駅前~年の神~東望道、東切通、矢上団地

・現川駅前~高城台~東望道、矢上団地

上記4つが主であった

新路線では現川駅前~茂里町の運行となり、年の神経由と高城台経由の2ルートが設定

運行本数は県営時代よりも10便減の35便となる。

ただし、現川駅前~長崎駅前(高城台経由)と現川駅前~矢上団地(両系統)は県営が継続

運行本数は長崎駅系統が平日9便、矢上団地系統が平日8便となる。

また高城台止まりの系統も運行を継続する。

○春日車庫前~番所橋線

4月以降の運行は廃止となる

○卸団地~矢上団地線

4月以降の運行は廃止となる

○古賀木場線

4月以降も県営バスが継続して運行となる。運行本数は2便減で5便となる。

○そのほか

長崎東公園線の振替としてジャスコ前経由矢上団地の運行が増便

江の浦線の一部が戸石までの運行に。なお卸団地経由となる。

つつじが丘・喜々津シーサイド・東厚生町線は一部ジャスコ経由の運行が増える。

このようなところでしょうか。お気づきの点があればお気軽にコメントをお願いします

2014年3月25日 (火)

長崎自動車 2014春のダイヤ改正

http://www.nagasaki-bus.co.jp/bus/news/detail.php?data_id=299

長崎県交通局につづき、長崎自動車が4月1日付けダイヤ改正のリリースを出しました。

例年だと4月6日など学校の始業式に合わせますが今年は東長崎地区の路線開設の関係か少し早めの改正日といったところでしょうか。

リリースを見ながら改正点を見ていきたいと思います。

1.東長崎地区への新規路線開設

長崎県交通局の路線撤退に伴い新規路線を開設します。

○中尾線(矢筈~中尾~ジャスコ前 ミニバス)

○彩が丘線(彩が丘~ジャスコ前・高城台西 ミニバス)

○つつじが丘~ジャスコ線(つつじが丘~鶴の尾団地~ジャスコ前 大型・中型バス)

○潮見町線(潮見町~日見団地前~中央橋~駅前南口 中型バス)

○新田頭線(新田頭~大波止~ココ茂里町 大型バス)

○年の神線(年の神~大波止~ココ茂里町 大型バス)

○現川線(現川駅前~馬場~ココ茂里町 現川駅前~ジャスコ~ココ茂里町 大型バス)

○矢上~立神線(矢上~大波止~立神 大型バス)

新規路線開設に伴い、新経由番号も制定されます。

中心部→網場経由は「80」中心部→矢上経由は「90」矢上方面→中央橋は「200」

また運行拠点として東長崎営業所を開設し17両の車両を配置するようです。

と、簡単に?説明しましたがこちらも県営バスと絡めて深く掘り下げたいので次回以降またまとめたいと思います。

2.そのほか主な改正内容

○桜の里団地線増便

○桜の里団地~加工団地線新設 これに伴い桜の里団地~豊洋台線が1日1便へ

○青潮学園スクールダイヤ運行

○みなと坂線の増便

○中山ダムゆきの新設 (中山ダム発は1日1便のまま)

以上がリリースに掲載されておりますが要所要所のバス停時刻表を確認するとほかにも

○三景台団地線の経路を田上経由へ変更

○深堀団地線の日中帯を深堀団地経由深堀線として運行

○サンセットマリーナ経由柿泊線の設定

○茂木発悟真寺線の系統廃止

などなど...まだ確認できてない部分もあるかもしれません。

3.バス停関連

○香焼コミュニティ線に「なごみ荘前」の新設

○住吉台・住吉の杜線に「泉入口」の新設

○西山郵便局前を上長崎小学校前へ変更

○長大裏門前を長大東門前へ変更

ひさびさに大きな改正となった今回のダイヤ改正。

時刻表を見る限りでは、一部系統の減便が見受けられました。

矢上地域への便数確保のために運行の効率化を行ったのでしょうか・・・

2014年3月23日 (日)

長崎県交通局、2014春のダイヤ改正

http://www.keneibus.jp/notice/2013-108/

3月20日に県営バス公式サイト上にダイヤ改正のリリースがありました。

今年の改正は4月1日(火)実施と県営としてはいつもどおりの改正日といった感じです。

さっくりと改正内容を見て行きますと・・・


1.高速シャトルバス増便・路線延長

好調なのか高速シャトルに関しては諫早線で増便を行う模様です。

また東厚生町発着便数を増やし市内の乗客への利便性も増強したようす。

一方大村線は大村ターミナル発着の便を松並公園前まで延伸するとのことです


2.ながさきお買いものバスの運行形態変更

現状では土日祝日のみ長崎駅-夢彩都-中央橋-長崎駅のみ停車の運行でしたが

ダイヤ改正後は全日運行、そして全停留所停車という形態に改められるようです。

また周回方法も従来の右回りのほか新たに左回りを新設するとのこと。

以前長崎バスが運行していた「らんらん」のコースを思い出させる設定です。

個人的にネックだと感じるのは運賃。県営バスの初乗り150円を設定していますが

路面電車と競合する部分がある以上厳しい戦いになりそうな気持ちがしないでもなく...


3.長崎東高校スクールバスの北部方面路線新設

今まで長崎バス路線範囲には運行されていなかった東高スクールバスですが

4月より滑石団地とまなび野団地に乗入を開始する模様です。

滑石団地線は北陽小学校を起点とし道ノ尾・住吉・長崎署を経由し東高までの路線

まなび野団地線はシーボルト校を起点とし長与駅西口・サニータウン・三原団地を経由し東高までの路線

注目する点としては県営バスのスクールといえば学生専用なのが一般的ですが

この路線に関しては一般の利用も可能という点。なにかどこかの会社が同じようなことを...


4.東長崎地区の路線見直し

かねてより注目が集まっていた東長崎地区路線の見直し。

県営バスよりついに発表されました。

こちらについては詳しく掘り下げていきたいので次回以降紹介をしたいと思います


5.そのほか

そのほかに気になる点としては

○長崎諫早線(つつじ・シーサイド含む)のジャスコ前・大波止経由化

○長大裏門前→長大東門前 西山郵便局前→上長崎小学校前 への停留所名変更


今年の改正も県営バスらしくチャレンジ精神に富んだ改正といった感想ですが

矢上地域への進出への報復(といっていいのか)からの北部路線進出

そして東長崎地区からの一部撤退・・・

県営バスの抱える事情はそう簡単に解決しないもののように見受けられます。

日本唯一の県営バスとして、今後の動きをじっくりと見ていきたいと思っております。



2014年3月 6日 (木)

長崎県下、交通事業者の運賃値上げ

http://www.youtube.com/watch?v=CuPIajLqLp0

長崎放送の報道を引用

来月から消費税増税に伴い、長崎県下の交通事業者各社が値上げを発表しました。

値上げを行うのは長崎県交通局・西肥自動車・佐世保市交通局・島原鉄道・松浦鉄道など

計12社とのこと。九州運輸局より運賃改定の認可を受けたことにより発表したようです。

一方、長崎電気軌道と長崎自動車は運賃を据え置き

また長崎県交通局も長崎市内線については運賃据え置き

さらに東長崎地区に関しては運賃値下げを行うようです。

これは長崎自動車の東長崎進出にも関係することかと思いますが

長崎県交通局ユーザーにとってはちょっと不公平感もあるのではないかと思ってしまいます。


参考資料

2013年12月26日 (木)

矢上ローカル問題が進展

東長崎地区ローカルバス問題で長崎バスが代替路線の運行計画を示すニュースが入りました。

長崎新聞の記事によると

・市役所支所や店舗の集まる「矢上」を乗り継ぎ拠点と設定

・「中尾線」「彩が丘線」「つつじが丘~ジャスコ線」は一部路線を見直し運行

・「新田頭線」「潮見町線」は長崎市中心部への直通運行へ変更

・営業所を「年の神」バス停付近に設置しココウォーク茂里町との路線を新設

・県営バスが減便する「現川線」も減便分を補う形で参入

・「弁天口~臼の浦」「東公園入口~長崎東公園」は路線廃止

便数も県営バス運行時とほぼ同程度を設定するとのこと。地域住民の足は守られましたね。

ただ、競合区間の運賃設定や県営バスのこれからの動向など気になる点はたくさん

2月にいったん帰省する予定なので県営バスの現状をしっかりと見ておきたいと思います。

・・・しかし車両とか運転士をどうやって確保するんでしょうねぇ。

2013年10月30日 (水)

長崎駅前→明誠高校前線

2108_131016s
【長崎自動車2108】

長崎駅前を7時28分に出発する明誠高校前ゆき

運行を担当するのはなんとダイヤランド営業所です。

3815_131017s
【長崎自動車3815】

ダイヤランド→長崎駅前南口の運用後に長崎駅前→明誠高校と化けます。

スクールバスダイヤですのでもちろん学校がある日のみの運行。なかなかレアな路線です

2013年10月26日 (土)

帰ってました

10/14-19まで帰ってました。

Dscf4061s
今回は長崎バスをメインにいろいろと活動してきました。

Dscf4598s
一部県北部でも捕捉活動を

明日以降ぼちぼち更新作業を行いたいと思っております。

2013年10月 7日 (月)

復刻塗装いろいろ

きょうは渋谷駅などで撮りバスをしてきました。

T1139_131007s
【東急バスT1139】まずは東急バス20周年記念塗装車 たしか元観光色でしたっけ?

Bm128_131007s
【東京都交通局B-M128】3月に全廃したナックルラインがこの度復活

B31307_131007s
【京王バス中央B31307】そしてこちらは京王帝都カラー復刻車

L31310_131007s
【京王バス東L31310】西東京?いいえ京王帝都復刻カラー車

※おまけ
D40254_131007s
【京王バス東D40254】NHK杯記念・ソチ五輪PRラッピングバスがこの度お目見え

D40254ria_131007s
【京王バス東D40254】そしてこの車両、なんと選手の直筆サイン入り。 バスファンでなくとも必見です

D40255_131007s
【京王バス東D40255】もう一台の車両とともにNHK線専属で運用されています

2013年9月29日 (日)

西肥バスに新車が来るそうです

http://www.bus.saihigroup.co.jp/infomation/20130930_shinsyadounyu.pdf
(PDF注意)

9月27日にリリースされたお知らせから。

西肥自動車に中型ノンステップバスが4台納車され、10月より運行を開始するそうです。

これにより西肥自動車が保有するノンステップバスは8台となります。

Z902_130111_00s
【Z902】今回納車されるものと同型のいすゞエルガミオ 

これは最初に入ったものも含めて捕捉せねばなりません・・・w

佐世保は気になる車も居るわけですしね!

2013年9月20日 (金)

富士急山梨バス

先日、とある急なお仕事で相模湖へ行ったときのこと

信号待ちをしていた際に向かいから来た幕車のバス

よく見ると「富士急山梨バス」の表示

ここまでならあちらさんも頑張ってるなーという感想だけだったのですが・・・

来て見た車両をみてびっくり!なんとキュービックではないですか!!

僕の大好きな車がこんなそばで活躍しているとは

これは行かなきゃ!いつ行くの?今日でしょ!!

というわけで上野原と大月へ行ってみました

F3068_130920
【富士急山梨バスF3068】まず上野原駅で出迎えてくれたのはPKG規制のエルガワンステ

F8271_130820s
【富士急山梨バスF8271】KL規制のUAワンステは帝京科学大学ゆきのスクール運用

F2861_130920s
【富士急山梨バスF2861】こんなところで長尺BRCハイブリッドを見かけるとは

F3762_130920s
【富士急山梨バスF3762】!!! 早速お目当ての登場ですよ。KC規制キュービック

Dscf3433
上野原駅前のバス乗り場は狭いためバスの切り返しも一苦労。ある意味心臓によくない()

そして同行者と合流し、キュービックに乗って営業所最寄の本町三丁目へ・・・

本町三丁目から歩くことわずかで上野原営業所に到着。ちょうど出てきたバスは・・・

F5569_130920s
【富士急山梨バスF5569】!!! なんとエアロスターMじゃないですか。

営業所の周りを散策しつつ上野原へ戻るバスに。ちなみに4枚折戸なUAでした

上野原に戻ったのちちょっと大月まで足を伸ばしてみることにしました。

115系に揺られることおよそ20分で大月に到着

大月駅前は前回来たときよりもだいぶ変わっていてちょっとびっくりしました。

さて、富士急線をちょっとのぞいてみると・・・
Dscf3442s
京王リバイバルカラーの5863編成が。後ろには富士急リバイバルカラー編成も

さらに大月の待機場へ向かうと・・・
F1562_130920s
【富士急山梨バスF1562】非公式側からなのが残念ですがブルリ9m×リフト車が!

さて、どうせならここまで来たならとこのあと大月営業所へ向かうことになりました。

その様子は明日以降紹介しましょうかな



2013年8月24日 (土)

長崎に帰ってました

Dscf2944s

という訳で長崎帰省してましたとさ。

ことしは初盆だったので船も流してきました・・・

というわけであんまり収穫がないのですがボチボチサイトで更新していきたいと思っています

(画像はさいかい交通取材の際に崎戸本郷付近で撮影したバス×風車)

2013年8月 1日 (木)

「新」高速バスの夜明け

7/31発の夜行便より高速ツアーバスが廃止となり新高速バス制度が開始

これに伴い大手ツアーバス各社が高速乗合バスに転身し再スタートを切りました。

このビッグウェーブに乗るしかない・・・と取材班は新宿へ向かったのでした・・・
Dscf2417s
【旅バス相模230あ720】名古屋発の夜行便です。まだ高速ツアーバスの名残が残っています

Dscf2418s
【富士セービングバス名古屋230あ801】旅の散策も高速乗合へと移行しました

Dscf2421s
【昌栄バス足立200か2550】さくら観光名義ですがおそらく高速バス受託制度を利用したものかと推測

Dscf2425s
【ベイラインエクスプレス川崎200か1410】最大手ウィラーも高速乗合へ移行

Dscf2427s
【WILLER EXPRESS 東海?名古屋200か2780】貫禄のキングも登場しました。

Dscf2429s
【平成エンタープライズ所沢200か1755】VIP LINERも高速バスへ移行と相成りました

Dscf2431s
【大野観光自動車福井200か592】こちらはOTBライナーの受託車両 OTBは元オリオンです

Dscf2460s
【弘南バス青森200か583】既存事業者ではありますがこちらも移行組であるえんぶり号

関越道の痛ましい事故を契機に進んだ新高速バス制度

二度とあのような事故が起きないことを一人の趣味人として祈りたいものです。

そのためには各社一層の安全運行・整備をきちんと行ってもらいたいですね。

今後の動向をぜひとも見ていきたいと思っております

~おまけ~
Bh20273_130801s
【西東京バスBH20273】今日から期間限定で新宿サマーランド線の運行が開始されました

Bh20274_130801s
【西東京バスBH20274】7:30と8:30の2便を運行 おそらく新宿西口高速BTを出る便では一番距離が短いのでは?

2013年7月18日 (木)

渋谷駅にて

久々に渋谷駅へ

のりばが変わっていた影響で撮りづらくなっていたのですがどうにか撮影してきました。

しかし・・・自転車のマナーは悪いっすね。

発進するバスの前をちんたら邪魔するように・・・

気を取り直してうpしたいと思います

Bh152_130718s
【B-H152】都06運用入りの幕エアロスター!

Bh154_130718s
【B-H154】学03や田87にも運用入りしてました。さすがに都01には・・・w

Bp496_130718s
【B-P496】どこのラッピングなのでしょうか。3台ほどみかけました

Bx270_130718s
【B-X270】都営渋谷の最新車!

渋谷駅のターミナルには渋谷車がかなりあつまるので捕捉は楽ですね

2013年7月17日 (水)

新宿西口にて

生きてました

早番か遅番か両極端な勤務と某所に入り浸っていた関係でブログを放置しておりました

さらにバスを撮りにいく気力を失っていたので・・・

きょうはなんとなく新宿西口へ撮影に行ってまいりました

とりあえずぼちぼち載せたいと思います

Willer2502_130717s
【WILLER EXPRESS東海 2502】路線化を目の前に ドア脇にサボ受けがついておりますね

D31311_130717s
【京王バス東 D31311】永福町の復刻塗装車です。

Fh187_130717s
【東京都交通局F-H187】UA272も記録をしておかなければならないですね

2013年7月 5日 (金)

県営バス、東長崎地区の路線廃止案・・・

5月末に突如降って沸いた県営バスの運賃値下げ

それと同時にローカル線の見直しも検討されたようで一昨日報道があったようですが・・・

なんと東長崎地区ローカル線は全線廃止、長崎市内~東長崎線も減便・区間廃止というもの

なんというか・・・想像通りの流れですね。

廃止案が出ているのは
・現川線
・卸団地線
・潮見町線
・新田頭線
・古賀木場線
・つつじが丘~ジャスコ線
・彩が丘線
・中尾循環線

区間廃止案が出ているのは
・長崎~現川線の高城台西・馬場~現川駅前間
・長崎~臼の浦・弁天口線の中央通~臼の浦・弁天口間
・長崎~東公園線の中央通~東公園間

減便案が出ているのは
・長崎~江の浦線

ちなみに対価として矢上地区の運賃が最大で150円値下げとなるようですが

本当にこれだけの路線廃止が対価となるのでしょうか?

やっぱり個人的には疑問に思ってしまいます。

これから協議されるとのことで、動きを注視していきたいところですね。

2013年7月 1日 (月)

俺と西武と3ドア車(おまけ付き)

行こう行こうと思いつつもなかなか気が向かなかった関東バスB3008の限定運用

ようやく6/30に行ってきましたとさ。
B1113_130630s
【B1113】日曜日にしては古参である111*の稼働率が高かったですね。

B1300_130630s
【B1300】関東バスといえば標準尺のRA 五輪招致ラッピングが似合う

B3008_130630s
【B3008】お目当ての車 この後多摩六都科学館まで乗ったのですが・・・

よくもわるくもな関東クオリティに圧倒されて多摩六都科学館からははなバスに

(こちらも関東バスですが・・・)

田無駅、武蔵境駅を経由し再び三鷹駅へ
A3202_130630s
【A3-202】噂の西武エルガハイブリを拝むことができました。

側面LEDが逝かれていたのはご愛嬌?

C31319_130630s
【C31319】

C31320_130630s
【C31320】豊田駅にて噂の新車2両を捕捉、ちなみにC31318も豊56での運用確認

C21227_130630s
【C21227】豊41は相変わらず大型車でしたとさ

2013年6月30日 (日)

「蛍を見る夕べ」の臨時バスを見る夕べ

この臨時を見るためだけに頑張れたといっても過言ではありません(((

6/29に東青梅駅~成木二丁目自治会館間で臨時バスが運行されました。

これは「蛍を見る夕べ」開催に伴う運行です。

まずは東青梅駅で撮影したものを紹介
Wl640_130629s_00
【W-L640】

Wl639_130629s
【W-L639】

Wl781_130629
【W-L781】

Wp441_130629s
【W-P441】この車に乗車して会場へ・・・

Dscf1883s
路線からはずれた会場の入口に臨時バス停が設けられました。

なおバス折返しはこの先にある土地で転回していた模様です

Dscf1884s
蛍×梅74

2013年5月31日 (金)

ロマン長崎よ、永遠に

Ze051_121018
5/31の運行を最後に長崎~神戸・大阪線「ロマン長崎」が廃止となります。

公営事業者が運行する唯一の夜行高速路線バス

しかし、近年のLCC・ツアーバスの台頭に勝つことはできませんでした。
0383
共同運行相手である阪急観光バス 鹿児島線さつま号といい九州からの撤退が続きます

Cimg1272
2010年7月に撮影された方向幕の画像 (撮影:藤堂俊介氏)

Cimg1274
このブログを書いている時点でこの光景はすでに過去のものに(撮影:藤堂俊介氏)



ロマン長崎の廃止により、長崎発の夜行路線は長崎自動車の名古屋線・京都線のみに

エトランゼにつづき長崎の夜行路線が姿をけしました

2013年5月28日 (火)

県営バス、東長崎地区の運賃値下げへ

さて、表題のニュースが飛び込んできてびっくりしているわけであります。

東長崎地区は長らく長崎県交通局が独占状態にありましたが

昨年11月より長崎自動車が茂木~矢上線へ新規参入

さらに今年4月からは南高~矢上線も新設と着実にエリアを広げつつある状況

このため賃率が違う2社局では同じ路線で運賃の相違が発生

たとえば矢上~蛍茶屋間は県営バスに比べ長崎バスが130円ほど割安になっているとのこと

このため県営バスが運賃値下げに乗り出すようです


・・・ここまでだったらいい話

重要な問題は「年間8000万円の赤字が続く東長崎地区10路線を廃止含め見直し」という点

おいおい・・・それでいいんですか

地域内のローカル路線は交通弱者の足な訳でその路線が廃止の危機に陥っている訳で

つまらん競争の結果がこんなとこにしわ寄せ来てしまいましたね。

ちなみに長崎市は赤字負担をするつもりは無い様子

いくら公営企業でも税金をばかすか次ぎ込むことはできませんからね。

(というかそもそも県営バスは独立採算な訳ですが・・・)

今後、どうなるか注視していく必要がありそうです。

2013年5月14日 (火)

羽田空港にて

ちょっとセンチな気分なので休みを利用して羽田空港へいってきた。

Yamanashikotsuc774_130514s
第二ターミナルでバスを撮り

空港内のカレー店で大盛りカレーを喰らい

Dscf0514s
展望デッキで飛行機を撮り、眺め

海が近いところが好きな自分は、やはり港にひかれるのか。

明日が来なければいいのに

2013年5月 5日 (日)

早朝の新宿駅西口にて

Dscf0187s
GW真っ只中なきょうの早朝、新宿西口にて高速バス軍団を撮影してきました。

事前リサーチが足らなかったためあまり満足いく活動はできませんでしたが・・・

画像は後日まとめてUPしたいと思っています。


さてツアーバスですが

夏から新高速バス制度がはじまるため繁忙期としてはこのGWが最後になるわけです。

ウィラーや海部観光など路線化されそうな会社から名も知られてない弱小会社

どこが生き残りどこが淘汰されるのか。

目が離せなくなりそうです。

2013年4月17日 (水)

一体なんなのでしょうか

見に覚えのないことで叩かれる

それだけならまだしも「俺は交友関係ひろいんだ」アピールをされ活動しづらい環境を作る

一体なんでしょうかね?

というかなんでそんなに上から目線で僕にモノを言うのでしょうか。

まずわたしはあなたのこと知らないですし、あなたもわたしのことを知っているはずがないです

(近くに内通している方があるなら別ですが)

それにも関わらず理不尽に因縁つけられた感じになって挙句こちらにすべての非があるような言い草

これで憤り感じないわけないじゃないですか。


ぼくはあなたと関わるつもりはございませんので。


礼儀も何も近くにいた程度の方に挨拶していたら周囲の人全員に挨拶しなきゃいけないのかw

変な人に絡まれるくらいなら今後のバス事業者イベント参加は見送らないとなぁ・・・

ああ・・・こうやって自分の趣味の範囲が狭められるのが本当に腹立つ!

意見があるなら直接いえばいいじゃないか・・・コソコソしているのはどちら?

2013年4月12日 (金)

某ラッピングバス小ネタ

Dh245_130411s
【D-H245】

某進学塾の緑なラッピングバスです。小変化が

Ah202_130320s
【A-H200】

合格者数が張り替えられてました。なおこちらが以前のバージョン。少しだけ増えてます

2013年4月 4日 (木)

2013都バスダイヤ改正その2:虹01

浜松町駅バスターミナル~レインボーブリッジ~東京ビッグサイト・国際展示場駅

都営バスの中で唯一、「虹」の称号を持つ系統

そんな「虹01」が2013年3月31日をもって路線廃止となりました。
Yr540_130331s
浜松町バスターミナルに到着するとすぐに【Y-R540】が到着。すぐにビッグサイトへ折り返した

Yr112_130331s
【Y-R112】は国際展示場駅発着の終バスとして運用

Dscf9602s
虹の装飾をされた【Y-E404】と実質的な廃止代替となる路線を運行するkmの訓練車

さて、この【Y-E404】でビッグサイトへ向かいました。車内は行楽客とマニアで満タン状態

さてさて・・・ビッグサイトに到着すると思わぬサプライズが・・・次回へつづく

2013年4月 1日 (月)

2013都バスダイヤ改正その1:東98

2013年3月31日をもって都営バスの「東98」が運行を終了し、東急バスの単独運行に

というわけで少しばかり様子をみてきました
Yl632_130331s
【Y-L632】東98の主力は日野レインボーHR

Yl631_130331s
【Y-L631】

Yk546_130331s
【Y-K546】僕の東98ラストはこの車でした。

完乗・・・ではなく魚藍坂下までの乗車でした。

途中右翼のデモに遭遇し数分足止めを喰らうアクシデントにも遭いました・・・これも都心路線ならでは?

2013年3月28日 (木)

2013.04.08長崎バスダイヤ改正

http://www.nagasaki-bus.co.jp/bus/news/detail.php?data_id=193

きょう、長崎バス春のダイヤ改正の発表がなされました。

なんと今回の改正により市東部に乗入れる路線が新たに新設

矢上への長崎バス進出が着実に進んでいるという感じがしますね

というわけで軽くまとめ

1.長崎南高スクールバスの新設
区間は矢上~東望道~芒塚~矢の平~南高前
県営バスの幹線と同じ経路に朝2便、夕方3便が新設されます。

2.中山ダム線新設
平日早朝一便のみ中山ダム→中央橋が新設

3.ダイヤランド発立神方面ゆきが「神の島工業団地入口」までの運行に
現状「西泊」までの運行だった朝3便が延長されます

4.川平バイパス線乗降可能停留所増設
新たに「西山郵便局」「経済学部前」での乗降が可能となります

5.茂木太田尾線と茂木矢上線統合
基本的に田上~茂木間での運行となります。飯香の浦は経由地として運行に

いやはや・・・新路線の撮影、いまからわくわくしておりますw

個人的には矢上乗り入れの増強がインパクト大ですね。

2013年3月26日 (火)

都営バス全ノンステ化へ

http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/bus/2013/bus_p_201303254167_h.html

3月25日 都交通局からこのようなリリースが

4月1日より都営バスの全車両がノンステップバスになります

そのため、都営バスに現存するツーステップバス(4台)は3/31までに除籍されることに

事実、深川所属のE353・E354・E358が除籍作業を行いE359・E360が残るのみに

というわけで深川車庫に偵察に向かいました

・・・と、その前にツイッターを見てるとなんとE360が業10系統に充当されているとの情報

豊洲駅前でバスを降りて待つこと数分・・・奴が!
Se360_130326s
(とうきょうスカイツリー駅前にて)S-E360ですっ!

Dscf9483s
折返しの業10出入深川車庫ゆきに乗って深川車庫に向かいました。

Dscf9493s
桜の木のもとでE358が除籍の準備をしていました

Dscf9491s
一足先に除籍されたE356・E355が最後の運転を待っていました・・・もう二度と帰ることの無い運転を

Dscf9520s
E354は東15の幕を出して留置されていました。今にも走りだしそうですが・・・

深川のE359・E360に品川のE365・E366、ツーステップバスが最期の時を刻一刻と迎えてます

2013年3月20日 (水)

A-E365 in 波01

今朝寝ぼけまなこでツイッターを見るとE365が波01に充当との情報が

冗談で次は波01に・・・とか言っていたら入りおった。というわけで東京テレポートへ
Ae365_130320s
【A-E365】東京テレポートにて。

この後「波01出入 品川駅東口」として運用に就きましたので乗車
Dscf9444s
側面幕 レインボーブリッジのイラスト入りです

Dscf9445s
わかりにくいですが、レインボーブリッジを走っています

品川に到着後、E365は港南支所へ給油へ

私を含め多くのバスファンが品川営業所へ出待ちならぬ「入り待ち」
Ae365_130320_00s
品川営業所に入るE365 旗がしまってありますね

Ae365ria_130320s
今日も一日お疲れ様でした。

ラストが一日、一日と近づいています

2013年3月14日 (木)

東陽町にて

昼前に起きましたがふらりと東陽町方面に出かけてきました

最近は休みのたびにここに来ている気がしてなりませんw
Se355_130314s
【S-E355】木11には最低でも1台はNE-LVが入っている気がしてならないです

Se358_130314s
【S-E358】

Se359_130314s
【S-E359】きょうは3台が木11で動いていました

このあと新木場へ、若洲キャンプ場ゆきに入っていたE353が回送し代わりに来たのは

Sf451_130314s
【S-F451】ブルーリボンノンステ!

さらに嬉しいことに撮りやすい位置へ移動してくださった!ありがとうございます!!

そして若洲キャンプ場まで乗せていただきまして、終点で少々お話もできました。

本当にいろいろとありがとうございました。

この後、錦糸町へ行くと・・・
Sf464_130314s
【S-F464】錦13に充当されていましたとさ。よく会うね君とは

2013年3月 9日 (土)

立川バスファン感謝祭

Dscf9345s
今日は立川バス拝島営業所で開催された「立川バスファン感謝祭」へお出かけしてきました

今回、「新リラックマバス1号車」が初お披露目

そして「リラックマバス1号車」が最後の展示

つまり新旧のリラックマバスが2台並ぶ最初で最後のイベントでした。

まずは展示車両の紹介を・・・

Dscf9261s
展示車両1:【H728】来週のさよなら運転をもってリラックマバス1号としての任務を終えます。

Dscf9272s
展示車両2:【H963】今回お披露目された新リラックマバス1号車は初のAAとなりました

Dscf9277s
展示車両3:【251】江ノ電バス横浜からの展示車両「えのん君号」は戸塚・大船などで活躍

Dscf9279s
展示車両4:【11-A9317】小田急からの展示車両「きゅんた号」は吉祥寺(営)で活躍中

Dscf9284s
展示車両5:【J379】リラックマバス4号車がファン感謝祭初展示

Dscf9285s
展示車両6:【M990】去年の新車でもあるエアロスターが瑞穂から来場

Dscf9303s
展示車両7:【H715】首都圏でも数少なくなった7E 2013年度中の引退と予告されてます

Dscf9298s
洗車機体験車【H724】拝島にも数台在籍している7Eが洗車機体験車として運用

その他かなちゅう・小田急・立川バスのグッズ販売コーナーやバスマップの展示

バスの乗り方教室なども開催され会場は大きなお友達から小さなお友達まで大いににぎわいました。








2013年3月 3日 (日)

Toei Bus Last Cubic

都営バスのツーステキュービック

現在は深川に7台が残るだけとなっています

2月25日に東陽町駅にて撮影できた数台をアップしたいと思います
Se353_130225s
【S-E353】新木場駅にて

Se354_130225s
【S-E354】東陽町駅にて

Se355_130225s
【S-E355】新木場駅にて

Se359_130225s
【S-E359】東陽町駅前にて

さて、この記事を書く直前に掲載している「S-E354」が運用を離脱したとの報せが

またキュービックが減ってしまい寂しいですが、長年の運用にお疲れ様といいたいところです

都バスコードを利用しての車両検索方法も習得?したので

3月いっぱいは都営バスを追いかけるつもりであります。

・・・葬式だネタだといわれても仕方ないですかな

2013年2月25日 (月)

東京マラソン臨(国展04)

24日の東京マラソンではビッグサイトより帰宅のための臨時バスが運行されました

ビッグサイトより運行されているのはほとんど東京駅または浜松町駅ゆきのバスが多いのですが

東京マラソンによる交通規制の影響からこの日に限り品川駅東口ゆきが運行されました

(交通規制解除後は東京駅ゆきの運行もありました)

なお増発は13台充当されました

・品川(A)1、2、7、8号車の計4台が運用されました
Av322_130224_00s
【A-V322:7号車】

・渋谷(B) 3,4、9、10号車の計4台が運用されました
Bv330_130224s
【B-V330:3号車】

・巣鴨(P)5、6号車の2台運用
Pv348_130224_00s
【P-V448:5号車】

・南千住(K)11、12、13号車の3台運用
Kv385_130224s
【K-V385:12号車】

・国展04運用まとめ
1:A-W423
2:A-W424
3:B-V330
4:B-V331
5:P-V348
6:P-V350
7:A-V322
8:A-V352
9:B-W451
10:B-W452
11:K-W465
12:K-V385
13:K-W463


2013年2月24日 (日)

東京マラソン×都バス(とりあえず)

今日は東京都内で東京マラソンが開催されました。

それに伴い都内各所で交通規制が敷かれ都バスでは迂回運行・運行打切などが発生

今回は取り急ぎ撮影できた分をアップしたいと思います

・渋谷駅にて
Dscf8679s
【都01】渋谷駅~溜池間で運転(溜池~新橋間運休)

Dscf8701s
【都06】渋谷駅~赤羽橋駅間で運転(赤羽橋駅~新橋間運休)

Ck626_130224s
【渋88】渋谷駅~虎ノ門間で運転(虎ノ門~新橋間運休)

・勝どき駅
Ls152_130224s
【都04】勝どき駅~豊海水産埠頭間で運転(東京駅南口~勝どき駅間運休)

Ss157_130224s
【都05】勝どき駅~晴海埠頭間で運転(東京駅南口~勝どき駅間運休)

Sm203_130224s
【東15】新川二丁目~豊洲駅間で運転(東京駅八重洲口~新川二丁目・豊洲駅~深川車庫運休)

Sv311_130224s
【海01】越中島~有明テニスの森間迂回運転

ぼちぼち画像はあげていきたいと思います。きょうはこの辺で

2013年2月 8日 (金)

13/02/02 かなちゅう三昧

先日、ある「物」を仕入れに始発電車でかなちゅうのお膝元である平塚へ出向きました

「物」を仕入れたあとはかなちゅう1日乗車券を用いてかなちゅう三昧・・・

撮影できた画像をピックアップして掲載していきます

・平塚にて
I53_130202
【い53】伊勢原のかなちゃん号です。運がいいと平塚、秦野と3営業所が集います

Hi017_130202
【ひ017】 数を減らしつつある赤いホイールのツーステ 

Hi0164_130202
【ひ0164】特別塗装車両である「湘南めぐみが丘号」

Hi61_130202s
【ひ61】PKG-MPノンステップ このラッピングないわ

Hi3_130202s
【ひ3】ワンロマ仕様のPKG-MP

・伊勢原にて
I29_130202
【い29】かなちゅう初のQKG-KVワンステ 出入口が幕式からサボ式へ変更されている

I88_130202s
【い88】こちらもかなちゅうでは珍しいKL-LV

I2_130202s
【い2】KL-HUでフロントにかなちゅうロゴがあるのはこれだけだそうです

次回へ続きます

2013年1月27日 (日)

渋谷発着都バスの旅

土日はお休みだったのでバス活をしてきました

今回のメインの活動は「渋谷」

特に都営バスをメインに撮影していました

(本命は京王バスだったのですがw)

というわけで今日の乗ったバスのおさらい

1.渋谷駅→六本木ヒルズ RH01 B-L661
2.六本木ヒルズ→五反田駅 反96 A-N271
3.五反田駅→品川駅前 反96 A-T231
4.品川駅東口→浜松町駅前 浜95 A-M261
5.浜松町BT→東京ビッグサイト 虹01 Y-W472
6.東京ビッグサイト→豊洲駅前 東16 S-N703
7.豊洲駅前→新橋 業10 S-T212
8.新橋駅→渋谷駅 都01 B-L704

というわけで8路線に乗ったわけです

¥200×8路線=¥1600 ですが1日乗車券(¥500)を利用したので¥1100お得

今度は朝から晩まで何回乗れるか、やってみたいものですw

2013年1月25日 (金)

飯能のKKKキュービック

7日に飯能へ行ってきました

目的はキュービックの撮影。このすぐあとに長崎に帰るのにわざわざ行きました(笑)
9098_130107s
【9098】首都圏ではもう絶滅危惧種のキュービック。飯能ではまだ現役です

9073_130107s
【9073】旧塗装も2台在籍しています

時間が無かったので飯能駅での撮影のみでしたがいつか時間があれば飯能地区の路線にも乗ってみたいところです

2013年1月 4日 (金)

2013

2013年もよろしくお願いします。

元旦から3日間はおもいきりお仕事でした。

3日間とも早起きというね

そんななか昨日は夜に浜松町まで高速バス見物へ

家に帰り着いたのが日付越えていたりなんだりで結局今日は死ぬように眠り

起きたのが16時というねwww

なにもできてません、ええ、なにも

年始からこんな感じで大丈夫か?と思われそうですがなんとかやっていきたいと思います

とりあえずいま一番の楽しみは11~15日の長崎帰省ですねっ

2012年12月22日 (土)

都営バスからのクリスマスプレゼント・・・

クリスマスイベント開催というわけで今日は深川車庫へ行ってきました

内容はこの度除籍される3台の車両の展示と部品の販売

私は車両の撮影狙いで行きました・・・が、天候は最悪で雨と寒さ

びしょびしょになりながら何枚か撮影してきました
Se370_121222
【S-E370】「ナックルカラー」を纏うエアロスターCNGバスです。都バス=これのイメージが強い

Se400_121222
【S-E400】キュービックノンステCNGバス その姿から戦車とも一部では呼ばれてました

Sf463_121222
【S-F463】ブルーリボンノンステCNGバス 確か世界に一台とか言われた車だったような

そしてこの車両たちを置き換える役目がこの子

Sx292_121222
【S-X292】エルガハイブリッド

Sx292ria_121222
リアから見ると室内のバッテリースペースが目立ちます。

今回除籍される車両以外に深川には数台キュービックが残ったのでこちらも撮影したいとは思います。

2012年12月16日 (日)

20121215-1216中央線代行バス

15日19:40~16日6:50ごろまで中央線は国立駅で線路切替工事を実施しました

このため立川駅~国立駅~西国分寺駅まで代行バスが運転されました。

西国分寺駅で運用が確認できた車両を速報としてまとめました。

まお両日参加会社で○印は15日 ☆印は16日のみ参加を表してます

【西東京バス】 15・16日代行参加
001:A10702○ A10630☆
002:A10701○ A10622☆
003:A10631○ A50604☆
004:A10629○ A10906☆
005:A10628○ A10807☆

【立川バス】 15・16日代行参加
101:J739
102:J750
103:M959
104:M958
105:C981○

【西武バス】 15・16日代行参加
201:A2-612
202:A2-678
203:A2-696
204:A2-695
205:A2-689
206:A2-683
207:A2-628
208:A2-629
209:A2-875
210:A2-672

【京王電鉄バス:八王子】 15日代行参加
301:C20201
302:C20202
303:C20203
304:C20204
305:C20205
306:C20206
307:C40407
308:C20207

【京王電鉄バス:桜ヶ丘】 16日代行参加
309:S40205
310:S40551
311:S40550
312:S30721
313:S40204
314:S40203

【京王バス東:中野】 15日代行参加
401:A31220
402:A31222
403:A31218

【京王バス東:永福町】 15・16日代行参加
404:D31109
405:D31111
406:D31214
407:D31215

【京王バス東:調布】 16日代行参加
408:L20615
409:L20603
410:L20614
411:L20602
412:L20601

【京王バス南:南大沢】 15日代行参加
501:M40721
502:M40714
503:M40718
504:M40715
505:M40717

【京王バス南:多摩】 15日代行参加
506:J40526
507:J40413
508:J40525
509:J40412
510:J40414

【京王バス中央:府中】 15日・16日代行参加
601:B40431
602:B40429
603:B40214
604:B40215
605:B40561
※府中車両は16日は西国分寺~国分寺間の代行輸送で運用

2012年12月11日 (火)

東京バスのツアーに参加してきました

昨日10日、東京バスの「ふぁんばす」ツアーに参加してきました。

八王子を6時前に出発、この時間帯の電車に乗るのは初でしたが・・・混雑しますね(

秋葉原には集合45分前に到着し朝食を食べながらバスの到着を待ち・・・
Dscf6436_00
到着したバスは日野セレガハイブリッド。なんでも今年3台入れたらしいです。

受付を済ませ東京バスの侍従氏に名刺をいただきバスに乗り込み8時に出発

東京バス社歌の上映?や侍従氏との会話で車内は盛り上がりつつ10時半すぎにJバス宇都宮工場に到着。
Dscf6438_00
工場内の撮影は不可能なため車内から正門看板をパシャリ

会議室に通された一行は工場長や担当の方からJバスに関する簡単な説明を受けいざ工場へ

バス工場見学はじめての僕をはじめ参加者一同目を輝かせ工場を見学。まさに「大きなお友達」(by侍従氏)

工場見学後マニア炸裂?なぶっちゃけ質問大会を開催。いやぁ・・・濃い質問でしたね

工場を後にした一行はJRバス関東白河支店へ・・・とその前に那須高原で休憩
Dscf6439_00
矢板を越えるとそこは雪国だった・・・バスと雪景色。この二つが合わさるとバスマニアはもちろん
Dscf6444_00
バスを撮るのです。なおこの時の風景が東京バス公式のツアレポに・・・

Dscf6451_00
乗務員氏の行為でバスを移動。これまたたまらん景色を背景にパシャリ

そして一向は白河支店へ。なにがあるかというと・・・このバス
Dscf6452_00
元京成バスの連接バス「B10M」です!この車庫の中に3台留置されてました

Dscf6459_00
全長18m死ぬ気で追い越せ(笑)

さて、この後JRバス関東の白棚(はくほう)線に乗車と相成りまして・・・
Dscf6474_00
首都圏では懐かしいブルーリボンに揺られ15時に出発

大きなお友達をたくさん乗せたいつもと違う車内に一般客は戸惑い気味・・・
Dscf6478_00
さて、この白棚線はバス専用道路を経由するのですがそのとき車内の大きなお友達は大きな歓声を(心の中)で挙げておりましたw

ちなみに外には急遽編成された撮影部隊が居ましてwww

表郷庁舎に到着後、撮影部隊を回収しさぁ秋葉原へ戻ろう!と白河ICから高速に乗った直後・・・

なんと直前で大きな事故が発生し1時間半ほどバスに缶詰!

そこはバスの大好きな大きなお友達の皆さん。文句も言わずにむしろビンゴ大会や自己紹介で大きく盛り上がりました。

その後悲惨な事故現場を通過し那須高原・佐野で休憩を取り秋葉原へ・・・

予定よりもかなり到着が遅れましたが東京バス関係者一同をはじめ参加者の皆さんのおかげで楽しいひと時を過ごすことができました。

この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました!!


・・・次のふぁんばす×バスファンでは某元空港連絡連接バス見学というのもいいんじゃないかなーなんて思ったりもしまして。

また北関東地区なので今度はトミーテック工場見学を絡めてもいいのかもしれないですね

あとは放置されている日本バス友の会の保存車を見学するとか。

帰宅してさまざまなプランが頭の中にwww

これを見ていたらどうかご健闘を(他力本願・・・

久々に長々とつづらせていただきました!



2012年12月 1日 (土)

けいおー強化月間

12月です

2012年もあとわずか・・・早いものです。年齢を重ねるごとに月日が経つのが早い気がします

さて、今月は「けいおー強化月間」と位置づけまして京王バスの撮影に力を入れていこうかと

理由なんて特にはないのですがなんだかんだで身近なのが京王だからというのもありまして

というわけで今日は府中駅やら聖蹟桜ヶ丘駅やら撮影してきました。

画像はそのうちサイトで公開したいと思いますがとりあえず1枚
Dscf6140_00s
【S40814】バンパーまで塗られたPDG-JP

2012年11月25日 (日)

生きてます

はい、久々に更新

胃腸炎で倒れつつも生きておりました。

気が付けば11月も下旬

2012年もあとわずかですね・・・

あと1月、悔いなく月日を過ごしていきたいと思います
Z0221102_121115_00
茨城で撮影したレインボーRJ。ひとつめかわゆす

2012年11月16日 (金)

ダブルデッカー

水戸へは高速バスで向かいました。

夜2300発のバスでしたので到着後わずかながら東京駅から出発する夜行バスを見ることができました

7442977_121114s
【744-2977】西日本JRバスのエアロキング 三宮BTゆきでした

7443986_121114s
【744-3986】こちらは青春エコドリーム号仕様 三宮BTゆきでした

D65408501_121114s
【D654-08501】こちらはJRバス関東のエアロキング 青春エコドリーム号仕様でした

D67405504_121114s
【D674-05504】そしてこちらはプレミアムドリーム仕様 白いカラーリングが素敵です

夜間の撮影ですので綺麗に撮れてないのですが・・・

朝の到着便なら綺麗に狙えるかな?と模索していますw

2012年11月15日 (木)

茨城に行ってきました

14日の深夜に水戸入りしまして15日の昼間まで茨城交通を満喫しておりましたw

きょうのお目当ては西東京からの移籍車両だったのですが・・・捕捉できてないようです

また、しっかり調査して出向かねば!

なお、予想外の収穫があったのでそれはぼちぼちアップしたいと思います!


あしたはこりずに京王バスの撮影大会でもやろうかと予定

五輪ラッピングと新車は押さえたいところなんですが・・・どーだか

2012年11月11日 (日)

ふりこめ詐欺は犯罪です

S8779_121107s
【東急バスS8779】

警視庁の新しいラッピングバスはちびまるこちゃんのキャラクターが

振り込め詐欺防止を訴える広告になっています

友蔵心の俳句が公式側・非公式側にのっておりまして

公式側は「オレオレと 言ってるそいつは だれなんだ」

非公式側は「俺じゃない 俺にだまされ 母涙」

都内で10台ほど走っているそうです

T354_121107s
【東急バス T354】

2012年11月 6日 (火)

生存報告

多少風邪気味ですが生きてます

ようやく7月末の福島遠征ネタに手をつけました。

まずは新常磐交通、それから福島交通をやる予定

どういう体裁にするのかまだ決めてはないのですが・・・

2012年11月 1日 (木)

渋谷へ

A21229_121101_00
【京王バス東A21229】渋谷駅にて。中野営業所にKVとは

入りたての新車の香りはやっぱりええもんです。


2012年10月27日 (土)

十八銀行まとめ

撮影できた車両のみ

1825(桜の里:あなたを応援したい)
1826(桜の里:街を元気にしたい)
1912(神の島:街を元気にしたい)
1923(松ヶ枝:毎日を便利にしたい)
2009(大橋:毎日を便利にしたい)
3808(桜の里:街を元気にしたい)
3815(ダイヤランド:毎日を便利にしたい)
3904(桜の里:あなたを応援したい)
3910(桜の里:毎日を便利にしたい)
5908(柳:あなたを応援したい)
6002(松ヶ枝:あなたを応援したい)
6011(神の島:あなたを応援したい)

撮影できているだけでも12台

たぶんあと3台くらい逃してそうな・・・

つぎの帰省で撮影できたらいいんだけど、どうでしょうか

賛否両論あるかと思いますが個人的には悪くないラッピングだと思いますね

2012年10月25日 (木)

あなたを応援したい

Z6002_121019
十八銀行ラッピングバス(6002)

10月に全て撮影できず。次回帰省でコンプを目指したいところ・・・

そんな短期契約じゃない・・・よね?

2012年10月24日 (水)

今後のサイト更新予定

予定はあくまで未定

・12年6月撮影分と12年10月撮影分でサイト内の画像差替&追加

・12年7月撮影の福島遠征をどうまとめるか

・八王子近辺(京王電鉄バス、京王バスなど)

何度も申しますが予定はあくまで未定なわけでして・・・

2012年10月22日 (月)

県営バス最古参

Z2284_121015
県営バス2284号車

最古参ながらも競艇開催日は長崎-矢上-大村競艇を走ります

長崎~大村という決して近くは無い距離を

老体にむちをうちながら・・・

(裏を返せば古い車を大切に使う県営バスの精神が見えるということですね)

2012年10月 4日 (木)

10月3日~めじろ台駅にて撮影~

久々にただ単に撮影したバスを垂れ流す記事

C20004_121003
【C20004】ラッピングが剥がされた00年式のHRは法政線運用が多目でした

C20006_121003
【C20006】しかもこのように定期便で運用入りと・・・

C20012_121003
【C20012】こうして活躍の姿が見れるのもあとわずかなのかもしれないですね・・・

2012年9月30日 (日)

ベイシティバスミステリーツアー

と、言うわけで

昨日は東京ベイシティバスのツアーに参加してきました。

使用車両は・・・
Dscf4393_s
こちらの「1025」です。

いすゞキュービックKC-LV280Q×富士重工業17Eボディ

ベイシティに残る最後の3扉車のうちの1台です。

本来ですと舞浜駅からの参加予定でしたが寝坊というアクシデントのため若洲より参加

迷惑かけてごめんなさい><
Dscf4397_s
若洲の風車とベイシティバス

そしてバスのなかで昼食の弁当を食しながらバスは東京ゲートブリッジを渡りまして・・・
Dscf4403_s
東京ゲートブリッジ×ベイシティバス

いやぁ・・・青空によく映えますね!

そしてこのあとは波01の経路をトレースしつつ東京タワーへ・・・
Dscf4415_s
東京タワー×ベイシティバス

撮影後東京タワーに登りまして・・・
Dscf4425_s
見てください!観光バスに囲まれているとはわからないこの堂々とした長さ!
Dscf4428_s
さすがに横並びですと・・・違和感がw

そしてそして車内でチキチキクイズ大会?をやりつつバスは秋葉原へ・・・
Dscf4435_s
秋葉原×ベイシティバス

さすが趣味の街ということもあって色んなかたがバスを撮影されていましたw

秋葉原での撮影後は亀戸・錦糸町を経由して千鳥車庫へ・・・

車庫での撮影の様子は次回うpしたいと思います!

2012年9月13日 (木)

氷川の西東京バス

E59965_120910s
奥多摩駅前に車庫を構える西東京バス氷川車庫

所属車両の大半を占めるのは99年式の日デRM

「金魚鉢」という愛称で呼ばれるこの車はいまでは八王子市街で見かけることはありません

ですがここ奥多摩では主力選手・・・

ちなみにこれ以外はJPとLRが1台ずつというw

それでも全車両ノンステップなんですよね(

E59966_120910s
始発の次の次が終点という奥32系統も初見

シンプルな幕表示っていいものですねぇ~


奥多摩のバスとか檜原のバスはぜひ乗りたいところです・・・

2012年9月10日 (月)

都営バスinおーめ

Wh233_120910
先日「梅70」で青梅に行き損ねてからなんか青梅の都バスに急に会いたくなり

昨日・きょうと勢いだけで青梅の都バスに乗り回してましたというお話

挙句の果てには奥多摩まで行ってみたり・・・

約1年ぶりの氷川はやっぱりええところでした!

最近日記サボり気味なのでこの記事でボチボチバランスを取り戻したいって思っていたり・・・

2012年8月 1日 (水)

福島遠征旅行~2012、夏~

7月27日~28日と福島方面に遠征してきました。

コースは東京~(新幹線)~郡山~(東北本線)~福島~(高速バス)~いわき~(常磐線)~上野

勤務が忙しくてゆっくりうpできる暇があまり無いのですが時間をみつけてうpっていきたいと思います。

しかし、バスは福島よりも郡山のほうが本数多そうですね

県庁所在地は福島でしたよね・・・? 意外な発見です

あと新常磐交通いわき中央営業所はかなり広かったです

ここでも好意により撮影をさせていただいたので後ほどうpしたいと思います。


レンタカーで沿岸部を走りましたがいまだに津波の爪あとを見ることができました

印象に残っているのは家の土台の前にバス停がポツンと立つ姿

そして学校のグラウンドに積み上げられた瓦礫の山

言葉がでませんでした・・・

2012年7月19日 (木)

相鉄バスファン感謝祭

16日は二俣川へ相鉄バスファン感謝祭へ行ってきました

ちなみに相鉄線初体験。いい意味でこじんまりしている路線だなぁと感じました

なんかこの先JRとか直通するみたいですねw


さて、会場に居た車をまずはうpしていきますか
Dscf3030
【1051】ふそうMPの相鉄バス50周年記念の復刻塗装車(通称:赤バス)

Dscf3020
【8001】日産UAの赤バス塗装車。富士重ボデーを採用

Dscf3021
【2053】いすゞLVの赤バス塗装車。こちらも富士重ボデーを採用。UAとは若干差異が

Dscf2972
【1901】PKG-MP(いわゆるゲテノン)の初期車。新色をまとっています

Dscf2974
【4551】相鉄では少数派の日野車。なんと2台しか居ないとか。PJ-KV

Dscf2985
【7351】深夜急行車。KL-LV280Q1ですよ!

Dscf2976
【6564】ふそうMS8の高速車旧塗装。

Dscf2978
【6001】LKG-MS9の高速車。新塗装を採用しています

Dscf2991
【2166】洗車機体験で仕様されていたKL-LV 幕仕様ではこちらが唯一だとか

というわけで8台の展示バスと1台の体験車(?)が会場には居た訳です

ちなみに旧二俣川営業所は今でも折待ちで使っているみたいで相鉄車のほか

京急リムジンなんかも車庫内にやってきましたw

21Mリムジンがやってきたときの注目具合はハンパなかったですw

2012年7月17日 (火)

三井OPで収穫したバス

15日はバス仲間と共に所沢、入間市方面にプチ遠征に出かけてきました

Dscf2903
西武総合企画所沢センターなる場所を訪問してきました・・・

正直言いますと西武バスは疎いのであまり詳しいことはかけないので

この後言った三井OPでの収穫でもうpしてきたいと思います。
Dscf2916
【A6-120】PJ規制のワンステップバス。三井OPのラッピング車です。

Dscf2922
【A1-720】KL規制であろうエルガのタイプB。フルノンステですよお嬢さん

Dscf2898
【A5-67】これもラッピングされているPJ規制らしきワンステエルガ。

Dscf2932
【A2-631】LKG規制(だよね)のMPは飯能にも侵略しております・・・

Dscf2939
【A2-658】しかしワンステでもノンステと区別がつかん・・・

Dscf2946
【A0-675】いわゆる「用途外車」この日は入間市~三井OPを結んでました

Dscf2947
【A9-632】そして立川線にも用途外車。

Dscf2941
【A1-585】多摩からも用途外

西武バスはこんなものでしたね

あとは・・・
Dscf2936
【A946】立川バス曙からはながーいMPがご来場

こんな感じでした

ぼやき

昨日の日記で「嫌な予感」とか書きましたが・・・なんと的中しました

きょう実は早番だったらしいですw

いやいや勤務変更知らないしw

そんなこんなで一日機嫌が悪いときに限って嫌なことが続き

帰る頃にはかなりぎりぎりの状態でしたw

とりあえず、連絡をしなかったことは会社側のミス

自分には責任ないはずですが・・・妙に罪悪感が残った一日でしたとさ。

2012年7月16日 (月)

ひさびさのダブルは・・・

15日、16日と久々に2公休でした

ホント1月ぶりの連休w

ということで15日は仲間と共に所沢・入間市へ
Dscf2920
こんなレア物に遭遇しましたw

そして今日は二俣川へ
Dscf3042_00
マイミクさんとの出会い、プチオフと色々と楽しく過ごせました

疲れたので色々とまとめは後ほどw

明日からの勤務もがんばりますです

・・・なんか嫌な予感がするのはなぜだろうかorz

2012年7月11日 (水)

京王のいすゞ車

さて、昨日はお休みだったので調布にチョロQの様子を見に行ってきました

と、その前に調布駅で収穫がありました。
L10052_120710
【L10052】そう、京王バス全体でもわずか2台のみの存在のLRがやってきたのです

L10051_120710
【L10051】しかも2台立て続けにw

10051が折返、入庫便で運行したので調布車庫に行ったのですが

なんか運転士か社員かわからないのですが同乗していてw

逆にお邪魔だったみたいですね・・・

まあ調布車庫ゆきも時刻表には無い便でしょうから(汗

一般人が乗ること想定してないんですかねー

そんなこんなで調布車庫に行ったわけで・・・

後日また記事書きたいと思います

きょうはあまり気分が乗らないので・・・

2012年7月 7日 (土)

明大明治のすくーるばす

先日、調布で何台か捕獲できたのでゆるゆるとうpしてみる
Dscf2754_00
【K40871】まずはノーマル色。明大中野と違いかっこいい色している

Dscf2760_00
【K40872】そして創立100周年記念ラッピング車も

Dscf2763_00
【K40873】K872とは少し違う創立100周年ラッピング

Dscf2769_00
【K40877】HB間にあるのは広告みたいです。野村不動産アーバンネットワーク広告付

Dscf2776_00
【K40878】またデザインが違う車がw

Dscf2780_00
【K40876】

Dscf2782_00
【K40874】そして〆は2台とも通常(?)色

とりあえずこの日の収穫はこれだけ。

調布駅でこの台数なのだから飛田給とか三鷹を合わせたら何台居るのかという

明大明治スクールバス恐るべし

あ、この画像は全て生徒さんが降車したあと撮影したものです。

2012年7月 5日 (木)

チョロQに乗ってきた。

というわけで懲りずにチョロQに乗ってきました。

きょうは丘19(つつじヶ丘駅南口~狛江ハイタウン折返場)でピストン運転していた模様
Dscf2785_00
つつじヶ丘駅南口にて

というわけで一往復乗車してきました。

さよなら運転関連のマスクやリア看板は外されてましたが車内はそのまま

証明書もいただくことができました。運転士氏に感謝
Dscf2787_00
チョロQを彷彿とさせるこの姿を見ることができるのもあとわずか

わたしは勤務の都合でもう見に行くことはできない。

さよならチョロQバス。京王での13年間の活躍お疲れ様・・・

2012年7月 4日 (水)

あしたは休み・・・

Dscf2617
というわけでまた調布にでも行こうかと思っています

L79952が走っていれば個人的にさよならしてこようかと。

できたら動画を撮影したいですが・・・いい機材がないので微妙なところです(汗

・・・もし乗れたら明日も乗車証明くれるのかな?

2012年7月 2日 (月)

チョロQの居る風景

Dscf2667_00
調布駅南口にて

Dscf2671_00
つつじヶ丘駅北口にて

そういやプチ撮影会で撮った写真って載せてええのかな・・・

うむむ、悩むなぁ

2012年7月 1日 (日)

さよならチョロQ

きょうは急遽休みとなったので京王バスのさよなら運転にでかけてきました

運転されているのは京王バス東・調布営業所所属の79952号車

京王で一大勢力を誇ったRN型、いわゆるチョロQと呼ばれる部類のバスです

79952号は京王で最後の「チョロQ」

というわけでさよなら運転が実現したみたいですね。

Dscf2600_00
【狛江ハイタウン折返場にて】

きょうは最初の調布駅南口→つつじヶ丘駅南口を除き全てに乗車しましたw

最初は適当に流すつもりでしたがなんかずるずるとw

結構折待ちで撮影タイムを設定していただき感謝

京王の中の人のこのイベントに対する熱い思いを聞いて感激

いやはや・・・ぜひとも成功で終わらせてほしいですね。

そして次につなげてほしいところ

きょうの画像は小出しにいくつか掲載したいと思います


それから・・・きょう出会えたバスファンのみなみなさまお疲れ様でした!

2012年6月28日 (木)

充電なう

さて、きょうはお休み

どこかへ行こうかとも思いましたがどこへも行かず

まあ、長崎へ帰ったこともあるので充電期間として6月いっぱいは動かないかな?

(日曜夕方は何か撮りに行くかもしれないですがw)

7月以降は近場だとあまり撮りたい車が無いので遠くへ行ってみようかと考えていたり

東京ベイシティも3扉がほぼ消えたのでいくのもなーという気分

というか千葉のバス事情はわかりにくい><

あ、あえて羽田空港行くのもいいかな?

・・・とまあこんな感じでまだまとまってないのですw


そういやサイトも更新ストップしてしまって・・・

いや、ネタはあるんですが・・・なかなか面倒なので←

時間があるときにボチボチやっていきます。ええ

2012年6月24日 (日)

しんぎんのラッピングバス

今回の帰省の直前から親和銀行のラッピングバスが運行を始めました

タイプは3つほどあり緑基調のデザインが2種と白基調のデザインが1つ

とりあえず紹介したいと思います
2203_120617
【2203】緑基調で、リアには龍踊りをイメージしたイラストが掲載されています。

他に2524(松ヶ枝)2530(ダイヤランド)にも同じラッピングが施されています

2526_120618
【2526】緑基調でドア付近に眼鏡橋のイラストが掲載されています。

他に2532(神の島)1020(桜の里)2909(時津)にも同じラッピングが施されています

2527_120617
【2527】白基調で「ローンのことなら」という文言とドアの「ロ」を模したキャラが特徴的

他に2525(松ヶ枝)にも同じラッピングが施されています

一部情報によると長崎バスで10台のラッピングが登場した模様

期間がいつまでかわからないのですが次の帰省のときにはコンプリートしたいところです

なお県営、西肥、佐世保市営にも同じラッピングが登場したとか・・・

2012年6月23日 (土)

えあぽーとらいなー

長崎バス空港線のお話

去年の新車(1101 いすゞガーラ)で採用された新空港色

わずか半年の間にすべて塗り替えられていました。

328
旧空港色は現行貸切色をベースに飛行機や雲(?)をあしらったデザインとなっていました。

リアには大きく行先も書かれておりまして新地に行くなら長崎バス使えと表しているかのようw

4501_120617
新空港色は白をベースに長崎バスのカラーでもある赤と青をあしらったデザイン

赤と青のデザインは見ようによっては航空機のようにも見えます

英語のほか、日本語、中国語、韓国語などで「長崎市-長崎空港」と路線を表記しています

個人的には高速色に雰囲気が似ている気がするのですがどうでしょうか。


ちなみに掲載車両はどちらも同じ4501号。

これを見ているあなたはどちらがお気に入りでしょうか?

個人的には・・・どちらも捨てがたい!と言ったところです(オイ

2012年6月20日 (水)

長崎へ帰りました

15日~18日まで長崎へ帰りました

今回はあまり趣味に費やす時間を取れませんでしたがだいたいの車両を捕獲できました

サイトの反映は明日以降順次行う予定です

ちなみに次の帰省は10月を予定

リベンジしないといけないのでwww

2012年6月 8日 (金)

羽田空港で見たバス~京急編その3~

昨日12:30~3:15まで勤務して、少し休んでいったのでなんと帰宅したのは4:00すぎ

今日は久々に一日中寝ていましたw

そういうときに限って天気がいいんですよね

とか言うと明日は悪いという・・・やる気無くすわ

そして明日から6連勤こなせばいよいよ帰省という

まあ、頑張りますか

というわけでだらだらとバスをうpしていきたいと思います

きょうは京急リムジンのUD車でもうpしましょうか・・・
Dscf0387_00
【Y8177】21Mボディ架装

Dscf0455_00
【Y8311】

Dscf0525_00
【Y8143】

これらもガーラと同じくサブエンジン式クーラーを搭載、トランクは2スパンの模様

ちなみにこんな変り種も

Dscf0442_00
【Y7058】俗にいうB高という種別でしょうか・・・ 藤沢・大船線の専属です

モチベーションが上がらないまま、休みを終えて仕事・・・

というか休み明け早番の連ちゃんとかマジありえない

なんでこういう勤務ばかりなんでしょうか・・・俺もできない振りしとけばよかったかな

2012年6月 6日 (水)

羽田空港で見たバス~京急編その2~

バスを撮るって案外と周囲に気を使うものなのです

路上では運転士や乗客から嫌な顔をされ

だからといって車庫内では職員さんから嫌な顔をされる

鉄道にしても、バスにしても、撮影系は難しいなと思う次第。

そんなこんなで羽田で撮影したバスをうpしていこうかと思います

今日はいすゞ編
Dscf0437_00
【K2246】

Dscf0479_00
【H2347】

Dscf0490_00
【K2343】

Dscf0519_00
【K2304】

今回撮影した車はすべてサブエンジン式のクーラーを搭載

トランクは2スパンとなっていますね。

ちなみに現行ガーラはみかけず。導入例あるのかな?

2012年6月 4日 (月)

羽田空港で見たバス~京急編その1~

「いつまで引っ張るの?」って声も聞こえてきそうですが

懲りずに再開させたいと思いますw

きょうは京急バスの路線車両を紹介していこうかと思います

羽田空港にも一般路線車がやってくるんです
Dscf0390_00
【NH5973】羽田空港内の循環バス。国際線経由のバスは緑基調のカラーリング

Dscf0530_00
【NH3801】大半がエアロスターなのでブルリシティは少ないです。というかこの1台?

Dscf0445_00
【NH5839】こちらは国内線循環。白基調のカラーリングです。

Dscf0487_00
【NH5080】蒲95系統(蒲田シャトル)のゲテノン。中はハイバックシートという豪華仕様

Dscf0433_00
【NH1574】こんな感じでいかにも路線車!という車も羽田空港内に現れます

Dscf0444_00
【NH3749】ちなみにエルガかもやし・・・HRが多数派です

Dscf0470_00
【NH6237】ぺったんこエアロスターもやってきました

Dscf0532_00
【NH2436】KLエルガ

Dscf0540_00
【NH1880】PKGエルガ

明日も続く・・・のか?

そういや明後日早番か・・・リズム狂うなぁ

2012年5月29日 (火)

羽田空港で見たバス~リムジン編その5~

きょうは公休でしたのでまた川崎市バスを撮影に溝口まで出向いてきました

まぁ結果はぼちぼち

キュービックを撮影しようとしたらそれまで微動だにしなかった警備がいきなり動き

被られて撮影できなかったという悲しい事案もありましたが

ありゃ、わざとだ。うん、たぶん。車も人も居なかったのにいきなり動いたし

まあ、あまり愚痴るとまたアレなんでここまでにしておきますが・・・

そんなこんなでリムジン編もいよいよ最終回

きょうはMS96ことエアロエースをご紹介

例によって画像をただうpるだけですが・・・
Dscf0388_00
【515-90550M96】まずはBKG車です。直結クーラーを採用、トランク容量を確保していますね

Dscf0424_00
【282-80542M96】こちらは08年式、42人乗りということはトイレ付きでしょうか

Dscf0423_00
【462-00555M96】そしてLKG代も在籍しています。10年式で55人乗り

Dscf0439_00
【476-00555M96】

Dscf0533_00
【459-00555M96】

今回はこの仕様しか見かけませんでした。他の仕様もあるのかどうか

最近になってまた増備されたとのことなので注目していたり

とりあえずリムジン編は今日で最終回

明日からは・・・もうひとつの「リムジン」をお送りいたしましょうw


つぎの休みはいつなのかー



2012年5月27日 (日)

羽田空港で見たバス~リムジン編その3~

長崎に帰る日程が正式に決まりました

6月15日~18日となりました。

まあ趣味に割ける時間はさほど無いのですが・・・

出来るだけ撮影はしようかと思っています

まあ今度の帰省はあまり良い意味を持ったものでは無いのですが・・・

しんみりした空気のままリムジンを紹介していきます

今回は西工C型編

03年の富士重架装撤退から10年の西工解散まで結構な数が入っているみたいです
Dscf0410_00_2
【373-51250R2】05年式のRA273です。リアには特徴でもある田の字ルーバーと尿素補給口

Dscf0415_00
【457-90655R2】09年式のRA273です。上記の車とは違い55人乗り。トイレ無し仕様?

Dscf0496_00
【392-30750R5】こちらはRA552。富士重亡き後は西工になりました

Dscf0469_00
【368-51250R2】

そんなこんなでリムジンでもよく見かける車種でもあります。

個人的にはRAって好きな車なので・・・これからも撮影したいですね

といわけでリムジンはまだまだ続く・・・

2012年5月26日 (土)

羽田空港で見たバス~リムジン編その2~

さてさてリムジン特集第二弾

今日は富士重工21M架装車をうpしていきたいと思います

というか、あまり富士重詳しくないので細かい解説は抜きにしたいと思いますw

Dscf0399_00
【532-20452R5】

Dscf0411_00
【690-01152R5】

Dscf0429_00
【580-10252R5】

Dscf0438_00
【586-10252R5】

Dscf0495_00
【528-11152R5】

Dscf0522_00
【412-10655R5】この車は55人乗り仕様ですか。


さて、ここで小話

東京空港交通の謎の記号(というか車号)の意味ってなんでしょうか?

ウィキペディア大先生で調べてみました・・・

「412-10655R5」

4→箱崎運行事業所路線車(所属・用途を表す)

12→連番となる

106→購入した西暦一桁と月(この場合2001年6月となる)

55→座席定員

R5→型式

とまあ複雑なわけで・・・

まあこれらもサイトのどこかにページ作成してみようかなって思います

さてさて、空港交通はまだまだ続く・・・のか?

2012年5月25日 (金)

羽田空港で見たバス~リムジン編その1~

さて、いつまで引っ張るのか2週間前のネタ

ようやく羽田空港編に入りました。

さて、きょうご紹介するのはオレンジ色のにくい奴こと「東京空港交通」

その中から今回はこちらをご紹介・・・
Dscf0412_00
【674-00755JA】

ユーロツアーです

今は亡き、日産ディーゼルフィリピン製のこちら

東京空港交通はかなりの数を導入したようで頻繁に見かけます

ですが、置き換えが進んでいる模様・・・

消える日も近いのでしょうか?

それでは撮影した分を投下
Dscf0452_00
【624-91142JA】

Dscf0509_00
【626-00942JA】

Dscf0546_00
【628-00942JA】

よく羽田~新宿線で見かけますので記録のほうはしやすかと

ちなみにこの車を100台以上も投入しているとか・・・リムジンすげーって話ですね


2012年5月20日 (日)

2012年5月19日中央線代行バス

中央線は武蔵小金井駅の線路切替工事により19日14:15~20日7:00ごろまで列車が大幅に運休

19日17:30~20日7:00ごろまでは東小金井~国分寺でバス代行も行われました

JR中央線に関しては各種ブログで紹介されていると思いますので

こちらではあえて代行バスメインで紹介をしたいと思います

とりあえず運用された車両は次のとおりです・・・

【凡例】
無印:19日夜運用確認
☆印:19・20日運用確認
■印:19日夜運用確認、車両変更
△印:20日朝運用確認

【西武バス】
001 A1-570 ■ → A2-628 △
002 A6-113 ☆
003 A6-114 ☆
004 A2-613 ☆
005 A2-614

【関東バス】
011 B1207
012 B1151
013 B1126
014 B1121
015 B1154

【小田急バス】
101 11-A6055 ☆
102 11-C9326 ☆
103 11-D6057 ☆
104 11-E9316 ☆
105 11-F257 (ハイブリッドバス) ☆

【京王電鉄バスグループ】
201 A31201 ☆
202 A40102 ☆
203 A40570 (ちびっこアートギャラリーバス)☆
204 A40568 ■ → A40102 △
205 A40569 ☆
206 D30608 (コロスキンラッピング) ☆
207 D30109 ☆
208 D30610 (東急リバブルラッピング) ☆
209 D30611 (au wi-fi ラッピング) ☆
210 D40572 (東進ハイスクールラッピング) ☆
211 D40571 (東進ハイスクールラッピング)
212 D30703 (ヨドバシカメララッピング)
213 D30111 
214 D30214
215 D30216
216 L20601 (東進ハイスクールラッピング)
217 L20603
218 L20602
219 L20616 ☆
220 L20614 ☆
221 B40560 △
222 B40559 ☆
223 B40216 ☆
224 B40215 ☆
225 B40212 ☆
226 M40718 ☆
227 M40281
228 M40218 △
229 M30805 ☆
230 M30905 ☆
231 M30904 ☆(代行最終国分寺ゆき)
232 M30903 ☆
233 M30622
234 M30806
235 J40414
236 J30301
237 J30303
238 J30302
239 J40413
240 J40412
241 S40205 △
242 S40204 △
243
244
245 S40104 △
246 S30618 △
247 S30316 △
248
249 J30314 △
250 J30313 △
251 C20205
252 C20204
253 C20208
254 C20201
255 C20107
256 C20203
257 C20110
258 C20108
259
260 C20105
261 C20112
262 C20111
263 C20109
264 C20206
265 C20104

計80台、うち76台の運用を確認

243、244、248は危惧していた朝の取りこぼし

259はおそらくC営でしょうか・・・うまく逃げられた感ですね。

2012年5月16日 (水)

横浜で見たバス~かなちゅう編~

きょう仕事をしていたら営業所に西武のA1-740が乗り込んできてビビりました

どうやらマニアご一行だった模様・・・僕も乗せていってくれ!と言いたくなりましたw

そんなこんなで13日に撮影した画像たちをちまちまあげていきたいと思う

きょうはかなちゅう編
Dscf0219_00
【お028】さっそく新ステップ車が現れました。ラッピングとか珍しい気が

Dscf0254_00
【や0100】いたって普通のMPワンステ。登録番号的に転属かな?

Dscf0278_00
【や0139】エルガワンステ おそらくPJ代

Dscf0292_00
【や028】こちらはKL代

Dscf0327_00
【や078】新ステップ車もボチボチやってきます

Dscf0363_00
【や0117】赤ホイールってやはりかっこいいですな

Dscf0364_00
【や9】ゲテモノもいました。というかこれは委託じゃないんですね

と、こんな感じです

営業所記号「や」って中山でしたっけ?

かなちゅうはその辺複雑なので厄介

でも楽しいんですがwww


明日公休だけどどこか出かけようかな・・・悩むなぁ

2012年5月12日 (土)

3ドア捜索~吉祥寺編~

関東バスの3ドア車

つい先日武蔵野営業所に残る3台のうち2台が廃車

1台が運用離脱状態となった

その1台「B3008」が先日運用復帰したとの情報を入手

しかも終前まで運用についたらしい

関東バスに残る最後の3ドア

これは撮るしかない

乗るしかない!

というわけで吉祥寺駅で張ってみましたが・・・残念ながらスカ

きょうは撮影できませんでしたorz

というわけで吉祥寺駅で撮影できたバスを何枚かピックアップしたいと思う
Dscf0066_00
【B1110】初期ノンステのUA。こちらもそろそろ代替期が近づく・・・

Dscf0070_00
【A7-208】どこでも多数派のエルガも吉祥寺では少数派

まあ小田急がたまに乗り込んできますが(ry

Dscf0082_00
【10-C255】小田急のLJG規制ブルシチ。はじめてみた

Dscf0090_00
【E6016】中36系統には今日もJPが入っていたとさ

Dscf0092_00
【A1-734】なんかあまり見かけない気がする7Eワンステ。4枚折戸(E)

明日は三鷹編をお送りする予定

そして私はプチ遠征に・・・

2012年4月27日 (金)

京王バスを軽く乗り回す。

しんどい勤務続きでどこへも行く気力がなかったのですが

家でおとなしくしているのも考え物なので、ちょっとだけ出かけてきました

まずは西八王子駅から八91系統で八王子駅南口へ

するとこの車を撮影できました!
008
【M49909】小金井からの転属車です!

このバスでめじろ台まで行くことに

車内の登録番号標は未だに「多摩200か80」のままでした

そしてめじろ台駅ではちょうど法政大帰宅ラッシュのため、バスがわんさか
013
【C20006】初期のHRは増発運用として走っていました

この後は西八王子駅ゆきで帰宅

八王子市南部を軽く1周した感じですね

めじろ台も案外近いので天気がいい日に再度チャレンジしてみませう

2012年4月25日 (水)

吉祥寺開拓

昨日は吉祥寺駅へ関東バス撮影に行ってきました

公式側をうまく撮影できそうな場所を開拓しに行ったのですが・・・難しい!

午後からだと逆光になってしまい。あまり綺麗じゃないのですよね・・・
028
【E6016】う~ん・・・いまいち

朝なら順光っぽいけど、交通量多くて撮影できない雰囲気

撮りバスも案外難しいんです。

2012年4月23日 (月)

「バカにされた」からバスジャック

さて、昨日の西八王子駅でのバス運転士刺傷事件

犯人が捕まりましたが・・・なんとまぁ中学3年のお子様だったとは

動機も何から何まで幼すぎるというか・・・幼稚というか

君のその浅はかな考えで一体どれだけの人間に迷惑がかかったのか

それをしっかりと考えていただきたいものです

ホント、左胸刺すとか心臓狙っているようなもの。殺人未遂で調べられてもおかしくない

京都の無免許18歳といい、なんかアレですねぇ

2012年4月22日 (日)

身近で起きた・・・

 八王子市のJR西八王子駅北口でバス運転士が乗客の男に刺される事件が起きました

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120422-00000071-jij-soci

記事によると、車内で別の乗客に果物ナイフをちらつかせ

止めに入った運転士を刺したとか

ホント、怒りの感情を覚えます

今回は命に別状が無くてよかったのですが

下手したら最悪の事態にもなっていました。

こんな些細なことで人を刺す人間がいまも逃げているというのは恐ろしいことです

早く自首して罪を償っていただかないと。

犯人は荷物を車内に残しているらしいのですぐに足がつくでしょうね。

ホント、許すことが出来ません。

最近はホントにお客様なら何をしてもいいという風潮がはびこっていますが

基本的な図式は「お客様=事業者」です。

不等号がどちらを向いていてもいけないのですが

「お客様は神様」という言葉だけが独り歩きしているこの現状

どうにか改善したいものですね。

もちろん事業者側にも改善すべき点はありますが・・・

2012年4月20日 (金)

QKG-規制へ

三菱ふそうのエアロスターがQKG規制を発表しました。

7月から発売予定らしいです・・・おそらく京王だとかかなちゅうのMPは新規制での導入か?

070

実質、LKG規制の最終導入組となりそうですね。

ちなみにアドブルー補給口がLKGとQKGの見分け方になります

・・・LVはどうなるんだろうかねぇ

2012年4月19日 (木)

久々に新宿西口

きょうは休みだったので京王線で新宿西口へ

同期から電話が来たときはドキッってしましたねw

あれ?きょう休みだよね・・・な不安。まあ、別にいいんですが

新宿西口は結構久々感

来ないうちに99年式のJPもMPもお亡くなりになったようで・・・
051
【D31214】99年式のMPはどうやらこいつで置き換えられた模様。

まあある程度撮影できていたし未練がない・・・といったらうそになるかもしれないですが(汗

あとは富士急行の子会社「フジエクスプレス」のバス
010
【T1252】どうやらSDG規制である模様。

リアのルーバーの下端がバンパー上端となっていますからね。

3台ほど見かけました

あとは・・・
021
【A7109】やっと撮れたと思いきやなんとラッピングされているという

ノーマルバージョンは当分お預けですかね・・・

そんなこんなで撮影した画像はそのうちうpします・・・いつになるんだかw

2012年4月18日 (水)

調布市ミニバス ※忘れ物

044
そういや真っ赤な車も居たんですよ。すっかり忘れていました

というわけで調布市ミニバスは5色・・・5台の彩り豊かな車たちが運用されているわけです。


明日は青梅か中央線沿線でちょっと撮影してきます

疲れたのか・・・眠たい!

2012年4月17日 (火)

4色の鬼太郎バス

調布市のコミュニティバス「調布市ミニバス」には鬼太郎のデザインがほどこされています

003
【L20406】

022
【L20407】

この2台はデザインは同じですが下地の色が違います。

鬼太郎がサッカーボールを蹴っているのは当地が東京FCのホームであるため

046
【L20623】黄色地のバスはCNGガス車となっています

058
【L21201】そして最新鋭のポンチョ。これはちとデザインが違っています

とまあ調布市ミニバスはこんな風ににぎやかであります。

068
【L20053】こんなドノーマルな京王バス色も居るんですが・・・

2012年4月16日 (月)

西東京にあって京王に無いもの

006
いすゞのちゃんみおです。

KRはごろごろいますがLRは2000年式にわずかに在籍する程度

99年式とあわせて3台という超少数派です

逆にふそうの路線車(いわゆるMP)は西東京に居ないわけですが・・・

2012年4月15日 (日)

梅70

4日間の勤務で疲れた身体を癒していたら11時ごろまで寝ていたという。

さっそく休日を無駄に過ごした感がありますが懲りずに出かけてきました

最初はふらふらとあてもなく中央線に乗っていたのですが

何を思ったのか「そうだ、梅70に乗ろう」と

というわけで三鷹駅より柳沢駅ゆきに乗り込みいざ、柳沢へ!

・・・向かう前に武蔵野御殿の近くでこんな写真をパシャパシャしてきました
019
この春最初で最後(と思われる)桜×バスの写真。モデルは某トロピカルな会社です

029
立て構図でもこのように。この撮影法は初めてでしたので難しい・・・

と、寄り道をしつつ柳沢駅へ

到着したのは15:30

つぎのばすは16:10・・・なんと40分も足止めをくらうというorz

ボーイスカウトの集会に巻き込まれつつもバスを待っていると
031
奴がやってきたわけです。早稲田自動車営業所青梅支所所属の「W-P438」

年式はわからんですがとにかくRAです。ハァハァ

道中の写真は一切撮らなかったという失態

だってRAの飛ばしっぷりが爽快すぎて(((

丁寧にぶっ飛ばす都バスでした
033
終点は青梅車庫でしたが、わたしは青梅駅前で下車。時刻は18:00

約120分のバスの旅でした。

丁寧な運転でしたのでそこまで疲れることもなかったという印象

HRでなくてよかったと思いつつ帰路につきましたとさ。

青梅のバスも面白いね!

2012年4月14日 (土)

府中の2つの京王バス

先日、深夜勤務のちょっと前に暇でしたので久々に京王線に乗って府中まで行ってきました

府中駅はそれなりに撮影しやすい環境なのでいいですね^^

ここには
001
【B40315】京王電鉄バスと

016
【B40431】京王バス中央の2社が乗り入れております。

要は京王バスグループのみ乗り入れているというわけですが・・・

ちなみに京王電鉄バスと名乗ってはいますが、実際の運行は京王バス中央が行っているらしいです。

実質、京王バス中央のみが乗り入れているともいえますね(汗

京王バスはこのあたりが複雑怪奇で面白いのですが・・・

ちなみに大型はRA、JP中心で中型はKRといった陣容

コミュニティバス「ちゅうバス」にはリエッセCNGがメインとなっています

車両紹介はそのうちサイトにうpするかとw

2012年4月12日 (木)

サイト運営について

とりあえず、情報が少ない中更新を続けてきましたが

バス情報が手にはいるだけで仲良くしていたということがありまして

正直、なんのためにこのサイトやっているかわからなくなってきました。

ちょっとの間、長崎地区のサイトの更新はお休みします。

城西地区、こちらは今のところ更新お休みはしないつもり

だって自分が楽しいからやっているだけですのでw

方向性が見出せるまでサイトは更新しないでおきます。

2012年4月10日 (火)

休み・・・?

はい、きょうは休みでした

ただこのあと車内作業をするため出勤しますがwww

・・・休んだ気がしないのでちょっと撮影に出かけてきました

021
府中

095
武蔵小金井

とりあえず詳細は明日以降にw

そろそろ準備しないと・・・

2012年4月 8日 (日)

関東バス3扉車・・・

B3008_120404
先日の休みに撮影に行った関東バス名物3扉車

どうやら運用を離脱したようで・・・

奇跡の復活をとげることはもうないのでしょうか?

・・・動画撮影しておけばよかったorz

2012年4月 6日 (金)

西武とガネのMP

・・・お久しぶりでございます

なんか過酷な早番勤務を2連やっていました

というわけで久々の記事でおます。

あ、山梨交通はサイトのほうでまとめたいと思いますのでご承知をば・・・

さてさて、まずは画像を
G30208_120404
【京王バス小金井 G31208】 あの小金井の新車です。ケチ王仕様=フォグ無し

A2627_120404
【西武バス A2-627】 そして西武のMPです。フォグあり

というわけで小ネタでした。久々の中央線沿線もなかなかですわ!

つぎの休みには京王線沿線でも狙おうかと模索中・・・だけど翌日はまた早番という

2012年4月 2日 (月)

甲府の山梨交通その3:CNG編

さて、明日と明後日は久々のダブル公休

ですが明日の天気が最悪という・・・

関東バスでも撮影に行きたかったのにorz

まあ仕事じゃないだけマシだと思わないといけんですかね・・・

とりあえず明日はゆっくり休養したいと思いますw

さて、CNGバスをうpしたいと思います。

C680_120327_00
【C680】全国でも珍しい2ステCNGのエルガミオ。まとまった数が在籍

C685_120327_00
【C685】こちらは2000年式車。

C698_120327_00
【C698】2001年式からはノンステップに。コブ付きエルガミオ

C709_120327_00
【C709】KL規制、唯一の大型コブ付きエルガtype-A

C731_120327
【C731】PA規制でもコブ付きを採用。以降2007年まで続きます。

C746_120327
【C746】大型のコブ付き。PJ規制でも1台のみの採用に

C760_120327
【C760】そしてこちらはコブ付きミオでは唯一のPDG規制車。

・・・とまあここまで自社採用の車をご紹介

たぶん明日が最後の紹介になりそうです。

2012年4月 1日 (日)

甲府の山梨交通その2:新色編

きのうはダイヤ改正に伴う作業で泊まりで仕事をしてきました。

明けたきょうはちょっと撮影に出かけるつもりでしたが急な仕事のおかげでパー・・・

ちょっと不機嫌気味なわたくしでございます

そんなこんなで山梨交通を紹介。きょうは現行国際興業色のバスたちです・・・

C699_120327
【C699】国際興業から移籍のU規制車。LVです

C713_120327_00
【C713】同じく国際興業からの移籍。タウンコーチ所属車

C714_120327
【C714】大型短尺であるLT。タウンコーチ所属

国際興業からの移籍車はほぼ現行カラーをまとっています

残りはサイトで公開予定

さて、あしたも7時間立ちっぱなしの勤務・・・嫌がらせか何かか

2012年3月30日 (金)

甲府の山梨交通その1:旧色編

ようやくまとめました(何

というわけで山梨特集をやりたいと思います。

きょうは旧塗装車編・・・

C599_120327
【C599】山梨交通観光の車。おそらく伊勢町所属

C601_120327
【C600】ホイールがシルバーに。

C614_120327
【C614】キュービックの旧塗装車。もちろんP代

C626_120327_00
【C626】こちらはU代のLR。バンパーはピッカピカな銀色

C641_120327_00
【C641】同じくU代でバンパーがピッカピカではない車両。

C646_120327
【C646】わかりにくいですがリフト付です。エアサス車

C659_120327
【C659】ちょっと短めのLR。前中ドアですよ

C666_120327
【C666】山梨交通名物CNG搭載LRも見ることができたのはこの1台。淘汰進む。

というわけで旧色編はここまで

残りは後日サイトにうpしようかと・・・


さて、いよいよ2011年度も終わりです。

そして早いもので2012年度・・・社会人2年目がスタートします

おそらく今まで以上に困難な面にぶつかるでしょうががんばっていかんと・・・

自分の「夢」諦めないために・・・

2012年3月28日 (水)

ごまかす

002
今日から記事あげていこうかと思ってましたが眠いので←

明日以降ひまなときにボチボチと書いていきたいと思います

画像は大月→甲府間乗車の115系

2012年3月27日 (火)

山梨交通撮影記

017
というわけで山梨は甲府に行ってきました

目的はご覧の通り山梨交通撮影なんですが・・・

とにかく早朝から行って眠いのでまとめは後日

当分ネタには困らないwww

2012年3月24日 (土)

大泉学園にて

雨の中ですがちょっと撮影に出てきました。

あまりいい画撮れませんでしたが・・・いくつか

016
【A6-157】PJ-LVの短尺です。ラッピングバス

018
【A1-735】新7Eワンステです。狙いの2ステは中々来ない・・・

025
【A0-714】2ステですがなんとKL規制車。この1台のみらしいです

030
【A3-860】フルノンステです。長久保線はこればかりでしたw

034
【A6-131】ADG規制のRAです。ワンステw

040
【A0-455】PKG規制のワンステです。4枚折戸ってかっこいい・・・

さて月曜・火曜と連休ですが・・・どうも遠征できない雰囲気

長野電鉄行きたいなーって思ってたのにね。残念


2012年3月20日 (火)

西武バス予習

久々でございます

奥歯に膿が溜まって結構腫れておりノックダウンしておりました

だいぶ腫れは引いたのですが口の中の違和感・・・

23日は歯医者なんですが・・・そのあと「ネタバス」に走りそうです

Dscf6653
こいつは新7Eですが・・・ とにかくある7Eを捕獲に行きたいなって思っています

2012年3月18日 (日)

りょこーけいかく

とりあえず、つぎの2連休の計画

・甲府で山梨交通撮影

・松本で撮影

・長野で撮影

・長野電鉄乗車

これくらいですかね。

ちゃんと下調べしておかないと・・・

ところでJRで行くのと高速バス使うのどっちがええかな?

夜行バス乗ったって早朝に放り出されても・・・

Dscf7725

Dscf7728

このあたりもまとめておきたいところです。

2012年3月14日 (水)

東京ベイシティ交通1023

059
2011年12月21日撮影 千鳥車庫前にて

数少ないKC-LV380Qの3扉車です

ここ、行きたいですが最近地震が多いので・・・ちょっと怖いですね


明日はちょっとでんきバス乗ってきます

2012年3月 9日 (金)

サプライズ上水!

さて、上水営業所でのサプライズ

210
拝島営業所のイベントから帰ってきたリラックマバスが・・・

212
なんと、並びました!

213
いやはや、壮観

215
社員さんも思わず写メってましたw

216
こんな機会そうそうないのでパシャパシャ撮影w

いやはや、立川バスはホントにマニアにも優しい会社です

撮影許可をいただいたり、素晴らしいイベントを企画していただいたり・・・

感謝の意味もこめて乗りに行かないといけませんねw

一日乗車券は3月31日までとのこと

さぁ!乗りに行こう。立川バス!!

あ、撮影のときはちゃんとマナーを守りましょう

2012年3月 8日 (木)

上水営業所にて

残り少なくなりつつある7Eを撮影しに上水営業所を訪問してきました

立川バス上水営業所の職員さんに許可を頂き撮影開始
176
【J748】普通のPKG-LVノンステ

177
【J767】LKG-LVノンステ

178
【J710】KC-LVきたー 積まれて停めてますねw

192
7Eがずらり

198
7Eずらりずらり

で、撮影後帰ろうとしたらサプライズが!

2012年3月 7日 (水)

けやき台団地へ

さて、立川バスファン感謝祭のあと立川駅経由で国立駅へ

171
お目当てはけやき台団地線の7Eです。この時間帯は1台しか運用しておらず・・・

172
とりあえずJ763でけやき台団地へ。ATエルガは何気に初乗車

173
MPを見送ってJ720に乗りました

このあと国立駅から立川駅経由で上水営業所へ!

2012年3月 3日 (土)

第3回立川バスファン感謝祭

拝島営業所にて、立川バスファン感謝祭が開催されました

まずは立川駅から拝島営業所ゆき臨時バスに乗車

車両は木カラーのH913でした

拝島営業所到着後まず撮影したのは・・・
003
この展示車両の並び!

このあとH913が来たり、2009が来たりしましたが人が多くて撮影できず・・・

コンデジ持ちは辛いです><
010
リラックマバスが3台並んだのはこのイベントが初だそうです・・・

053
バスジャック・テロ対策訓練も行われました。

そして12:30より撮影会!
102
【H724】2000年式のKC-LV380Lです。

124
【つ071】1998年式のKC-LV380L改です。かなちゅうからのゲスト!

162
【J728】リラックマバス1号車。2007年にリラックマバス化されました

163
【J730】リラックマバス2号車。2009年にリラックマバス化

164
【J956】リラックマバス3号車。2011年にリラックマバス化

166
【H913】ノンステップ特別塗装車。2012年度には全廃予定です

このあと出店されていた店でご飯を買い

友人とともにこのあと立川バス上水営業所へ向かいました!

・・・このお話はまたあとで

2012年2月24日 (金)

また湘南へ

こりずにまた行ってきました。

きょうのルートは

八王子→(横浜線)→横浜→(東海道線)→藤沢→(江ノ電)→鎌倉→(バス)→大船

というルートだったのですが

横浜駅ではスカ線人身事故による遅れに巻き込まれ

「遅れている湘南新宿ライン平塚ゆきが先に到着するよー」とか言われたんでそちらへ行けば

臨時停車したので結局トカ線熱海ゆきが先着してたという馬鹿話

さすがに駅員にキレるかと・・・思ったけど駅員が居ないというね。

これ、どこに文句言えばいいんだか・・・まぁ、自分はいつも言われているほうですが

言いたくもなりますね。これは

ちなみに大船から帰りのケト線でも乗り換えだまされました。

さすがにこれ、怒りますよw

きょう撮影した画像をいくつか・・・
011
【ふ039】藤沢のツーステMP

029
【300形305+355】江ノ電最古参ですが。つりかけではないという

041
【C2211】鎌倉名物?京急のLT

054
【806】江ノ電のゲテモノ

068
【よ102】MBECS!

084
【223】江ノ電名物、ロングMP

102
【よ61】初期のワンステはいまだに赤いホイール・・・ここだけですね

残りの画像もぼちぼちサイトにうpしていきます

そろそろ更新しないと・・・

2012年2月23日 (木)

22日の収穫

いまさらながら昨日の収穫を一部あげたいと思います

ストレス発散のために色んなとこへ出るので・・・お金が無い!

明日も休み(!)なのでどこかへ行きたいが・・・お金が無い!

ま、明日給料日だけど・・・出て行くものが多いからなぁorz

とりあえず昨日の動きだけでも

八王子→町田(横浜線)

町田→藤沢(小田急)

藤沢→鎌倉(江ノ電)

鎌倉→久里浜(横須賀線)

京急久里浜→三崎口(京急線)

三崎口→横須賀中央(京急バス)

横須賀中央→京急蒲田(京急線)

京急蒲田→羽田空港(京急バス)

羽田空港→横浜(京急線)

横浜→八王子(横浜線)

てな具合です。京急めちゃくちゃつこうたな(汗

画像は・・・ちまちまうpしていきます。

溜まる一方なので・・・どげんかせんといかんですが

007
【ま72】しかし、町田はようやく撮影ポイント見つけました。たまに撮影したいところ

016
【20000系20302編成】あさぎり3号で運用されとりました。

033
【C7059】KQ名物のゲテモノも。藤沢にて

046
【C7637】鎌倉名物大型短尺

051
【C2356】LTもおるで!

082
【NH5077】蒲田シャトル

あしたもどこかにいくだろうなー

2012年2月13日 (月)

破壊力が強すぎて

タイトル気にしないでください。

きょうは9時から21時半までのL勤務でしたw

さすがに眠たいです・・・んであすも早起きw

バス運転士はそれ以上ですのでさらに辛いかもしれないですねー

・・・今のうちに慣れろということでしょうか(汗

しかしまぁ・・・きょうは疲れました。

会計ってある意味楽しいのですがやっぱり怖いw

本当にお金は怖いです。まったく


さて、ネタもそんなに無いんで土日に撮影したバスでも晒そうかと思います

とりあえず土曜日に平塚駅で撮影したバスでも・・・
012
【ひ072】ボケ気味ですが。同期が次々と落ちていく中残っています。

017
【い46】伊勢原車です。これでもKL-というのが不思議な感じ・・・

047
【い18】同じく伊勢原車。確実に新ステ・赤ホイールは減ってきてます。

032
【ひ017】平塚のKL-車です。しかしなびく国旗がかっこいい

060
【い84】思った以上に残っていそうで残っていない車。伊勢原はまだ生きているほうです

赤ホイール車。残り少なくなっています

とくにKC代はかなり危険な状況。

とりあえず撮影したいところですが・・・時間も暇も金もない><

2012年2月10日 (金)

久々のダブル

風邪を引いて倒れていました

いまは・・・7割くらいの調子ですねw

病み上がりの人間を3時に出勤させて仕事させる会社ですwww


さて、明日とあさっては久々にダブル公休です!

やったやった・・・といいたいとこですがこの勤務が判明したのも約1週間前なので

たいした予定も組めてませんwww

・・・ッチ

というわけでちょっと遠めに明日はかなちゅうにでも乗りに行こうかと考えてます

1日券使いながら行くか、小田急沿線の駅を回りながら撮影するかは未定ですが

・・・ともかく明日はかなちゅうメイン、あさっては小田急メインで撮影予定

とりあえず来月は関東とか京王撮影したいので多分かなちゅうは当分ほったらかしかな

除く津久井ですがw


休みといえば

人が足りないらしいので希望1日しか聞いてもらえないwww

うそばっかり、と思いたくもなります

夕方とか暇をもてあました人間が溢れているのにねー

いや、ま、いいけど

・・・ともかく来月以降も当分遠征は出来ない悪寒

あーあー

いやになりますわ

2012年2月 4日 (土)

ひたすら、レインボー

いつか作ろうかと思っていた記事でも書きたいと思います

先日、同期との会話の中でちょっと話題が出た「日野レインボー」

この同期はPB-HRの顔が好きだとか言うある種異端な方でしたw

・・・ま、非マニアにしてみりゃバスの顔なんて同じでしょうが

とりま、いくつかサンプルでも
2117_110105
さすがにK規制は撮影してなかったので、まずはP規制車

ライトが一つな「一つ目小僧」感、愛嬌ありません?
Dscf8336
こちらは茨城の一つ目小僧

そしてその次に登場したのが
2b14_110110
U規制です。目が2つになっちゃいました。でも丸い目をしています

H167_0914
クーラーがすこし後ろに寄った感が・・・

長崎では県営バスで結構見られます。また島鉄バスにも少なからず・・・

350801
長崎バスには3508のみ1台が在籍していますね。

さてお次は、KC規制です
91000
ライトが角目に変更されました。それ以外は特にU規制と変わりはなく

ああ、このあたりからワンステの設定も出てきたようです。

というわけでこのあたりでまずは一回切り上げたいと思います

明日以降、この先の車両でもうpしてみたいなーと思っていますが・・・予定は未定

2012年1月25日 (水)

秦野に行ってみた

きょうは朝からかなちゅう乗りつぶしでもしようかと思っていたのですがまさかの寝坊

ですのでこんな感じで動きました

西八王子~相模湖までJR

相模湖~三ヶ木~半原~厚木BC

本厚木~秦野は小田急

秦野~平塚

平塚~西八王子までJR


今回は秦野駅で撮影したバスをいくつかうpします

夕刻に撮影したためあまりいい画ではないですが・・・
074
【は086】02年式でUD製のワンステ。富士ボデー

075
【は07】あの「ヤビツ峠」の手前まで行きます。「みのげ」行

079
【は090】黒サッシのMPはなんか高級感がありません?

080
【は069】比較に銀サッシ

082
【は047】あれ、いたんだ?な、NSKちゃん

084
【は073】ぺったんこノンステ

085
【は037】新ステ車なんでしょうか?00年式です

089
【は0100】99年式のMKです。離脱間近・・・ヤビツ対応でこんなのが結構いますw


とまあこんな感じです

秦野は明るいうちにもう一回行きたいですね

できればヤビツ峠にも行きたいなとw


次の休みは早起きして相模湖で津久井車を撮影しまくりたいと思っています

帝京大学対応で朝はすさまじい便数ですからねw

2012年1月14日 (土)

センター試験

きょうはセンター試験でした

わたしも輸送の手伝いで某大学まで行きました

まぁやったことは案内だけなのですが・・・

ともかく皆様お疲れ様でした

明日も気を引き締めて頑張ってください


というわけで明日も早いので適当に画像うpして今日は終わりにw

013

まぼろしの2号車

2012年1月 3日 (火)

都営ネタでも

最近都営バスにはまっています

特に深川営業所を中心とした都東部のバスですね。

深川は熱い走りを見せてくれますし、それに古参が結構居ておもしろいんですよね

日本に1台しか居ないらしいブルーリボンCNGフルノンステも在籍していますし

あとは数少ないキュービックですとか・・・

こういうの撮影したいのですが八王子民にとってそう何度も1000円近い金出していけない

誰か効率よく撮影できる方法を教えてくれませんかねw


・・・自分で探すしかないですかね(汗

とりあえず深川営業所エリアは狙わねば。

キュービックも10台近く在籍しているっぽいですしね。どこで捕まえれるかわからんですが(汗

あとは江東営業所エリア(2ステ7E)でしょうか。

近場で行くと青梅営業所も気になるのですが(笑)

2012年1月 2日 (月)

とりぞめ!

ことしの撮り初めは・・・

001
昨日の出勤前に撮影したE233系青664編成です

おそらく御嶽終夜運転の該当編成かと・・・

さて、バスの撮り初めは今日撮影した都バスになるわけで
004
所属はいまいちわからんですがN419号かと。

さて、今日は錦糸町とか亀戸にはじめて行ったのですが

錦糸町は中々の撮影ポイントです。今後も撮影していきたいなと思いました

ただマナーがね・・・道路横断とかが

これで事故起きたらだいたいバスが悪くなるんですから。どうにかしてほしいですね

2011年12月30日 (金)

コミケ臨:深川応援編

昨日の続きです。

お膝元、深川からの応援をまとめてみました。

S-E353
S-E354
S-F451
S-W406

臨時札を掲げていたものだけをまとめてみましたが他にも居たのかもしれないです

E354は定期運用後に臨時運用に就いた模様です

148
なぜか貸切表記で回送されてきたE354をうpしておきます。


さて、明日は最後の最後で遅番勤務です。

年越しそば・・・どーしよう

2011年12月29日 (木)

今年最後の撮影

はい、2011年最後の休みでした

きょうは朝から家の掃除を軽くやったあと東京ビックサイトまで行ってきました

目的はコミケ臨です。

とりあえず速報的に運用車両をまとめたいと思います

【国展01(東京駅ゆき)】
01 B-V331(渋谷)
02 B-V332(渋谷)
03 P-T266(巣鴨)
04 P-V290(巣鴨)
05 K-V384(南千住)
06 K-P511(南千住)
07 N-V371(北)
08 N-V372(北)
10 H-W427(千住)
11 B-V329(渋谷)
12 B-V330(渋谷)
13 V-M153(江戸川)
14 L-T204(江東)
15 G-R585(大塚)
16 T-V346(早稲田)
17 E-W447(小滝橋)
18 F-T230(練馬)
19 L-S150(江東)
20 L-V389(江東)
21 L-P471(江東)
22 V-N382(江戸川)
23 V-P429(江戸川)
24 V-M155(江戸川)
25 K-M231(南千住)
   H-W426(千住)

【国展03(浜松町発着)】
A-P443(品川)
A-R544(品川)
A-R552(品川)
A-R553(品川)
A-S693(品川)
A-S698(品川)
A-T180(品川)
A-T181(品川)
A-T237(品川)

【深川応援】は後日まとめて掲載します。

まとめは後日サイトにうp予定です

181

明日とあさっても行きたいところですが・・・仕事なので行けないのですorz

う~ん・・・残念、次は来年のお盆ですかね?w

2011年12月24日 (土)

南武線代行バスを撮影してきた

どうも、7連勤中のものです

昨日は勤務終わりすぐにJR南武線の代行バスを撮影に行ってきましたw

時間が無かったことと下調べ不足のため府中本町のみの撮影でしたが・・・

とりあえず20台ほどの撮影はできました

ただピークを過ぎて入庫なんだか回送が多かったため一部未撮影のバスも・・・

特に京王バス中央車は1台のみの撮影でorz

まぁ、仕方ない部分もありますが・・・勤務代わってもらえばよかったと後悔していますw

とりあえずまとめたものはサイトに掲載しておりますのでご覧ください

034
ボツ画像から。結構人乗っているのがわかるかとw

ちなみに結構バスは回っていました。

見た中で一番のときは3台連続だったかと・・・

まぁ結構空気輸送気味な部分もあったかなと

始点の分倍河原で撮影していたらもう少しマシだったのかもしれない点は反省


今後も機会あれば代行輸送撮影などしたいものです

2011年12月21日 (水)

生きてますよー

めずらしく1週間も放置してしまいましたw

どうにかこうにか生きております

15日からちょっと早めの勤務も加わったことから少し余裕が無いのですよ

まぁ、早く帰れるからいいのですが(笑)

とにもかくにも・・・年の瀬ってなんか気持ち的にアレなんですよね(汗


さて、明日くらいからボチボチサイトも手をつけようかと思っています

とりあえず関東地区のバスでもちまちま作成しようかと

ただ今の回線がクソすぎてうpに時間がかかってしゃーないという状況

回線乗り換えも考えようかと思って居たりします

051
きょうの撮影成果。千鳥車庫前にて

2011年12月14日 (水)

東京ベイシティバス!

きょうのネタはベイシティバスです。

浦安市内をくまなく走る京成バスグループ事業者です

TDR最寄の舞浜駅を中心に撮影してきました。

ではいくつか画像をうpします。

059
【1045】KL規制のエルガ。ワンステで4枚折戸。N尺?Q尺?

063
【1023】KC規制のキュービック。ツーステで3扉。Q尺

066
【1039】エルガも長いとかっこいい

067
068
【1022】キュービック3扉は浦安駅には結構乗り入れてきます。

074
【1099】PKG規制のエルガノンステです。おそらくN尺

076
【3007】PJ規制のエルガワンステ。貸切登録で車内も中々のもの

077
【3010】少数派の日野車。これも貸切登録

079
【C-04】コミュバス「おさんぽバス」専用車。ロング

081
082
【1021】いすゞ+富士のKC規制車。99年式も在籍していますが撮影できず・・・

083
【1085】PJ規制のエルガノンステ。N尺は威風堂々

とりあえずこの辺で

ベイシティは個人的には好きですね

何よりロング車の多さ。惚れます

年内に1回は訪問して99年式車両を撮影したいですが・・・

かなうかどうかorz

2011年12月13日 (火)

葛西で撮影したバスたち

12日に撮影してきたバスをちょいちょいうpしていきます

いろいろとイライラは溜まっているのですがw

ま、ここではてきとーにゆるゆるとうpしていくだけで・・・今日は←

016
京成バスのシャトル☆7専用車のLJG-HU

020
【都営バスF443】キュービックノンステCNGは初見w乗りたかったな

024
【都営バスV380】ゲテモノMPはここにも

027
PJ規制のシャトル☆7エルガ

031
【都営バスN359】PJ規制のエルガ。ブルリⅡも居るみたいで・・・

034
【都営バスT282】BJG規制HUですが。まともに撮れちゃいないorz

045
【都営バスG894】いろいろとアレな臨海のJM。CNG積むとバランスがw

049
〆は京成の長尺フルノンでwしかし長い

明日は舞浜で撮影したベイシティでも掲載します

2011年12月12日 (月)

2年越しのご対面

きょうは公休でしたので少し旅をしてきました

経路は

八王子から中野まで中央線快速

中野から葛西まで東西線

葛西で撮りバスを少々
016

葛西から都バスで葛西臨海公園へ

葛西臨海公園から京葉線で舞浜へ

舞浜で撮りバス
063

舞浜駅で撮り鉄しつつ新浦安へ
104

新浦安で少し撮りバスの後、東京ベイシティバスで舞浜駅へ
115

舞浜駅で再び撮りバス、撮り鉄をし帰宅ったというコース
118

131

さて、タイトルの「2年越し」とはなんぞや?

実は高2のときに行った修学旅行で舞浜駅周辺で撮りバスを計画していたものの

結局できずという件があったためそんなタイトルになった訳です

それが去年の1月で、約2年前の話なのです

念願かなって撮影できたのはいいのですが

3扉はどんどん数を減らしているみたいで・・・

ちょっと今年いっぱいはここと京葉線と都バスをおっかけたいと思います


・・・そういや修学旅行のとき

当時片思いをしていた女の子とTDLの帰りに会話できてたなーと

バス駐車場の前を通ったときに「この中でどれが一番すき?」とか聞かれたなー

・・・すっげー淡い思い出でおます

2011年12月 9日 (金)

5日に撮影したバス

都営以外のその他もろもろのバスでもうpします

011
日の丸自動車所有のHUハイブリ。特定輸送車で長尺

015
こちらも日の丸自動車所有車。用途はいまいちわからんが外車。MAN製

045
KEIKYU!

049
東空交の富士重車!21M

058
西工ハァハァw

060
中日臨海バス!どうやらLKG-

だいたいの収穫はこれくらい

個人的には東京湾岸のバスとか都営バスに少し興味が沸いてきたw

とにかく今年は出来る限りここらを取材してまわりたいなーという気分

どうせ遠出は出来ないし・・・つかある意味するしw

とにかく旧色の在籍状況とかどんな路線が乗り入れているかとかは要調査かな

ある意味面白い東京東部の交通事情をちょっと調べてみたいと思うw

2011年12月 8日 (木)

5日に撮影した都営バス(ビッグサイト編)

というわけで昨日に引き続きバス画像をうpするだけの手抜き更新をば

043
【S-E403】ブルリフルノンが早速待機していましたw

048
【Y-R543】いろいろと残念な感じのブルリⅡ よく見ると品川車

051
【S-E356】CNGLVの臨時便ktkr! 幕はやっぱり萌えですw

055
【S-H145】東15運用のエルガです。フルノンktkr

056
【S-F464】ノンステCNGMP!

066
【S-L755】もやし急行東京駅ゆき

067
【S-V317】最新鋭なゲテモノさん

069
【Y-K546】もやしで虹01・・・はずれでしょうか

077
【Y-V328】こちらはゲテノンで虹01。まぁまぁかと・・・

とまぁこんなもんです

実は虹01に最新鋭HUハイブリが運用されていたのですが撮り損ね・・・

今度チャレンジしたら撮りたい車ではありますが(汗

年末に休みでもあればコミケ輸送を撮影したいのですけど

そんな人生甘くないでしょうから・・・

とりあえず東京湾岸のバスは空港も含め結構気になりますねw

・・・撮影計画練らないとw

2011年12月 7日 (水)

5日に撮影した都営バス

豊洲駅で撮影した都バスをいくつかうp

012
【S-T218】「ゆるっ都バス旅」PRバス。PKG-LVかと・・・

014
【S-H251】HRです。もやしです。門19系統運用

017
【S-L760】ラッピングもやし

018
【S-T212】いたってシンプルなエルガ

019
【S-F464】CNGで幕車なエアロスターktkr

020
【S-N373】PJ-LVなんだかKVなんだか・・・

023
【S-S160】BDG-HUハイブリ。前にある章は何?

024
【S-K496】KL-LVです・・・よね?

027
【S-V312】LKG-MPktkr!

028
【S-E363】ちょっとボケ気味なのが残念なLV

029
【S-H146】エルガフルノンですね!

031
【S-F451】ブルリ顔フルノンです!

033
【S-E359】もういっちょキュービック!


・・・豊洲での撮影成果はこんなものです

バスロータリーですが結構光線状態もいいので撮影した車が綺麗に写ります

ここはLV全廃までにはもう1度訪れたい場所ですw

ビッグサイト編は後日うp予定!

2011年12月 6日 (火)

非接触給電バスに乗ってみた

040
さて、この車に乗車することが出来たので乗ってみることにしました

080
運転席はいたって普通。ATではなくMTなんですよね

081
アップしてみました。普通です

082
運転席頭上には充電量パネルが設置されていました。

083
運転席後方にも液晶パネルが。電気で走るとかなんとか出るみたいです

084
車内はこのような感じ。しかし椅子が硬いこと硬いこと

085
ブルリシティの面影残る内装部分

086
銘板・・・わかりづらいですが(汗

さて、いざ実車で乗ってみて感じたことですが

とにかく「静か」なんです

音が無いわけではないのですがエンジン駆動車に比べるととても静かです

モーター音が気になる人には気になるのかもしれないですが・・・

他は従来のバスと変わらず

乗り心地もシートの硬ささえ問題なければ問題ないレベルのものでした

092
豊洲駅にて。折り返し便には5名程度が乗車していきました

094
「今」のハイブリッドバスと「未来」のハイブリッドバス。いつか「昔」と「今」になるのでしょうか

個人的には充電時間の問題さえクリアできるといいかと思っています

さすがに急いでいるときに10分も15分も充電で足止めされたらたまったものではないでしょう

急速充電できるか否かが課題となってくるのではないでしょうか?

095
ハイブリッドバスはモーターショー期間中に豊洲駅-ビッグサイトを走行中です

料金は無料ですがアンケートに答えていただく形となっています

2011年12月 5日 (月)

ビッグサイトへ行ってみた

きょうは「東京モーターショー」が開催されている東京ビッグサイトへちょっくら行ってきました

目的は見物だったのですが・・・14時近くの時点で結構並んでいたので結局中には入らずw

ビッグサイトバスターミナルでバスを見物していました(何


さて今日の上りのルートは

八王子-(中央線)-中野-(東西線)-飯田橋-(有楽町線)-豊洲

なぜ豊洲に行ったかというと

日野の例の実験バスを撮影するためでしたw

さて、その豊洲の駅を出た瞬間・・・
009
その目的のバスが走り去るという悲劇www

「すぐに戻ってくるだろう」と待つこと1時間

・・・来ないというね☆

仕方が無いのであきらめてビッグサイトへ

ゆりかもめを使ってみました
035
というわけで到着

前述の通り人ごみに嫌気がさしたので見学はあきらめてバスターミナルへ行くと・・・
038
!?居たぞ!!

040
非接触給電バスのS-W777です

042
非接触

041
充電中

とかリアに表示されています

062
なんとも未来的な顔

064
外車的なリア

そして奴は静かに走り去っていきました


そして、実は私・・・

このバスに乗車することができました!!

というわけで明日にでもレポをうpしたいと思います

どうでもいいかもしれませんが乞うご期待!

076
充電装置。ビッグサイトと豊洲駅前に設置してあります

2011年12月 3日 (土)

お買い物バス

http://www.keneibus.jp/local/shoppingbus/
ながさきお買い物バス

さてさて

きょうから長崎市で新たな路線が運行を開始したみたいです

その名も「長崎お買い物バス」

運行は長崎バス・・・ではなく長崎県交通局(長崎県営バス)

そして車両は・・・なんと元長崎バスのリエッセ、元らんらん専用車を購入し改造したというw

・・・気になる!すっごく気になる!!


らんらんが消えてから8ヶ月

長崎県営バスのお買い物バスはどうなるのか今後に注目です

個人的には10分ヘッドでの運行やわかりやすい経路と結構いいかと

ただ路面電車より高い初乗り運賃(150円)が痛い点かもしれないです

ここをどうやって乗り越えるか県営バスの動きに注目ですw

8511_110206

8512_110211

中華風の赤いらんらんと洋館風の青いらんらん(だったバス)

旧県営バスカラーをイメージしたものに塗り替えられたらしいのですが・・・

ほんとにどうなったのか気になりますw

2011年11月23日 (水)

新潟のネタをいくつか

使い道がなさそうな画像をいくつか

まずは「高速バス編」

055
まずは蒲原鉄道のセレガ。どうやらこれ再々就職の車みたいで・・・

195
高速五条村松線での運用に入っています。・・・というかそれだけですが

097
頸城自動車のLKG代セレガ

189
JRバス東北のガーラ。仙台線運用です

129
長岡が拠点の越後交通です。新潟長岡線運用です。

新潟のバスの特徴のひとつとして県内高速の充実っぷりがあげられます

その通り新潟駅万代口バスターミナルではひっきりなしに県内高速のバスを見かけました

ちなみに県内高速は万代シテイバスセンターに乗り入れないみたいでして・・・

万代シテイバスセンター「前」からの発着となっているのでしょうか?

2011年11月22日 (火)

新潟に行ってきた

さてさて

2連休を使って新潟へ行ってきました

行き・帰りは新潟交通の高速バスを利用

何路線か乗りバスもしてきました

画像は後ほど掲載しますが・・・1枚だけ

148
G904-I 新潟22か904 いすゞキュービック×北村製作所

いわゆる「なまず」です

149

このなまず、今月末をもって引退するとのこと

最初で最後のなまず撮影・・・できてよかったです

この場を借りて新潟交通観光バス潟東営業所の方に感謝したいと思います

撮影させていただきありがとうございました

2011年11月19日 (土)

ネタが無いので・・・

006
なんとなく西武バスでも【A6-147】です。

041
そして関東バスの【B1300】でも

似たようなバスですが・・・尺の長さとか微妙な違いがあります

吉祥寺、ある意味面白い街でありますw


さて、明日は4時起きの5時半出庫

そしてあさっては新潟遠征

天気はいまいちだけど・・・どうにか持ってくれることを祈らねば!

2011年11月17日 (木)

ファンモンコラボバス

17日から八王子市内を「ファンモン」のラッピングバスが走り回っています
Dscf9549
西東京バスの楢原営業所管内に1台(ピンク)

Dscf9548
恩方営業所管内に1台(黄色)の計2台が運行中です。

詳しい時刻などは西東京バス公式サイトに掲載されておりますのでご確認ください

またそのほかのバスにも前掛けなどさまざまなコラボが!

ぜひ八王子に来た際には西東京バスの「ファンモンバス」にご乗車ください☆

・・・今度じっくりと撮影してみたいと思いますw




2011年11月14日 (月)

11月も中旬です

気づけば11月も中旬ですね

最近はどうしても疲れてしまうのでブログを書くのもおっくうに・・・

とりあえず筋肉痛で足が痛いですw

バス会社社員がなぜ筋肉痛なのかは「察してください」

10%の坂ダッシュを2、3回やりゃそうもなります


さて、そんな中ですがきょうは公休

欲求不満なのでちょっとバス撮ってきました

もちろん被写体は「関東バス」

てなわけでいくつか紹介でも・・・
Dscf9469
【D804】この「新宿西口」もきょうまでなので・・・

Dscf9470
【A1530】この「野方」もきょうまで・・・

Dscf9481
【A49903】中野にて撮影したうんこバンパーJP

Dscf9500
【5401】KKKも撮影していたりします。なんとLKG代

Dscf9530
【B6013】吉祥寺にて。よく見ると緑枠です。

Dscf9535
【B3019】3ダァ今日は吉祥寺に現れました

Dscf9542
【B3019】武蔵野営業所ゆきとなったので乗ってきました。

ちなみに今日は

新宿西口-中野駅-五日市街道営業所-吉祥寺駅-武蔵野営業所-三鷹駅-北裏-荻窪駅

と乗車してきました。

1日乗車券(¥500)の元はしっかりとれてますw

そして最後の一枚は・・・
Dscf9546
北裏で撮影した【B3008】ですw

明日からまた勤務ですが

来週には新潟・なまず旅行も計画しているので楽しみなところw

・・・次の休みこそサイトを更新しないとな

2011年11月10日 (木)

3ドアを求めて・・・

さてさて、今日は公休だったので関東バスのラスト3ダァを求めて三鷹まで行ってきました。

Dscf9345
【B1222】しょっぱなからなかなか撮影できなかったこいつを捕獲。

武蔵野大学ラッピングは何台居るのか・・・

Dscf9349
【B3019】なんとすぐにやってきました。きょうは鷹03系統の運用だった模様

Dscf9354
この光景が見れるのもあとわずか・・・

Dscf9357
【B3008】もすぐにやってきました。こちらは鷹01系統運用の模様

Dscf9358
いまとなっては珍しい光景になっています。

Dscf9361
キリっとしてますね

このあと鷹01(三鷹駅北口~北裏)運用に乗車してみました。

Dscf9362
北裏にて。ここには同業者も居ましたw

そして三鷹駅へ一旦戻り【B3019】を待ちます。

Dscf9376
【B5003】や

Dscf9380
【B5001】の武蔵野大学スクールバス運用を撮影しつつ待っていると・・・

Dscf9377
戻ってきました。【B3019】

Dscf9378
後ろからのツーショット

Dscf9389
鷹03:田無橋場行きとして入線してきた【B3019】に乗車しました。

Dscf9391
終点の田無橋場にて。

Dscf9392
折り返し乗車後、降車地の北裏にて

このあと荻窪駅に向かいました。

さて、つぎの休みは14日はまた関東バス充の予定です

「新宿西口」「野方」「中村橋」「阿佐谷駅」表記撮れるといいのですが・・・

2011年11月 7日 (月)

この前の関東バスでも・・・

PC買い換えて1回目の更新です

しかし・・・ノートは肩がこります(汗

どちらかといえばデスクトップがよかったのかも(汗

まぁ慣れるしかないですかね。


さて、前回の休日に撮りに行った関東バスをまだうpしてなかったのでいくつかうpしてみる
Dscf9227
【B1309】RAワンステ

Dscf9233
【B1135】RAノンステ

Dscf9234
【B1317】PKG-MPでワンステ

Dscf9235
【B1102】UDの7Eノンステ

Dscf9237
【B1417】車高あげ気味なLKG-MP

Dscf9240
【B5002】深夜急行用のロマ

とまあ一部だけでございますが・・・

ほかはそのうちサイトでうpしたいと思います

お楽しみに・・・

2011年11月 1日 (火)

欲張り

きょうは久々に撮りバスに行きました。

かなちゅう3日の旅以来実に1月ぶりですw

昼からの出動だったのですが

立川バスを撮るか関東バスを撮るか悩んだ挙句どちらも撮ろうとw

というわけで中央線を駆使(?)しつつバスを撮りに行ってきたのです

さて、立川での目当ては今日から立31系統の運用に入るリラックマバスの撮影

・・・だったのですが。
Dscf9156
結局この1台しか捕獲・確認はできず・・・

まぁ
Dscf9148
こんなん見れたのでよかったちゃよかったのですが

そして次に国立へ

目的はけやき台団地線を走るふそう車の確認
Dscf9209
そしてけやき台団地線に乗ってみたと言う

確かにあの道はノンステでは厳しいかと

ただ長崎基準で行くとギリセーフの気もするんですがね

ま。そのあたりは会社の違いもありますから・・・

Dscf9221
国立駅北口に戻り、停車中の初代ポンチョに乗ってみることに

乗り心地?

ま、聞かないほうがいいこともあるよ

しかしこのバスがMTだということに驚いた

勝手にATだと思い込んでましたw

ちなみに国立駅南口まで乗車しました


そして国立から三鷹へ

三鷹では最近運用についているという3扉車を捕獲

したかったのだが残念ながら現れず

ただ深夜急行とか撮影できたからいいかな?と

とりあえず画像は後日うpります


さて、また明日から仕事

次の休みは・・・いつかな?

気が遠くなりそうです><

2011年10月20日 (木)

なんとなく画像をあげてみる(西肥編)

サイトのほうで西肥バスを更新したのでなんとなく西肥バスをうpしてみる

Dscf2187
車に被られた残念な画像。平戸のF541

Dscf2197
佐世保平戸線はいまはこればかりみたいで・・・「半急行」。北部のF458

F569_110107
「横浜市交通局佐世保営業所」とも言われるくらい移籍が多いです。F569

F441_110107
旧カラーのF441。なんか残念な写り具合

しかし・・・南部民の私からしてみたらなじみの薄い西肥バスですが

面白さはかなりのもの。とくに上五島あたりはパラダイス・・・

帰省のときに行きたいですねw

となると佐世保に泊まりもありかな?

1日目:佐世保(東部営業所)→平戸(営業所)→北部営業所→佐世保(駅前)

2日目:佐世保(駅前)→上五島(奈良尾・青方)→佐世保

・・・じゅるる

2011年10月19日 (水)

なんとなく画像をあげてみる

どうも、風邪気味な管理人です。

まだ咳とか頭痛が治まらないです

今日は公休でしたが一日寝ていてネタ無し・・・なのでなんとなく画像をうp
Dscf9089
西八にて115長野色

Dscf8748
路地裏のかなちゅうバス

Dscf8771
聖地、平塚

Dscf8775
東神奈川にて、じゃm・・・はまかいじ

Dscf8776
E233中央線・・・ふつーの画

明日からまた勤務・・・しかも朝番多め

遅番が好きなんだけど当分入ってないという・・・

2011年10月12日 (水)

横浜市交通局長崎営業所

久々に長崎ネタでも

リンク先の「バス長崎から」様の更新情報によると今年も横浜市からの中古導入が結構ある模様

去年までは大型車(いすゞ)だったのが今年は中型車や日野、三菱の導入も・・・

さらにLRも初導入された模様で・・・

いま現在は大型車の導入が進んでいる模様ですね。

そのうち県営バスの大勢を占めそうな横浜市交車

今後の行方が気になりますw

Dscf9042
こいつとか

Dscf9062
こいつとか

Dscf9050
こいつとか

数年後長崎で元気に走り回っていたりしてw

2011年9月30日 (金)

京都に行きたいな

きょうはシルバーパス発行勤務でした

ラストだったのですが・・・結構少なくてorz

まぁ忙しくもなかったのでよしとしますか

9月も終わり、シルバーも終わり、サマーも終わり

10月からは営業所が忙しくなるんだろうか

ま、仕事が無いよりゃマシと思わないといけんですね


さて、ふと京都に行きたいと思いました

京都市バスとか撮りたいし乗りたいし

おけいはんも気になるし

とりあえず旅行的なこともしたいし

う~ん・・・いつか休んで行きたいですね


そうそう

結局長崎に帰るのは11月1日~6日くらいになりそうです

もう少し休みたくもありますが・・・やっぱり難しい><

ま、詳しいこと決定したらまた紹介しますわ


さて、なんとなくかなちゅううp
Dscf8602
つ022号車

Dscf8604
つ052号車

希少価値の高いKC-LVです・・・橋本イイネッ

2011年9月29日 (木)

秋っていいですねー

いやーいいですねー

気持ちいい青空、昼間は程よい気候

春と秋はいいですねー

撮りバスも捗りますw

というわけできょうは橋本へ撮りバスに

成果はそのうちうpしたいと思います


さて

3連休ですが「かなちゅう」メインに動く予定でまとまりました

ツインライナーから山奥まで・・・満喫したいと思います

場合によってはまたネカフェ泊も・・・ま、考えております

とりあえず明日は計画を立てないとっ!


あ、どうでもいい話ですが

やっぱり好きです。色々と

どうにか自分の物にしたいなーとか妄想してますw(キモい

・・・妄想だけならタダですもんね!!

ただ

その人が好きなのか

それともただ女が欲しいだけなのか

ちょっとよくわからん自分も居るわけで・・・

生きるってある意味辛い

2011年9月21日 (水)

台風15号

きょうは公休でしたが・・・やられました「台風15号」

いやぁ・・・早めに制服を引き取りに行ってよかったと思いましたよ

13時ごろからの暴風雨

あんな風、長崎でもそう体験できないレベルだと思いますよw

しかもその風のおかげで自宅の換気口が吹っ飛ぶという被害がorz

同期にガムテを借りて応急措置

基本家に居たのであまり害はなかったんですが・・・

きょう出勤している人は大変だよね(棒)

大雨、暴風、渋滞、通行止め

なんか終夜運転とか言う話もあるしw

いやあ・・・ホントお疲れ様という感じです。

しかしまぁ

ニュースを見ているとバスって強いって

改めて感じますねw

2011年9月20日 (火)

小田急バスでも・・・

9連勤を終えてきょうは公休1日目

きのうはあまりの達成感に帰ってきてすぐにバタンキュー

その勢いできょうは昼まで爆睡

結果たいしてきょうはバス活できず・・・

まぁ仕方ないのだが

明日は台風直撃みたいですね。確実バス活できない><

というわけで明日は一日ヒッキーでサイトでもいじくる予定です


さて、小田急バスでもうpしたいと思います
Dscf8505
【D9298】エルガです・・・うん、エルガだね

Dscf8507
【D6050】06年式のPJ-MPです

Dscf8511
【D612】02年式のKK-ME・・・ふそうもやしです

Dscf8515
【D9287】PKG-LV・・・ですよね?

Dscf8517
【D9075】04年式KL-LV ミルキーなラッピング

Dscf8521
【D9060】同じく04年式KL-LV アンファンなラッピング

Dscf8523_2
【D9077】またまた04年式KL-LV グッドライダー宣言

Dscf8529
【D9288】エルガばかりですが・・・

Dscf8552
【A6055】北口にて 今年導入(っぽい)LKG-MPです

Dscf8555
【C9202】三鷹駅ゆきです。KL-LV?

Dscf8583
【A6035】〆はMPノンステ・・・やっぱりぺったんこだねw

というわけで長々と続けてきたシリーズも今回で打ち止め

次回はどこに取材にいけるだろうか・・・

ネタが切れてしまったのでサイトいじりでも専念しようかと思いますw

2011年9月18日 (日)

京王バス充その5

9連勤8日目

最悪すぎる1日でした

電話の掛け方も知らないアホばかり

受話器投げつけたくなりましたわ

そんなイライラしているときに限って会うのはイラつく人ばかり

必然的に機嫌が悪くなるわけで

というか当面わたしは機嫌悪くなっているでしょうね

怒りが収まらんですし

あー、バカみたいだなー

・・・長崎帰りたくなるわ

信じれる人間は自分だけなんだよな。うん


お口直しに京王バス

きょうは調布駅北口で撮影した画像をいくつかうpします
Dscf8543
【L20911】まずは普通にKR

Dscf8547
【B40701】バス中央のRA 職員が被る惨劇

Dscf8550
【L30711】この日は味の素臨が運行されていました。運用につくロマ

Dscf8553
【L40014】バス東にも在籍するんですね。JP

Dscf8557
【L20616】味の素臨運用のKV LEDにサッカーボールが登場するパターン

Dscf8559
【L20602】京王バスって吉祥寺にも顔を出すのですね

Dscf8564
【L21024】夕日を浴びて走るKR

Dscf8566
【L20614】味の素臨のKV ちなみに多摩駅からも出ているそうで

Dscf8568
【L20601】調布は結構KVが多いです

Dscf8572
【L30712】味の素臨のロマ

Dscf8578
【L40067】ここでは影が薄い感じのJPです

Dscf8592
【B40810】〆はバス中央のRA!これに乗って武蔵小金井まで帰りました

というわけで京王ネタは尽きたわけで・・・

とりあえず時間が出来たらサイトにうp予定です。

明日は番外編でもお送りしますw

2011年9月17日 (土)

京王バス充その4

きょうは9連勤7日めでした・・・ついに1週間働き詰めというw

別に仕事自体は順調でした・・・退勤1時間前までは。

「もう知ってるんですけど?」みたいな感じで言われて腹立ちましたわ

ホント自分勝手な人って嫌いですわ。自分も自分勝手なんでしょうけど。

すごく気分が悪いのでまた当分の間機嫌悪くなるでしょうね。ええ


というわけでお口直しに京王バス

きょうは「調布」で撮影した画像をいくつかうpしたいと思います

Dscf8502
【L20622】Lは京王バス東調布営業所を表します。バス色のPJ-KV

Dscf8506
【L30711】ワンロマMPです。多摩川住宅線運用

Dscf8508
【L11125】今年の新車のKRです。

Dscf8509
【L11123】もういっちょ

Dscf8510
【L11121】さらにもう1台。何台入れたのやら

Dscf8520
【L30709】ワンロマのカラーは高速バス色が京王バス色でデザインされた感じです

Dscf8530
【L20903】バス色のポンチョとか・・・案外似合ってる?

Dscf8536
【L21025】10年式のKR 特に言うことは無し

そしてこのあと「調布駅南口」に移動し、撮影しました

明日はそちらをうpしたいと思いますw

あー・・・小田急もそのうちにw

2011年9月16日 (金)

ちゅうばす!

9連勤6日めでした

きょうはJR駅での案内勤務(午後)

業務に特段問題はなかったのですが移動中に同期に説教をしてしまいましたわ

やんわりと言ったつもりですが・・・

これが心に届いてくれていたらよいのですがね。

しかし我ながら「遊びでやってるんじゃなくてそれをやってお金もらってんだからしっかりせんと」

とはよく言えたものです。我ながら感心

とりあえず、自分が慢心することなく業務に取り組まないといけないと思いましたね。ええ


さてさて、きょうは府中で撮影した府中市コミュバス「ちゅうバス」でもうpします
Dscf8451
【B21110】唯一のノーマル仕様っぽいBDG代リエッセ

Dscf8456
【B20327】室内CNGという珍しい仕様のKK代リエッセ

Dscf8462
【B20330】同じ年式でも屋外CNGタイプのバスも

Dscf8494
【B20802】室内CNGタイプのBDG代

さて、この複数の車両タイプの存在

疑問に思い「Wikipedia」で調べてみましたw

・・・って特に何も書いてないし

なんで「屋外CNG」と「室内CNG」の2タイプあるんでしょ?

だれかおせーてください

2011年9月15日 (木)

京王バス充その3

きょうは9勤5日目。折り返し地点です

きょうの勤務はパス発行業務でしたが最終日ということもあり終始のんびりと仕事が出来たように思います

いつもこれならいいのですが・・・明日からまた立ち仕事が4連勤

いやはや・・・疲れますね。何よりもバス分を補完できないのがorz

ま、相方さんがいいならそれでよしとするか←


というわけで京王バス特集。きょうは10日に府中で撮影したものをうpしたいと思います
Dscf8445
【B40710】記号Bは府中営業所を表します。電鉄色のPKG-RA

Dscf8447
【B40228】どこでも現れるJP。電鉄色です

Dscf8448
【B49905】残りわずかな99年式JP

Dscf8453
【B49912】幸運なことにもう1台見ることができました

Dscf8457
【B40321】電鉄色のバスは社名表記が「京王電鉄バス」となっているものもあります

Dscf8458
【B40704】バス色のPKG-RA 「京王バス中央」名義です

Dscf8459
【B20927】バス色のPDG-KR 

Dscf8460
【B40208】バス色のKL-JP ナンバーから見ると転籍臭い・・・

Dscf8461
【B40811】数が少ないバス色PKG-RAの08年式

Dscf8463
【B21028】10年式のPDG-KR 特段変化無し

Dscf8467
【B40016】幕車はそれなりに居ます。KL-JP

Dscf8469
【B40213】「府 中 駅」シンプル・イズ・ベスト

Dscf8476
【B40013】幕車ハァハァですなw

Dscf8478
【B40559】05年式のバスは車内ポールがオレンジになってます

Dscf8485
【B40015】電鉄色・・・ですが東進ハイスクールラッピングです。

Dscf8492
【B49908】99年式3台めがktkr

Dscf8498
【B20219】教習車運用のリエッセたん。電鉄色が似合いますね

府中駅に来るバスは京王バスばかりではなく・・・

あすは「ちゅうバス」を紹介したいと思います

・・・府中でKV撮影できてないorz

2011年9月14日 (水)

京王バス充その2

きょう1月分の勤務割りが発表になったのですが・・・

なんと私、知らぬ間に9連勤組まれてました

4勤+1公+4勤 が

4勤+1公出+4勤 になったわけで

てっきり2公が1に減るだけだと思って承諾したのにorz

当分バス分は補給できそうにないですね><

つか他の人間と比べてハードな気がするのは気のせいか・・・?

なぜか6勤組まれているし・・・

ま、いいか


というわけで今日も京王バス

撮影場所は「聖蹟桜ヶ丘駅」です
Dscf8396
【J31102】最新鋭のLKG-MP

Dscf8397
【S30714】桜ヶ丘のMK これもナンバー更新車っぽい

Dscf8398
【J40201】多摩のJP どう見てもナンバーが新しい・・・

Dscf8409
【J30314】多摩のMKを3点面撮影 

Dscf8413
【J30707】07年式のMKも3面撮影 あまり変化は無いのですね

Dscf8415
【J40410】多摩のUA 路駐が被って悲惨な画に

Dscf8416
【M40722】南大沢のRA やっぱり路駐ウザい

Dscf8423
【S21103】ポンチョたんktkr

Dscf8425
【J40008】幕のままのJP ナンバーワロタ

Dscf8431
【J40545】05年式でLEDなJP クーラー位置が微妙に違う

Dscf8433
【J30313】早朝準特PRバス

Dscf8436
【S21102】ラッピングポンチョたん

Dscf8437
【J・0801】三菱だか日デだかわからん南大沢のもやし

この日の活動はここまで

翌日は「府中」「調布」に向かいました


明日はパス発行業務です

きょうもわけわからん客の対応に苦慮したので嫌ですが

これもある意味経験だと思って頑張りたいと思います

しかしまぁ・・・K社管轄の会場の話をN社に言われても訳わからんのに

なんであーもキレられたのかさっぱりわからんです

ホントに不可解

2011年9月13日 (火)

京王バス充その1

きょうはパスの更新業務をやってきました。

いまの時期は更新時期なのでお客さんが来る来るw

1万円の札束なんてそうそうみれないですよね・・・

しかもきょうは久々に「2000円札」なんてのも見ました・・・しかも2枚

ラッキーなことあるかな?と思いましたが案の定なかったわけです><


さてさて、先日の休みに京王バスを撮影したので少しうpしたいと思います

まずは「多摩センター編」をば
Dscf8375_2
【S30621】京王電鉄バス桜ヶ丘の車。最近八王子ナンバーに登録変更した部類

Dscf8376
【J40009】多摩のKL-JP 幕車もレアになりつつあります

Dscf8381
【J30911】多摩のKC-MP LKG-MPに淘汰されつつあります

Dscf8387
【J21015】多摩のPDG-KR 多摩市ミニバスとして運用されていましたがこれが普通?

Dscf8388
【J40529】多摩のUA 八王子ナンバーのJ車は桜ヶ丘(多摩)という扱いらしい

Dscf8395
【J21007】多摩市ミニバス色のKR LEDにはキティちゃん

そしてこの後J31102(LKG-MP37FK)で聖蹟桜ヶ丘まで向かいました

初LKG-MP乗車ということでwktkしながら乗り込みました。

ATだからなのか停車時のがっくんがきつく感じました・・・ウテシの腕も関係あり?

ただもう少し乗って味わいたいと思ったのも事実。つぎの公休には乗りに行こうかな・・・

2011年9月 9日 (金)

いばこう!!~富士重&ふそう編~

2公休の1日目でした

きょうは京王バスを何台か捕獲。そのうちうpします。

さてさて・・・怒涛の茨城編もそろそろラストです。

きょうは茨城交通の富士重&ふそうをうpしたいと思います・・・

まずは「三菱ふそう」をば・・・

Dscf8160
【1602】生え抜きのU-MP。前後ドアです。

Dscf8168
【1168】中4枚折戸のMP。横浜臭いが・・・

Dscf8173
【1991】KC-MPなエアロM。前後ドアっていいですよね

Dscf8219
【1137】1168と似たようなバス。微妙に相違もあり。いったいどこから?

Dscf8243
【1132】どうみてもかなちゅうです本当にありが(ry

Dscf8277
【1989】KC-MK。中型は結構少ないです

Dscf8362
【1809】やっぱり中型も前後ドアです

そして「富士重工編」

Dscf8151
【1806】U-RM。生え抜きはやっぱり前後ドア

Dscf8152
【331】3ダァktkr 元西武バス

Dscf8155
【361】こちらは前中ドア でも元西武バス

Dscf8157
【770】6Eを中古導入する会社。それが「いばこう」 元小田急らしい

Dscf8159
【2197】元都営バスの5E 中4枚折戸が特徴的です

Dscf8176
【844】中4枚折戸でメトロ窓・・・どこから来た?

Dscf8181
【51】元西武バスは一大勢力を誇る

Dscf8182
【1616】自社発注のU-UA やっぱり前後ドア

Dscf8183
【55】元西武のP-U ラッピングのキャンバスにもなっています

Dscf8186
【560】元西武のU-UA しかしまぁ随所に西肥と同じ香りが・・・

Dscf8190
【1157】どこの中古なのでしょうか?8Eで前後ドア・・・

Dscf8193
【294】説明するまでも無く元西武で3ダァ

Dscf8202
【2098】これも元西武。尺が長いです

Dscf8210
【1082】8Eで前中引戸・・・どこからの中古か気になります

Dscf8213
【1020】7Eで中4枚折戸で尺は・・・?

Dscf8237
【1156】1157と同じ出所臭いですね・・・

Dscf8241
【301】元西武の3ダァ ふつくしい・・・

Dscf8254
【1035】大型短尺とか言われる部類でしょうか・・・元関東バスRP臭いです

Dscf8265
【1028】こちらは中型短尺。元西武という説

Dscf8274
【1381】6Eです。自社発注。やっぱり前後ドア

Dscf8278
【1804】自社発注の8E。「がんばっぺ!茨城」の文字が勇ましさを感じさせる

Dscf8280
【433】元都営のU-UA

Dscf8284
【407】「ONE STEP」とかありますが実際は「TWO STEP」です

Dscf8292
【820】中型短尺はちょいちょい居ます

Dscf8293
【1171】横浜臭がします。ワンステで7Eで中4枚折戸・・・


茨城交通は面白い車がたくさん居すぎて・・・

調査してサイトでまとめて発表したいですね。

・・・どこか茨城のバスネタに強いサイトを探さねば

あと中古車判別能力も勉強せねばw


明日は公休2日め

羽田空港にでも行きたいなー

2011年9月 7日 (水)

いばこう!~いすゞ&日野編~

どこぞのアニメのタイトルっぽい題名ですがスルーの方向で

とりあえず茨城交通のいすゞと日野でもつらつらとうpしたいと思います

車両情報はリンク先サイトを参考にしました

まずは「いすゞ」から

Dscf8149
【1100】最新鋭、PKG-LVのノンステ

Dscf8163
【1085】う~ん・・・どこの中古なんでしょうか?

Dscf8185
【201】元は都営バスのP-LR

Dscf8195
【1985】前後ドアを採用したKC-LR 自社発注車です

Dscf8220
【1378】こちらは自社発注のP-LR

Dscf8226
【1017】切れちゃいました。どこかの中古臭いLVです

Dscf8247
【468】元千葉中央のP-LR 

Dscf8330
【1151】いかにもつい最近の中古臭いLR


次に「日野」をば

Dscf8153
【1372】丸目2灯のP-RJ 前後ドアで銀サッシです

Dscf8177
【1099】絶賛増殖中のカエルもどき。

Dscf8178
【1469】丸目なU-HT。幕回りが青くなっていますね

Dscf8201
【1715】こちらは幕回りが黒いバージョン

Dscf8206
【45】元遠鉄のP-RJ 白く塗られた角目灯と前中ドアが特徴

Dscf8207
【1027】どこぞの中古らしきブルリ。角目灯です

Dscf8238
【1994】自社発注のKC-RJです。黒い角目灯です

Dscf8251
【327】元都営のU-RJ 銀丸目灯で前中ドアですね

Dscf8267
【783】どこかの中古のU-RJ 前後ドアはいいとしてもなぜか腰についた横幕・・・

Dscf8282
【267】一つ目小僧キター!元都営のP-RJで前中ドアを採用

Dscf8336
【11】こちらも一つ目小僧で元都営です。

というわけで怒涛の茨城編。続きはまた明日・・・


きょうのそや話

早朝勤務(4:45出)で退勤が17:45というなかなかの鬼畜っぷり

しかも休憩ほぼ無し

その上イライラさせられる事案が多々発生

お客も社員も・・・ホントにね~

こっから愚痴だけど

あんたがやる気ないのかどうかは知らないけどさ、人に迷惑かかる前にどうにかしてくれ

っちゅう話

一人で出来ないなら上の人間に相談したらええやないですか

迷惑かかるのはあんたじゃなくお客さんとかなんですからね

いや、ホント・・・イライラですわ

2011年9月 4日 (日)

怒涛の茨城。関鉄編

ひさびさの公休・・・だったのですが昨日の疲れが残り何もやる気がおきず

寝てるか2ちゃんしてるかというかなり自堕落な1日を過ごしておりました

ま、夕方には洗濯だとか西八祭りだとかに行ってきたのですがねw

バス停に居た社員さんにもちゃんと挨拶してきましたよ←


つーわけできょうから茨城。まずは関東鉄道グループから・・・

情報はリンク先のサイトを参考にしております
Dscf8166
【G055】「か」が特徴的なカラー。公式面と後は白いんですね。元名鉄

Dscf8211
【G044】かし鉄色といい鹿島鉄道代替路線で運用されているとか。元JR東海

Dscf8179
【9276MT】これも中古で京成だとか・・・U-で丸目ライトの懐かしさ

Dscf8180
【9320MT】こちらも京成ですがKC-です。角型ライト

Dscf8215
【1931MT】PJ-LVも居るんですね。ノンステ色です

Dscf8260
【G023】やはりというかなんと言うか・・・元KKKです

Dscf8297
【G054】(ちば)グリーンバスから(関鉄)グリーンバスに来たというキュービック

Dscf8170
【1682MT】ワンステ色のLR

Dscf8199
【1891MT】こちらはノンステなLR。大差ないね・・・

Dscf8273
【1712MT】自社発注であろう日デの8E

Dscf8299
【G038】元西武の8E。これで空港ゆきですか・・・

Dscf8338
【1739MT】8E以外の中型はなかなか見かけませんでした・・・

Dscf8350
【G056】元名市交のLR。今年3月にやってきた新人さん

とまぁ、関鉄はこんな感じです

・・・ただ不完全燃焼感は否めないですね

ミスってるの多いしorz

次回からは「茨城交通」を取り上げたいと思います

2011年9月 3日 (土)

漆黒の八重洲口

つーわけで東京駅八重洲口編

たいしたコメントも書けないので画像ONLYです・・・

Dscf8138
たしかドリームなんたら号。天王寺ってどこ?

Dscf8139
真っ白なプレミアムドリーム号。たしかJRバス関東

Dscf8140
「eco」の文字が浮かぶエコドリーム号

Dscf8146
漆黒の闇に浮かぶ真っ白なプレミアムドリーム


東京駅のネタはこれくらい

だって雨が降ってたり思った以上に客がいて撮り難いこともあったり・・・

案外東京駅八重洲口は撮影しづらい乗場なんだな~と実感

Dscf8144
つぎはいよいよ水戸へ向かいます!

2011年9月 2日 (金)

夜の高速バスTM

8月30日夜の取材の続き

新宿駅西口で撮影したあと新宿西口の高速バスターミナルに移動しました

同行者との待ち合わせとの意味合いもありますが個人的には夜行の撮影の意味合いも・・・

Dscf8106
【京王バス東51102】新車のエース。静岡ゆき

Dscf8108
【西東京バスDH21071】松山・八幡浜ゆきのセレガ

Dscf8112
【諏訪バス】岡谷駅ゆき。クイーンなのかな?

Dscf8115
【富士急平和観光8202】21Mの高速車。甲府駅ゆき

Dscf8120
【JR東海バス747-09958】セレガかつハイブリッドという仕様。静岡ゆきの最終バス

Dscf8121
【信南交通】飯田ゆきのエース。超特急という種別

Dscf8123
【富士急1004】LKG-セレガ。山中湖ゆき女性専用車として運行

Dscf8124
【伊那バス15164】セレガRで駒ヶ根車庫ゆき。伊那バスの女性ウテシ制服はスカートというとこに驚くアホ←

Dscf8127
【西日本鉄道0002】キング・オブ・深夜バス「はかた」降臨

Dscf8130
【近鉄バス8501】「カジュアル・ツインクル」のセレガR・・・結構な遅延で登場

Dscf8136
【西東京バスDH21072】高松・丸亀ゆきはとばっちりで遅れて運転

今回はこれくらい。アルピコ分少なめなのは仕様

・・・というわけで同行者とともに東京駅へ向かいました



2011年9月 1日 (木)

新宿、夜の撮りバス

9月になってました

管理人は初日から最悪なスタートです

とりあえず心が折れましたね、ええ。

あと八つ当たりも何人か・・・ホント申し訳ないです


さてさて

8月30日、31日と活動をしてきたわけですが

今回は30日夜に撮影した新宿西口の夜のバスをいくつかうpしたいと思います

撮影機材・環境の都合でかなり画質が悪いですがご了承を

まずは京王バス東から
Dscf8091
【D39902】風前の灯火に近いKC-MP

Dscf8097
【D39901】この光景が見れなくなる日も近いのか・・・

Dscf8090
【D40253】CNGバスで7Eという案外希少な車

Dscf8092
【D40303】こちらは西工なCNGバス

Dscf8095
【D3111?】ついに登場、ゲテモノMP

Dscf8102
【D31111】続番のゲテモノMP。

・・・ふそうと日デばっかやなぁ

次は「新宿西口高速TM」編、乞うご期待

2011年8月26日 (金)

遠征第一弾は・・・

はい、関東地区の遠征第一弾は「水戸」になりました

水戸といいますと代表的なのは「茨城交通」
Dscf7021

そして「関東鉄道」
Dscf7016

それに「ジェイアールバス関東」の3つが主となっています
Dscf7024

遠征期間は・・・30日~31日

0泊2日(?)の強行軍でございますwww

久々にKC-以前の車が見れるのだとワクワクしております

茨城交通の中古車も面白いバスが居るみたいですし・・・w

遠征記乞うご期待

2011年8月24日 (水)

久々にサイト更新

いやぁ・・・久々の更新です

今回の更新はいただいた情報の追加・修正のみでしたが・・・

う~ん・・・やはり長崎にいないと最新情報をつかむのは難しいですね

このままだと「長崎交通研究会」の看板も下ろさねばいけないかと考えております

長崎地区に自分のようなマニアが1人居たら助かるのですが

なかなか居ないですよね・・・自分みたいな暇人はw

・・・とりあえずサイトの件は少し考えないといけないです

こっちに来てから撮影した画像もどううpしていくか考えないといけないし・・・

なにかいい案があるかたお知恵を貸してください(T_T)

2011年8月20日 (土)

川越で撮影した西武バス

ネタが無いので先日の川越取材の際に撮影した西武バスをいくつか・・・

Dscf8062
【A3-871】CNGバスな7E

Dscf8077
【A4-966】こちらは西工を採用

Dscf8074
【A0-696】このエルガ・・・なにか違和感が・・・

Dscf8079
【A5-96】そして普通のRA(UA?)


さて・・・きょうも勤務はきつかった・・・

暑くは無いが立ち仕事はやっぱりきつい

ただ今日はお客様から感謝の言葉をいただいた・・・

最近は苦情ばっかりだったから妙に嬉しかった

・・・明日からもがんばろう

2011年8月18日 (木)

川越に行ってみた

6日ぶりの更新

残念ながら生きておりますw

いや・・・今週は入社以来一番の忙しさでしたね

昨日はヘトヘトで21時には眠り

起きたのはきょうの11時すぎという・・・

12時間も寝てましたwww


とまぁ、久々の公休だったわけですが

バス分が不足していた私としてみればどこかへ行きたい

さて、どこに行こうか悩んだ結果

八高線で行ける「川越」に行くことにしましたw


・・・という訳で八王子駅へ

途中タクシー乗場での乱闘がw

ま、気にせずに八高線ホームへ行きました
Dscf8047
川越にて きょう乗ってきた車両です。

まずは川越駅東口へ・・・
Dscf8048
なんとハイテクな機器!京王八王子とかJR八王子にも欲しいですw

【東武バスウエスト:日野HU系】
Dscf8051
さっそくBRCハイブリktkr!

Dscf8057
BRCでワンステです。おそらく短尺だと思われ・・・中4枚折戸イイネッ!

Dscf8063
こちらはBRCノンステ。フルノンかな?

【東部バスウエスト:LV/KV系】
Dscf8052
CNGガスバスなノンステです・・・カツカツなのが悔やまれる

Dscf8056
こちらはノーマルなノンステ しかしこのラッピングの多いこと多いこと・・・

Dscf8069
地味にデザインが違うノンステ

さて・・・実は川越駅東口にはLV系ワンステとかHUフルノン(初期顔)が来ていたのですが・・・

見事にカスな自家用に邪魔されて撮影は出来ずorz

・・・次回の再挑戦を目指すつもりです

意外と川越は撮影しやすい&面白い車も居るので

また行きたいと思います

2011年8月12日 (金)

無駄な一日

ホントにきょうは無駄な一日だった

・・・どうでもいいことで悩んで泣いて

つか話を聞けよ・・・なんでとどめ刺されなきゃならないんだよ

悩んでる人間をさらに追い詰めないでくれよ・・・


ホント、なんであんなの好きになったのだろうか

一番好きで一番頼れそうだったからかな?

はっきりと言ってくれるあたりも好きになった要因かな


でも

人なんて好きになるものじゃないな

もうずっと一人でいいや


ホント、もう誰も頼れないな

・・・頭痛が治まらん

2011年8月 6日 (土)

しんどいが・・・

きょうは何かしんどかったです

ま、最近気持ちも落ち込んでいたのですが・・・

心労に疲労に・・・

これはいつ倒れてもおかしくないかもw

・・・とかなったら研究会会員が皆何かしら倒れたことになるんでそれは避けたいですが(汗


という訳できょうも関東バスUP

Dscf7944
【B1223】武蔵野大学ラッピングのPKG-RA274KAN

Dscf7948
【B1300】アクティズラッピングのPKG-RA274MAN

Dscf7965
【B344】PB-RM 中型ノンステ

Dscf7968
【B1141】KL-UA452KAN レア系統な「東伏見駅北口」ゆき

明日は・・・更新する元気ないだろうなwww

2011年8月 5日 (金)

たまには西武でも載せてみる

そういえば結構関東バスと西武バスって同じ駅を発着しているんですよね

三鷹、荻窪、吉祥寺と・・・

という訳で先日の関東バス祭りのついで(失礼!)に撮影した車両たちを・・・

引用はバスマガジンvol.31(一部)

Dscf7928
【A8-318】08年式MP おそらくPKG-でワンステ

Dscf7936
【A7-205】07年式LV PJ-ワンステでL尺

Dscf7962
【A0-683】00年式UA KC-UAでフルノン。これも案外先が短い・・・

Dscf7988
【A6-150】06年式RM PB-でノンステ。ホイールの塗装有りでかっこいい

Dscf7992
【A8-261】08年式RM こちらはPDG-。リア付近のルーバーが無いのが特徴

Dscf8010
【A0-484】10年式RM フロントにLEDライトがついている。ホイールは塗装無し

Dscf8022
【A1-569】11年式の・・・*P MPなんだかAPなんだか。LKG-


そういえば明日は広島に原爆が投下された日ですね

去年も今ごろは東京に居たわけですが・・・

明日は8:15は仕事中。どうやら黙祷はできなさそう

・・・66年も前に起きた出来事ですが忘れることはできないでしょう。

2011年8月 4日 (木)

消え行く3ドア

昨日撮影した中から3ドアを数枚・・・

Dscf7964
【B3009】 三鷹駅にて撮影

Dscf7972
Dscf7966
【B3019】こちらも三鷹駅にて 

Dscf7983
Dscf7984
【C3011】上:吉祥寺駅 下:西荻窪駅 にて撮影

Dscf8027
【C3496】荻窪駅にて 僚車2台は先日逝った・・・

Dscf8037
【C2002】富士菱 荻窪駅にて

8月の公休は全て関東バス3ダァを追っかけたいと思います

・・・いまの生き残りはどれくらいだろうか

A御殿にもまだ居るのかな?

B御殿のバスは三鷹で撮れるか・・・

C御殿は広範囲すぎて撮りにくい

・・・でも捕獲したい

葬式バスだとなんだと言われても

面白いバスだから俺は撮りに行きたいのである

Dscf8032
3ダァの真骨頂はこのオール開ドアだろう

2011年8月 3日 (水)

リア充(バス的な意味で)

公休2日めでしたので少し趣味活動してきました

きょうは関東バスの1日券を使ってバスに乗りまわるという常人にはわけがわからないだろう活動

ま、バスマニアだからしゃーない

詳しい乗車記録をつけてないのでその辺は割愛

んで今日のネタは「リア充」

「リア(の写真がたくさんとれてフォルダが)充(実している)」

って話なんですよ

・・・バスの尻見て萌える変態←
Dscf7949
【B1302】PKG-RA274MAN ワンステ 汎用テールを採用

Dscf7953
【B1141】KL-UA452KAN ノンステ 

Dscf7960
【B1254】PKG-RA274KAN ノンステ B1302とは違う印象

Dscf7954
【B344】KK-RM252GAN ノンステ やはりリアは心なしかJP臭がする

・・・ほかにもいくつか撮影していたがすべてボケてるというorz

一つダメなとこを補うと一つダメになるデジカメだなぁ

・・・新しいの欲しいが我慢して使うしかないかorz

2011年7月29日 (金)

荻窪で関東バスを捕獲してみた その2

ネタが無いときのお決まりコース

7月28日に荻窪駅北口で撮影した「関東バス」の画像です

きょうのテーマは「西工ボディ」と「富士重工ボディ」

Dscf7850
【A365】RMワンステ

Dscf7863
【C2203】RA・・・ではなくAA

Dscf7914
【A1145】KL-UAな西工

Dscf7841
【C3496】残りわずかとなったU-UA「3ダァ」

Dscf7855
【C1114】KL-UAフルノン

Dscf7861
【C2002】U-MPという希少価値の高い「3ダァ」

・・・とまぁこんな感じです

荻窪はつぎの公休日にでもまた撮影に出向く予定

あと他にいい撮影スポット無いかな~

2011年7月28日 (木)

荻窪で関東バスを捕獲してみた その1

公休2日め

きのうの夜更かしがたたり昼からの出動にorz

JRで荻窪まで快速でとことこ進む・・・

そして荻窪駅北口にて撮影を開始

まずは「三菱ふそう」からアップを・・・
Dscf7840
【C2213】PKG-MP。いわゆるゲテノン

Dscf7846
【C2302】ウナギなMK

Dscf7847
【C1406】こちらはワンステなPKG-MP

Dscf7864
【C803】9mなMJ

Dscf7868
【C2120】ペッタンコ感のあるPJ-MPノンステ

Dscf7919
【C1413】あのC2002の後釜であるLKG-MPワンステ


そしてこのバス
Dscf7915
【C1261】何の変哲もないLKG-MP

・・・MP?

いいえMPではありませんw

そう「あの」車なんですw

2011年7月23日 (土)

いつもの新宿西口・・・

きょうも休みだったので新宿駅西口で撮影を・・・

といっても昼から&天気悪くなる&デモ隊通過で撮影環境が悪く30分で撤収・・・

ではいくつか撮影成果を・・・
Dscf7674
【東京空港交通 453】西工イイネ!

Dscf7679
【JR東海バス 747-03953】セレガRかな?

Dscf7687
【富士急行 Y2702?】話題のジェットコースター「高飛車」ラッピング

Dscf7698
【信南交通 193】これはいいエアロバス

Dscf7700
【山梨交通 C774】GALAのSHDktkr!!

Dscf7703
【東京空港交通 623】数少ないらしいJA(ユーロツアー)

Dscf7704
【アルピコ交通(松本電鉄) ?】おお!ハイブリッド!!

明日からがんばろー

・・・忙しいだろうなぁwwwww

2011年7月20日 (水)

雨の中の現場勤務

さて、きょうは現場にほぼ1日出る勤務でした。

朝はJR駅、夕方はレジャー施設での対応

まぁそれなりにやれたかなぁと思います・・・

悪天候で人も少なくやりやすいっちゃあやりやすかったかなと

それでもきつかったのは何ゆえ・・・


そういえば今日バス停でナンパしているチャラ男を目撃w

男「○駅まで¥500!」

女「乗った!!」

とかやっていましたが・・・バスなら¥490でっせwww

たかが10円、されど10円

・・・まぁこの程度の誘いに乗るような女は嫌いですねw

と彼女居ない歴=年齢人間の戯言・・・

金髪で露出の多いチャラい女よりも黒髪で控えめなほうが私は好きです

・・・そんな彼女が欲しいwww

絶賛1人寂しい症候群発症中www

・・・寝よう

2011年7月12日 (火)

京王バス小金井のUA

6月5日に武蔵小金井駅北口で2台に遭遇しました。
Dscf6989
【G49817】

Dscf6975
【G49821】

この2台とも6月に廃車になったみたいです

まさしく最後の雄姿を撮影していました・・・

Dscf6990

この2台の廃車で京王バスから「UA460KAM」が消えたらしいです

12年で廃車の措置を採らないといけないですから残念ではありますが仕方が無いことなのでしょう・・・

ちなみに代替も「UA」
Dscf7621
【G40417】西工ボディ・中ドア前方ノンステと仕様は違いますが「UA」の血を継ぐバスが小金井にやってきました

2011年7月11日 (月)

5月に立川で捕獲した西武バス その2

PCの調子が悪いのでちゃちゃっと・・・

新しいPCを入れたいと思いますが・・・金銭的に厳しい

もしかすると9月ごろまでサイトはいじれないかもしれませんがご了承を・・・

Dscf6231
【A1-746】中4枚折戸のUA

Dscf6246
【A2-781】UAフルノン。リアには路線図的な広告(?)が

・・・なんとまともな画像があまり無いというorz

西武バス(っつーかバス)撮る腕落ちたな(汗

言い訳ではないですが最近仕事ばっかでそんな余裕もあまりないんですよね・・・

・・・言い訳か(汗

そういえば最近路線添乗で同じ人とよく偶然会うのですが・・・偶然にしても面白いっつーか・・・ねー

合わせてないのにホント・・・面白いなーwww

・・・あー書きたいこと書けないってのもツライなぁ

2011年7月10日 (日)

大月に行ってみた

ええ・・・衝動的に行っちゃいました(テヘ

Dscf7641
115系長野色で高尾から大月までやってきましたー

【富士急行線】
Dscf7643
「フジサン特急」なる列車。大月側が展望席

Dscf7648
トーマスがいっぱいな列車・・・はっきり言うとキm(ry

Dscf7652
「富士山登山列車」・・・ミトーカ臭がプンプンwww

Dscf7653
再び「フジサン特急」・・・大月側は普通のタイプ

Dscf7657
そして・・・やっと見た普通の列車。これ京王のお下がりらしいね

【富士急山梨バス】
Dscf7644
【F2255】02年式のKK-HR9m

Dscf7645
【F1299】92年式U-RJ・・・タメですよw

Dscf7646
【F4862】08年式のPDG-LR・・・最新鋭でしょうかねぇ

Dscf7647
【F1296】こちらも92年式・・・フロントの「HINO」がイイ!!

Dscf7649
【F4063】00年式のLR・・・中ドアはGS扉です

そして・・・おまけ
Dscf7668
帰りは「ホリデー快速河口湖号」で帰りました・・・ガラガラなのは何ゆえに(汗

2011年7月 9日 (土)

土曜公休・・・

はい。きょうは公休でしたとさ

だが来週から勤務が変わるみたいで・・・

もしかすると公休が平日になったりするのかもしれず

そうなると逆に楽しめるかもしれないが・・・

どうなることやらw


そういえばきょう初めて「ホリデー快速ビューやまなし」を見かけました

震災の影響でだいぶ運転しなかったみたいですが・・・きょうは運転したのでしょうかね?

明日見ることができたら見に行きたいと思います!

2011年7月 8日 (金)

立川で捕獲した西武バス その1

ネタが無いときの撮りためた画像集

まずは西武バスでもUPしようと思う

※参考:バスマガジンvol.31

Dscf6150
【A0-543】10穴だからおそらくLKG- MPかAPかわからん・・・

Dscf6163
【A4-20】KL-UA452MAN 都内では短尺ではないのは珍しい・・・

Dscf6186
【A2-781】KL-UA272KAM 西武には結構居るフルノン

Dscf6190
【A4-985】なかなか綺麗に決まったUAワンステ

・・・とまぁ適当に載せていったけど

締まりがやはり無いなぁ

つーわけで次回掲載時はまた考えたいと思います


どーでもいい話

7月中旬から営業所勤務になるみたいです

まぁ大して仕事は変わらないのですが・・・

楽しみでもあり怖くもあり・・・

自分は8:2で怖いですw

上昇志向の高い同期がウラヤマシス・・・

2011年7月 6日 (水)

町田で捕獲したバス その2

昨日の続き

【MPワンステ(純正)】
Dscf7536
ま68 山崎団地センターゆき

Dscf7540
ま27 野津田車庫ゆき

【西工ノンステップ】
Dscf7532
ま92 山崎団地ゆき

Dscf7533
ま15 やくし台センターゆき

Dscf7538
ま54 小山田桜台ゆき

Dscf7543
ま108 山崎団地ゆき

【中型】
Dscf7550
さ58 グリーンハイツ循環線

【特殊色】
Dscf7529
さ34 グリーンハイツ循環

Dscf7530
ま0106 藤の台団地ゆき

Dscf7553
ま109 小山田桜台ゆき・・・かなちゃん号ktkr

明日以降は4月から撮りためた画像をアップ予定です。

とりあえず今後の予定的には高崎・甲府・川崎方面に取材に行きたいと思っています

行きたい場所は多いですが金もなく・・・

車も欲しいので貯金が必要・・・使える金は少ないです(涙

2011年7月 5日 (火)

町田で捕獲したバス その1

町田バスセンターでは1時間ほど撮影しました。

まずは「エアロスター」のノンステップバスから・・・

Dscf7545
【た81】橋本駅北口ゆき

Dscf7547
【ま085】藤の台団地ゆき

Dscf7554
【ま0129】藤の台団地ゆき

そして俗に言う「ゲテモノ」MP

Dscf7549
【ま9】野津田車庫ゆき

Dscf7551
【ま44】山崎団地ゆき

Dscf7552
【ま118】山崎団地センターゆき・・・この2つの違いとは一体?

明日は中型・西工・変り種などをご紹介予定・・・

2011年7月 1日 (金)

フルノンステップバスに乗りたかった

今日から勤務が変わり午後に案内に立つことに・・・

いままでは午前だったので固定運用のUAフルノンに乗ることが出来ず

そして今日ついに乗れる日が来た・・・気分は高まる一方

バスマニアの同僚を引っ張り京王八王子駅へ

さぁ来るぞ~と待っているとやって・・・こない・・・だと?

その時刻に来たのは何の変哲もないJP

ありゃりゃ?

もしや・・・廃車?

勘弁してよー><


日ごろの行いが悪いとこうなります←

・・・明日はヒマだし八王子市内の京王バスでも乗りつぶしたい気分

城山手だの館が丘だの・・・行ってみたいですね


そして長崎バスのあのネタ

詳しくは不明だが・・・ホントなんだろうね、あれは

A59960_110331
氷川に飛ばされた59960 奇跡的にA時代に撮影!

2011年6月27日 (月)

ネタが無いので

昨日撮影した京王電鉄バスの画像をいくつかUPしたいと思います

Dscf7406
【C20007】主力のHR。

Dscf7407
【C20213】八王子車庫線運用のHR

Dscf7453
【C20206】長房団地線運用のHR

Dscf7458
【C40521】それなりに在籍しているUA

Dscf7467
【C40523】豊田駅北口線運用のUA

Dscf7479
【C20808】一つ目のブルリⅡも居ます

Dscf7492
【C20820】ブルリⅡは高尾方面運用が多いイメージも・・・

八王子駅北口は案外いい撮影ポイントです。ただ西東京は撮りづらいのが・・・

運転士さんは結構見ているらしく

バスマニアが気に喰わない方も居るような気がしてならんです。

だからといって車庫で撮影するのも面白みがない

さてどうするべきか・・・


というか新車ラッシュって・・・

今日だけでも4台確認しているしw

撮影したいなー・・・したいなー・・・

時津っこの乗務日誌アドレスはこちら
 →http://nanzo.blog.ocn.ne.jp/blog/

2011年6月26日 (日)

めんどくさいから八王子北口で

はい、撮ってきましたー

といっても2時間程度ですが・・・

やはり西東京は撮りにくい・・・でもやはり普通のマニアと同じ立場で撮影したいですからね

自分だけすっぱ抜いて自慢しても仕方がないと思っていますから・・・

明日何か言われたらやだなwww

という訳で今日の成果
Dscf7412
【A20414】工学院大学ラッピングバス

Dscf7417
【D10715】多摩バス色のエルガ

Dscf7420
【C21020】五日市所属のブルリⅡ 「上川霊園」表示は特集予定

Dscf7424
【A20554】「代車」表示がある左入杏林線 通常は大型運用

Dscf7429
【A10806】PKG代エルガ ブルリⅡで多摩色も居るが・・・撮影はうまくいかない

Dscf7439
【A51018】PKG-RA この代の西工は個人的に好きでもある・・・

Dscf7448
【A50604】PKG-RA 10年式とは微妙に違う

Dscf7457
【A20954】レインボーⅡ 意外と多い

Dscf7464
【A50318】KL-UA 「楢原町」がデカイ

Dscf7487
【D10809】PKG-LV 陣馬高原下行きに接続する大久保行き

Dscf7488
【C50214】KL-UA 富士ボディもそれなりに在籍している

Dscf7491
【D20913】PKG-KV これは多摩バス時代投入かな?

お後がよろしいようで・・・

えっ?「LKG-LVは」って?

・・・撮れないっつーかこなかったんだよチキショー

明日以降まずは乗ってみせる(キリッ

2011年6月23日 (木)

6月23日の1枚

Dscf5508
【県営バス5E18】「教習車」

同期から写真を誉められたw

結構嬉しかったな・・・

2011年6月22日 (水)

33.3度

きょうの八王子市の最高気温

こんな中1時間も歩いたとかバカですね

腕時計の跡が見える程度に焼けていますw


さて、きょうは私鉄駅で案内業務をやりました

こういうのはあれですが話し好きの人から絡まれると対処に困りますね

自分はあまり話がうまくないので会話しづらいです><

話が苦手なのは損ですね・・・

そんな人間がバス運転士やれるのか?

まぁがんばりますが

さて、きょうの1枚
Dscf7308
B50202 多摩バス色の西東京バス

2011年6月21日 (火)

気分が乗らないので

また色々とやらかしました・・・

自分に非があるとは言え結構凹みます

研修中の身分で始末書とかシャレにならんorz
Dscf7334
今日の一枚:日曜日に撮影したA10907号

2011年6月19日 (日)

今週末は西東京day

今週末は西東京バスをメインに撮影してきました。

給料日前で金が無いので近場ですませようという魂胆です

ではまず土曜日の収穫から・・・
Dscf7287
【西東京バスA10704】PJ代のエルガ

Dscf7289
【西東京バスD10810】PKG代のエルガ。クーラーが微妙に違う

Dscf7280
【西東京バスA10706】PJ代エルガをリアから

Dscf7282
【西東京バスA10906】PKG代エルガをリアから

とまあこんな感じ

土曜は天気が悪く収穫枚数は少ない

そして今日は西東京エリアをしらみつぶしに行ってきたという
Dscf7298
【西東京バスA51017】最後の西工RA

Dscf7302
【西東京バスA51018】リアから。汎用テールを採用

Dscf7305
【西東京バスA50601】06年式のRA。シビリアンテールを採用。個人的にはこちらが好き

Dscf7322
【西東京バスA50431】03年式のUA。同じ西工といえども微妙な違いが

きょうはここまで

近いうちにリストをまとめよう・・・

きょう一日考えたがさまざまな会社を調べるよりは限定して方がいい

というわけで八王子ナンバーを中心に調査しようと考えています

2011年6月11日 (土)

いろいろ行ってきましたが

きょうは東京駅と新宿駅に行ってきましたが・・・

詳しく調べていないので特長的な車をいくつか添付します
Dscf7019
【京成バス】LKG代ガーラ

Dscf7024
【JRバス関東】西工C型ktkr やっぱり西工よかばい

Dscf7040
【JRバス東海】キングktkr 浜松ゆきの東名ライナー運用

Dscf7048
【小田急バス】こっそりと路線バスも乗り入れています

Dscf7058
【アルピコ交通(松本電鉄)】セレガハイブリktkr

Dscf7102
【京王バス東】電鉄バスカラー 八王子に居たような雰囲気あるわー

昼から新宿に行きましたが・・・きょうは大きなデモやっていたみたいで

知らずに撮影していたらひどい目にあいました><

京王バスの社員さん、運転士さん。今日はお疲れ様でした

Dscf7115
こんなときでないと撮影できそうにない車がいたのでパシャリ

ちなみに近くにはミオが居たらしく・・・

2011年6月 5日 (日)

今日も撮りバス

梅雨の合間の晴れ間を活用して今日も撮影に行ってきました

まずは立川駅北口へ
Dscf6878
立川バスH976号 西工AAうまく撮れた

Dscf6886
立川バスJ762号 LKG-LVノンステktkr

Dscf6893
立川バスH913号 ノンステ色ktkr

Dscf6899
立川バスH406号 これってエルガJなんかね?

Dscf6931
立川バスJ764 LKG-LVワンステktkr・・・公式側は撃沈orz

Dscf6946
立川バスJ730 リラックマバスって運転するの恥ずかしいなw


そのあと武蔵小金井に移動

お目当ては京王のUAフルノン

Dscf6968
西武バスA0-618 こちらのUAフルノンはよく見かけました

Dscf6975
京王バス小金井G49821 ktkr!!

Dscf6989
京王バス小金井G49817 なんと黒バンパーという・・・気色悪い?

他にも画像はありますがそのうちサイトにUPします。

明日から1週間がんばろう!!

来週には卒業検定・・・落とさないようにしねぇといけない

効果測定受けないとなー

2011年6月 4日 (土)

京王バス700円の旅

今日は休みでしたのでバスマニアをしてきた・・・の前に

同僚からこたつ・本棚をいただきましたw

PCが使いやすくなり便利です。

長崎からのお礼も届いたのでどうにか落ち着けそうです


さて、きょうは昼から京王バス1日乗車券を使って700円で旅をしてきました
Dscf6815
西八王子駅南口→八王子駅南口 C20819

八王子駅南口→南大沢駅 M40713

Dscf6828
南大沢駅→聖蹟桜ヶ丘駅 M40382

聖蹟桜ヶ丘駅→国立駅 S40202

Dscf6840
国立駅→府中駅 B40015

計1300円+α

600円程度ですが儲けました

+αの理由は運賃検索が出来なかったからですが・・・(汗

次回は府中駅から武蔵小金井駅へ行きたいと思います

そっからは未定ですが(汗

2011年5月31日 (火)

さよなら「プリンセスロード/エトランゼ」

5月31日です。

きょう長崎バスの夜行高速路線が廃止となります

長崎~姫路・神戸線「エトランゼ」号

共同運行相手は神姫バス。こちらでは「プリンセスロード」号という名称でしたが・・・
4948
案外神姫バス(つーか神戸線自体)撮影しておらずまともな写真が一枚も無い

もっと撮っておけばよかったと早速後悔・・・

正直言うと神戸線にはあまり興味がわかなかった

名古屋線・大阪線には共同運行先も新車を持ってくるが神戸線だけはお下がりのバス

盆や正月の続行もつかないで1台運行

大阪線・名古屋線には興味がわいたが神戸線には・・・だった

でも廃止になる段になって後悔

これじゃ葬式鉄と変わらんわな

たしか長崎→神戸は21:30発だったよな

いまごろどこを走っているんだろうか

まだ九州島内かな

約21年間、人々の足として活躍した「エトランゼ/プリンセスロード」にお疲れ様と思いつつ

遠い東京の地から思いをはせてみる・・・

2011年5月28日 (土)

PC復活

久々のPCでの更新です

きょうの夜、実家からパソコンが届きました。

さっそくつないでみましたが・・・やはり使いにくい

仕方ないからボーナスでも入ったら新しいPCでも・・・と検討するレベル


さて、きょうは神奈川中央交通を乗りまわしてきました。

Dscf6789
八王子駅南口→橋本駅北口

Dscf6798
橋本駅北口→三ヶ木

Dscf6799
三ヶ木→相模湖駅

さすがに八王子駅ゆきを待てずJRで帰還

帰りに高尾から恩方へ向かいバス・ルートあんないを購入

仕事に使うつもりですwまぁ8割趣味目的ですが・・・

2011年3月28日 (月)

あと2日~朝、宝町下り線にて~

きょうは朝からいい天気だったので早朝撮影に向かいました。

早起きの訓練も兼ねているんですがね(笑)

30日はどうやら始発便で駅前まで行ったあと空港まで・・・となりそうな予感です・・・

さて、きょうの撮影せいかをば・・・

とその前に昨日撮影した一枚を
Dscf5664
【神の島6012】太田尾代走

きょうの朝の分をば・・・
Dscf5668
【近鉄バス8804】オランダ号長崎行き。長旅ご苦労様です。
Dscf5675
【長崎バス2210】大波止TM行き。何気に初撮影という
Dscf5679
【長崎バス1603】大波止経由早坂行きは1日1便
Dscf5680
【県営バス9E13】スロープバスだけどハートセンター経由ではない便
Dscf5688
【長崎バス2013】鳴鼓トンネル経由の市民病院行きも1日1便
Dscf5706
【長崎バス2021】川原経由の岬木場行きも1日2便のレアダイヤ
Dscf5729
【長崎バス1513】柳車の滑石線運用
Dscf5736
【長崎バス4601】サンライト代走運用
Dscf5761
【長崎バス1219】通常運用車両では最古参車。

さて、疑問が・・・

1219みたいな「大波止20」だけの新地ゆきってどこ始発なのでしょうかね?

光風台始発と南陽台始発でしょうか?

ご存知の方ご教授くださいませ・・・

あとサイトについてのお知らせですが

きょうの更新を最後にサイトの更新を一時休止したいと思います

理由としては

・29日は引越し準備のため20時で自PCのネットを切断するため

・東京でのネット環境が整っていないため

・世相の事情により更新の作業が困難と予想されるため

めどとしては4月中旬~5月中旬に更新再開をしたいと思っています。

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

2011年3月26日 (土)

あと4日~桜とバスと~

きのうは記事を書かなかったの昨日の分を今日紹介したいと思う

きのうはとある事情で大学病院まで向かうことに

どうせならと「元気くん」北部循環線に乗ることにした
Dscf5515
車両は9251。乗客は他に2人で歯学部玄関前で下車していった

自分は大学病院玄関前で下車し病院内へ・・・

だがしかし見舞いは14時からという

仕方が無いのでその辺を歩き回ることにした。
Dscf5535
大学病院~江平中学校バス停まで。画像は江平中学校バス停付近の看板
Dscf5543
江平中学校バス停~神学校前バス停まで。画像は江平線運行中の3817
Dscf5555
神学校前バス停~下大橋バス停まで。画像は下大橋(川沿い市民プール向け)
よく見ると懐かしい行先が載っている
Dscf5570
下大橋バス停~カトリックセンター前バス停まで。画像はカトリックセンター前バス停(本原向き)
バス停名がわからないという状況・・・
Dscf5585
カトリックセンター前バス停~みどり谷バス停~三原台バス停まで。画像は三原台バス停
Dscf5598
三原台バス停~本原一丁目バス停~浦上天主堂まで。画像は天主堂×バス
Dscf5606
浦上天主堂~大学病院まで。画像は大学病院前に停まる9251

とまあ、このような感じで散策してまいりました。

実を言うとサイトの副管理人が入院しているわけで・・・

当分サイトをいじることは不可能とのこと

そして管理人である自分も当分サイトをいじることは不可能

まあ29日までは更新しつづける予定ではありますがね

ただ今日は眠さが・・・だから未更新という(殴

明日はしっかり更新しますよ・・・出来たらですが(何

2011年3月23日 (水)

あと7日~ご挨拶~

きょうはツイッターでお世話になっている「クラ」さんとお会いしてきました。

中央橋で待ち合わせした後「らんらん」のバス停を撮影。

新大工町?から長崎電気軌道の5001に乗り石橋まで
Dscf5510
石橋から南山手まで歩いて「らんらん」で浜の町まで

バス停前のベローチェで1時間ほどバス談義に花を咲かせました

同じ趣味の人と会話するというのはやはり楽しいです(笑)

明日はサイト更新に力を入れますかね・・・

2011年3月10日 (木)

朝もはよからなんばしよっとか~?

A.バスとJR撮ってました!!

金があれば乗ってもよかったのですが・・・おしい(汗

さて、今日は早朝撮影に繰り出してきました。

明日がダイヤ改正前最後の日ですが自分は朝が弱く

たまたま早く起きることが出来た今日行くしかないと思い立ち撮影してきたわけで・・・

まぁこれには早朝のバスの様子の観察という隠れ業務もあったりw

と、まぁどうでもいい話はスルーして収穫のご案内をば
Dscf4903
【JR九州200-13ユニット】快速:佐世保行き
Dscf4911
【JR九州66・67-11】長与までの回送列車
Dscf4915
【JR九州66・67-9+66・67-13】朝は4両編成が多くて面白い
Dscf4921
【JR九州885-SM6】白のかもめが翔んだ
Dscf4924
【JR九州783-CM3】銀のかもめも明日まで

Dscf4933
【長崎バス1550】稲佐山中腹行きも14日までなので記録記録・・・
Dscf4958
【長崎電鉄5001】どうやら朝は3系運用があるみたいですね

Dscf4972
【JR九州783-CM5】見慣れた光景もいつか消える日が来るのだ

Dscf4909
わかりづらいが783、66・67、885、415ステンレスが並んでいるシーン

明日はついに783長崎乗り入れ最後の日

とは言うものの最後の列車は12日10:53発の便

でも大半の783は明日が最後の長崎だろう

廃車というわけではないだろうからまた新天地で活躍するのだろう

新たな地での活躍を祈りたいと思う。

あと1日・・・ありがとう783かもめ

2011年3月 9日 (水)

5年という月日

今日も暇人である私は宝町でのバス観察&幸町でのJR観察をしてきた。

収穫でも一部披露したいと思う。
Dscf4849
【県営バス8T51】龍馬伝館ラッピングが剥がされていたのを目撃・撮影するも撃沈

Dscf4870
【長崎バス1814】稲佐山中腹ゆきも14日まで

Dscf4880
【JR九州キハ200-14ユニット】HTBライナー2世

Dscf4884
【JR九州885-SM7ユニット】黄色帯の白いかもめ

Dscf4901
【長崎バス3901】撃沈・・・タクシーめ


さて、本題

帰ろうと宝町の下りバス停に向かいバスを待っていると昔の知り合いが運転するバスがちょうど来た

いつ乗れるかわからないので乗車。親銀経由の中央橋ゆきである。

案外中央橋まで乗る客って多いんですね。

終点到着後運転士にご挨拶・・・しようとするも積み増し客が居たので一旦降車

積み増し終了後話し掛けてみた

5年ぶりということもあり向こうは最初は「?」という表情だったが・・・

「ああ~」と思い出してくれたみたい。卒業と就職の件を話して今までのお礼を告げた。

最後に会ったのが中学1年かそこらだったので自分の変わりようにびっくりしていた。

それもそうだろうな。自分で言うのもなんだが身長は伸びた上に声も変わってるわけだし

思い出せはしないだろう・・・

「忘れられたかと思いましたw」と失礼ながらも言ってみると「時津の運転士は皆覚えているさw」とうれしい言葉を

最初に会ったのが9年前。そして転属前に最後にあったのが5年前・・・

月日が経つのは早いんだか遅いんだか・・・

9年前はまだP代のLVやHTが居て91年式の三菱も居た。

太田尾線も一つ目のレインボーで時津が管轄していて「嘱託ダイヤ」なんていうのもあった時代

あの頃の若手の運転士は誰も優しく自分と接してくれた。

今と比べることはしたくないがどうだろうか?

・・・どうなんだろうか。もし自分がいま小学生だったとして車庫に行って相手をしてくれる運転士は居るのだろうか?

失礼だな。居るか。現に今でも車庫とかでお会いして話をするわけだし。

そうやっていてひとつ感じたことは

「好きなんだな」

ということ。別に自分ってわけではない(当たり前

バスが皆好きなのだろう。

そして運転士という仕事に誇りを持っているのだろう。

だから皆優しくバスが好きな自分に接してくれるのだろう。

自分も長崎バスの運転士を見習って「優しい」運転士になりたいものだ。

接客態度がどうのこうの言う者も多い(自分もそうだが)この時代。

長崎バスはやはり他の会社よりも接客態度云々を言われる頻度が多いが

それでも・・・この会社が好きである。



2011年3月 7日 (月)

3・12改正以降の現川駅接続時刻表でも作ってみた。(仮)

カテゴリーバスでいいのかわからんですが・・・

県営のサイトで3月12日に「JRダイヤ改正に伴うダイヤ改正」があるとの発表があった。

今度のJRダイヤ改正で九州新幹線全線開業やら783かもめ撤退・787かもめ運用入りとめまぐるしく変わるのだが

バスは地味なものだ。

だからというわけでもないがふと「接続時刻表」でも作りたくなった。

(仮)だしまだ「暫定」だからこれで文句いわれてもしゃあないので・・・その辺は閲覧している方々に中止してもらいたいです。

【長崎→現川】
2834M(鳥栖行)6:44長崎駅前行きに接続
2836M(肥前山口行)7:08たちばな小学校行きに接続
2842M(鳥栖行)7:23矢上行きに接続
822M(諫早行)9:45オナーズヒル経由長崎駅前行きに接続
826M(諫早行)11:51たちばな小学校行きに接続
2860M(鳥栖行)12:51オナーズヒル経由長崎駅前行きに接続
828M(諫早行)13:51たちばな小学校行きに接続
830M(諫早行)14:51東切通行きに接続
2870M(鳥栖行)15:49たちばな小学校行きに接続? 15:51長崎駅前行き接続
2872M(鳥栖行)17:15東切通行きに接続
2874M(鳥栖行)18:16たちばな小学校行きに接続
832M(諫早行)18:53オナーズヒル経由たちばな小学校行きに接続
3246D(快速佐世保行)19:45たちばな小学校行きに接続

【現川→長崎】
たちばな小学校発6:38着→6:54発2821Mに接続
たちばな小学校発7:05着→7:21発821Mに接続
東切通発7:45着・たちばな小学校発7:51着→2823Mに接続
東切通発9:21着→3221Dに接続
たちばな小学校発10:06着→823Mに接続
東切通発11:06着→825Mに接続
東切通発12:04着→827Mに接続
たちばな小学校発13:05着→829Mに接続
たちばな小学校発14:06着→2847Mに接続
たちばな小学校発16:06着→833Mに接続
東切通発16:36着→2857Mに接続
東切通発17:21着→245Dに接続
たちばな小学校発18:09着→3237Dに接続

簡単に書き出しただけだとこんな感じ。
まったく意味がわからないな。これ。
うまく表にできればきれいなのだろうが・・・難しさが半端無さそうだ。

長崎の置き土産にがんばってみるかな?無意味かもしれないがここは自己満足でw

2011年3月 5日 (土)

ダイヤモンド姫

カテゴリー・・・バスでいいのかな(汗

きょうはダイヤモンドねーさんに会いにいってきました。

12:00入港とはいうものの11:30にはすでに接岸していました

そんなものでしょうか?
Dscf4624
でっかいどー

Dscf4626
VS.島鉄!?

Dscf4630
汚い画像ですが長崎バス本体貸切で唯一の日野生き残り「3507」
仲間はすでに散った・・・が頑張ってますよw

さて、撮影をしていると知り合いの運転士S氏がこちらに近づいてきた。
とりあえずご挨拶に・・・
「広交のヒュンダイの来てるよ~」

・・・何!?
ヒュンダイですと・・・気になる・・・すんごく気になるから撮影に

Dscf4667
撮れた~

去年導入の車らしいが・・・広交さんも案外ヒュンダイのヘビーユーザーなのね
いわさきGだけじゃないのね・・・

Dscf4677
こんな感じで三菱率高めですw

Dscf4696
向かい側は日野率高しというw

さて、今日の一枚でも・・・

Dscf4712

「よかとこコース」が出庫するために別の団体の貸切できていた運転士が交通整理している光景
こういう光景みると運転士ってカッコイイと思いますね

ちなみに運転士さんもガイドさんも他の会社のバスの誘導までしていました

助け合い・・・さすがです!

2011年3月 2日 (水)

ミニバス・トリップ

今日は快晴・・・少し遅かったけど昼から軽いミニバス・トリップをしてきました。

【茂里町12:38→住吉12:59】
Dscf4593
Dscf4594
乗客は数人程度。大学病院玄関前での乗降が多かったが降車扱いのバス停は適度に散らばっていた感じ。

【住吉13:21→百合野団地13:35】
Dscf4603
住吉では撮影失敗
百合野団地内は想像以上の狭隘路線
ある程度の狭隘だと大型をつっこむ長崎バス
ミニバスだとさらに狭いのはワラタ

この後は百合野団地内のバス停を撮影し横道まで歩きトリップ終了

安い運賃で楽しめました。

Dscf4611

では。

2011年2月26日 (土)

南国交通横転事故に思うこと

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110226-00000443-yom-soci
「みんな死ぬんだ」叫ぶ容疑者・・・バス横転の恐怖

「この場でハンドルを思い切り切ったらどうなるのだろうか?」と一度は誰しも考えるのかもしれない。

だが実際にやるバカは居ない・・・と思っていた。

25日深夜、中国道で南国交通のさつま号鹿児島行きが乗客の男にハンドルを奪われ横転した

乗員乗客12人がケガ

犯人の大学3年生の男は「自殺したかった」と供述しているとのこと

報道では「就職活動で悩んでいた」とか・・・


はっきり言うとこの容疑者にはとても公共の場ではかけないような罵詈雑言を浴びせてやりたい気分である

乗員乗客にケガをさせ、バスを壊し、道路をふさぎ・・・どれだけの人間に迷惑がかかっているのかわかっているのだろうか?

貴様が持ったハンドルは12人の命を預かっていた。これがわからないのか?

・・・わかっていたらこんなバカなマネはしないか。

「就職活動で悩んでいた」という気持ちはわからないでもない

それが元で自殺の衝動に駆られるのもあるかもしれない

だかと言って大勢の人の命を道連れに自殺をしていいわけがない

そんなに死にたければ勝手にしんでくれという話だ。

運転士を目指す自分としては乗客の安全を脅かすこういう輩は本当に許すことができない

できれば二度とバスを利用しないでもらいたいものだ。

2011年2月23日 (水)

NTSツアー?「九州号で行く高速基山バス撮影の旅」

というわけで・・・

きょうは高速基山まで撮影に行ってきました~

Dscf4319
Dscf4320
【8:30発 福岡空港経由福岡行き九州号】に乗車

松山町・長崎昭和町・諫早IC・大村IC・嬉野ICに停車

嬉野IC時点では7割程度の乗車率だった。

福岡に向かう人間はSN便を使うのだろうか・・・?

多久西PAで5分休憩後、高速基山へ

10:30すぎに高速基山到着。撮影開始
Dscf4329
【JR九州バス フェニックス号? 8051号車】

Dscf4337
【宮崎交通 皆割フェニックス号 56号車】ちなみにこれは2号車(女性専用車)
ちなみに1号車(九州産交)もこれもほぼ満席というすばらしさ
ツアーバスざまぁwww

Dscf4340
【宮崎交通 スーパーフェニックス号 251号】
Dscf4402
【宮崎交通 スーパーフェニックス号 252号】
宮崎交通の本気を見せ付けている・・・らしいエース

Dscf4354
【西肥バス させぼ号SN便 F576号】
Dscf4374
【西肥バス させぼ号 F577】
LKG-エースも活躍しています

Dscf4356
【西鉄バス久留米支社 3184号】
これ何色ですか?

Dscf4371
【大分バス とよのくにSN便 ?号】
うみたまごラピ・・・撮影ミスorz

Dscf4372
【宮崎交通 スーパーフェニックス 56号】
「日本中にありがとう号」

Dscf4387
【南国交通 桜島号 270号】
夜行仕様を桜島で運用してくれているすばらしい南国交通がなんと3/1よりランタン号に参入
・・・するのはいいのだが何故「長崎朝発・鹿児島昼発」担当なのだろうか?
これでは撮影できねーよorz

Dscf4393
【JR九州バス スーパーフェニックス 8657号】
Dscf4398
【JR九州バス 皆割フェニックス 8673号】
3月末で撤退するJQフェニックス号も撮影できた。

基山で撮影したバスはまだまだあるが今日はこの辺りで打ち止め

明日は・・・休息日にすべきかな?

でも787見たいしな・・・

まぁ昼からちょこっと活動するくらいだろうな・・・

2011年2月21日 (月)

取り急ぎ予定だけでも

明日は学校のためさっさと寝たいと思います

とりあえず決定事項のみ・・・

2月23日:高速基山取材(時津っこ&藤堂)

2月27日:田代駅取材(時津っこ&藤堂)

3月上旬:五島取材(藤堂)

3月8・9日:早朝取材(時津っこ)

3月11日:ダイヤ改正前張り込み(時津っこ)

3月12日:ダイヤ改正取材(長崎・時津っこ&博多・藤堂)

敬称略

2011年2月19日 (土)

「らんらん」3月末で廃止へ

今日の新聞報道などでご存知のかたも多いと思うが長崎市のコミュニティバス「らんらん」が今年度末で廃止となる。

らんらんの沿革を簡単に説明すると(出展@ウィキペディア)
2000年2月に日蘭交流400周年(ながさき阿蘭陀年)にあわせ原爆資料館―南山手間で運行を開始。当初は運賃形態も長崎バスと同じで150~170円だった。
だが利用者は伸び悩み01年11月に都心部循環線へと路線変更し再起を図る。運賃は150円であったが02年5月に路面電車とおなじ100円に引き下げられた。
05年9月には車両を中型バスから中華風・洋館風の小型バスへと変更。
06年4月からは長崎県美術館や歴史文化博物館を経由するようになった。
10~15分間隔で運行するなど利便性の向上を図るなどし乗客も上向いていた。

だがその後、乗客は緩やかに減りつづけ毎年赤字を計上
10年4月にはルートを2つに増やす路線変更と運賃の値上げを行った
だがバスは50分間隔。待つよりも歩いて向かうほうが速い
これではらんらんを使う客もいないはずである。
予想通り?乗客はさらに減少し11年1月に廃止検討。そして先日廃止が確実となった。

私個人の意見は1月の日記でも書いている(http://nanzo.blog.ocn.ne.jp/blog/2011/01/post_b366.html)のでそちらを参照していただきたい。

個人的に2つ言わせてもらうと・・・

1.11年のダイヤ「改悪」
「廃止を視野に入れた」社会実験だったらしいが・・・「さっさと廃止したい」という本音が透けて見える。だからあえてこのようなクソダイヤにしたのではないかと考えてしまう。

2.05年の車両投入
なぜ赤字続きの路線に、まだ古くもなっていないバスを投入したのか?
元らんらんの4台の中には放置状態に近い車もある。
わざわざ4台投入する必要があったのだろうか?先代らんらんの耐用年数は5年とでも言いたいのか?馬鹿か

ということである。
まぁ人それぞれさまざまな意見があると思う

ここをご覧のかたがたにも意見を伺いたい

もしよければこの記事にコメントをしていただきたい。

なおURLを入れると書き込みができない仕様なのでご注意を


2011年2月18日 (金)

「バス停」取材

今日は朝から微妙な天気だったので市内には出ず地元でバス停取材を行った

今日の相棒は「バス」ではなく「自転車」

折りたたみだが・・・

ルートは片町から松崎を経由し北浦を通り座頭浜まで

折り返して茂木港経由で観音下まで


観音下に向かう途中の車庫を覗いたらちょうど知り合いの運転士がいたのでご挨拶に・・・

液晶運賃表の話や車両に関する話など・・・いい話を聞くことが出来た。

長崎を離れることを伝えると「廃車にならないうちに後悔しないごと撮っておかないと」とアドバイスをいただいた

また「中から見てると嫌になることがあるからね。」とも・・・心にとどめておこう。

今日の一枚をば
110218_153215
潮見崎にて撮影した「海とネコ」

このネコやけに人になついていたな・・・

2011年2月15日 (火)

さいかい徘徊

本日は取材の日

と勝手にしてみた。

まずは「県庁前」でのバス撮り
Dscf3950
【県営バス5E28】諫早発の高速シャトルバス
Dscf3941
【長崎バス6108】「市役所前経由」の長崎駅前南口ゆき

そして次に「浦上車庫」へ。外から出発式を眺める

Dscf3989
先輩と並ぶ5001

Dscf4008
3系ルートで来賓を乗せ出発進行!!

そしてさいかい「徘徊」に向かう

Dscf4038
【岳集会所】
Dscf4058_2
【幸物】
Dscf4065
【幸物分校前】まじで感動するほどいい景色 大きいサイズで撮影したら壁紙にもいけたはず・・・
Dscf4085
【太田和港】
Dscf4088
大島大橋を渡ってーの
Dscf4095
【大島営業所前】最古参2907と共に
Dscf4104
第二桟橋から馬込桟橋(赤い桟橋)と大島造船所を望む
Dscf4120
【柳口】トトロバス停・・・傘がないつ

とまぁこのような感じで取材してきました。
さいかい地区はなかなか面白い街である
未開の松島・池島・面高・横瀬桟橋へもいつか行ってみたい
・・・フリー乗車券さえあればorz
SUNQパスのが使えるかもしれないが・・・

明日は学校で発表。しかも全校の前で
自分の趣味全開という壊れっぷり。よく俺に投票しやがったよな・・・総合学科の2・3年は
まぁあたって砕け散る精神で頑張って参りますノシ

2011年2月13日 (日)

ネタが多い日曜日

今日も駅前で定点観測

九州号中心にやっていたのだが・・・ネタが多かった

Dscf3695
【九州アジア交通】エアロクィーンとでも言うのか?顔はキング臭く感じる

Dscf3697
【ゆめりあ(誠心物流)】何か足らない感じのエアロバス?

Dscf3685
【九州急行バス】LEDが全点灯している 初めて見たよこの状態

Dscf3742
【名鉄観光バス】よく来たな

Dscf3748
【北都観光バス】キング臭いバス パート2

Dscf3780
【鹿児島交通観光バス】ヒュンダイ・ユニバース もっと見れると思いきやこれだけしか見れず

Dscf3790
【大分エアポートバス】キング臭いバス パート3

Dscf3847
【祐徳バス】パンダさま光臨

Dscf3872
【卑弥呼観光】キング臭いバs・・・じゃなくてキングですやん

ここまでネタバス

では今日の「喝!」をば
Dscf3677
はい、このトラック

この位置に停めているからバスがすり抜けるのに苦労していましたよ

荷卸しだから仕方ないとか

いつもここに停めているからいいだとか

そういうものでは無いと思うのですがね・・・

第一、曲角って駐車してもよかったのですかね?

またこの路面表示があるところに駐車してもよかったのですかね?

道路交通法というか規制には詳しくないのでどなたか詳しい方にご教授願いたいところ

タクシーといいこういうトラックといい

緑ナンバーの営業車がみっともないマネしたらいけませんよね

ここんところは自分も留意しなければ・・・

2011年2月12日 (土)

雪の舞う中

今冬何度めの雪なのだ?と

ただこうも吹雪く中撮影したのは久々かもしれない
Dscf3533
ひとつ残念な点を言うとしたら「なぜ長崎駅前で撮影しなかったのか」

雪とバスのコラボはなかなか無いのだ
Dscf3538
【長崎バス5904】うまく撮影できたうちの1枚

Dscf3541
【長崎バス3407】U代日野車にとっては最後の冬なのかもしれない

Dscf3567
【せいひ観光】佐世保からのランタンツアー? きょうもたくさんの観光バスが長崎を訪れた

Dscf3608
出島ワーフにて 今年たくさん雪降ったんだからわざわざ・・・ねぇ?

Dscf3615
【日田バス476】定刻10:59→到着13:38 高速道路通行止めによる延着

Dscf3617
【長崎電鉄367】臨時便築町ゆき 後日「ランタン輸送で活躍した電車たち」という特集でも・・・

Dscf3645
【長崎バス1545】下大橋ゆき 湊公園交通規制のため迂回運行

Dscf3661
さて、ランタンによる市中心部では渋滞が各地で発生している
特にメイン会場に近い新地近辺では大きな渋滞が発生し路線バス・路面電車の運行に支障が出ている
土日はほぼ築町電停付近で様子を見ていた自分から「ランタンフェスティバル開催時における交通規制案」でも出してみたいと思う。

【1.市民病院前交差点~長久橋交差点までマイカー乗り入れを禁止
片側1車線で道幅がせまく
そこに他県ナンバーの車が入り込み軌道敷内に立ち往生
下手に止めているからバスはすり抜けられずこちらも渋滞・・・
このようなことを防ぐためにこの区間は「バス・観光バス・路面電車・実車タクシー」以外締め出せという話
空車タクシーは1箇所臨時に乗降場でもつくってそこで待機・乗降させる
下手に流すから渋滞の要因となっているのだ。

【2.パーク・アンド・ライド】
松ヶ枝駐車場や魚市跡駐車場などにマイカー駐車場を設置
そこから新地へシャトルバスを運行
こうすることにより市内へのマイカー乗り入れを少なくさせる

長崎ランタンふぇスティバルは確かに長崎の観光のひとつの目玉である
だが行事によって市民生活に影響を与えるのはいかがなものか?
同じ行事でも精霊流しや長崎くんちではしっかりとした交通規制を行っている
やろうと思えばできるのならばやるべきではないだろうか?

また今回の警備会社もどうかと思う
築町電停付近を見ているとわざわざバスを止めてまで右折車を誘導
おかげで右折できると思い込んだ他県ナンバーのマイカーがまた右折
以下ループ・・・
これではバスや路面電車の運行の妨げになっている。
また警備員が交通誘導をしないため電鉄社員が誘導している場面も見られた
バカじゃないかと・・・電鉄社員はマイカー誘導係りではないんだぞと言いたい
警備員に任せるよりもできることならば警察官に任せたほうがいいのではないか?

長文となったがこの意見を2011ランタンフェスティバルにおける交通事情を見た感想としたい

どうせ長崎市は何も変えないだろうがね

2011年2月10日 (木)

木曜どうでしょう:ばすのたび

きょうはなんだかんだでバスの旅に向かうことへ

同行者は藤堂氏

【長崎駅前11:31→春木町経由相川】
はじめて通しで乗りました

手熊~式見支所前間は狭隘路線ですね

Dscf3203
【相川】
【相川12:25→小江原経由長崎新地行→長崎駅前】

どこに行こうかと思案したところ「晴海台」へ向かうことに

【大波止13:25→ダイヤランド経由晴海台団地】

実はここで市コミュに乗るつもりだったが・・・痛恨のミス

時刻を勘違いしていたのだorz

そしてそのまま

【晴海台団地14:15→ダイヤランド経由茂里町行→長崎新地】

でとんぼ帰り

そして湊公園近くで

・海鮮つみれ汁
・ハトシロール
・角煮まんじゅう
・ハトシ

を食す。うましだね

新地でランタンとバスを絡めて撮影後

時間を潰しに県庁前へ

暗いながらも収穫はそれなりにあったので満足

帰りは雨に降られたが・・・


明日は天候不良・・・でもそんなの関係ねぇ

というわけで朝はJRを

昼からは九州号を

15時からは築町定点観測でもやりたいと思います

明日はランタン×3連休で道路は激混みでしょう

マイカーを使わずにバスをご利用ください

2011年2月 8日 (火)

今日の撮影

今日から学校は仮卒なので・・・

平日のバスを思う存分撮影したいと思います

今日は昼間を中心にぺん鉄さまと撮影してまいりました。

Dscf2968
【昭和バスガーラ】PKG代でしょうかね

Dscf2970
【長崎遊覧バス】見るからに骨董品なバス 形式はなんじゃ?

Dscf2985
【長崎バス4107】新ラッピング「LIFA」

Dscf3030
【県営バス2E53】長崎東高スクールバス

Dscf3031
【長崎電鉄5001】15日の運用開始を前に教習車として走っていました

Dscf3034
【長崎県営バス0A11】諫早特別支援学校のスクールバス

Dscf3033
【長崎バス1641】鶴洋高校スクールバス 実は二本松口・大波止経由の駅前ゆきはこれだけ

今日は曇りという天気のため満足に撮影できず消化不良気味

明日は早朝電車でも撮影に行こうか思案中・・・でも起きれないかもしれないし

体調不良気味という満身創痍な状況

あと1月少しで長崎を離れるのでいろんな車両・系統・運用を撮影したいと思います。

取材にウエイトを置くので当分サイト更新頻度は下がりますのでご了承ください。


2011年2月 6日 (日)

ランタンな日曜日

きょうも撮影に繰り出した

場所は新地周辺~松ヶ枝周辺

Dscf2791
【祐徳バス 佐賀200か454 日野セレガ】

Dscf2814
【西鉄観光バス 久留米200か860】

Dscf2823
【大宝観光 久留米200か550】バンパーに違和感

Dscf2832
【ゆめりあ 筑豊200か223】頭にモヒカン・・・?

Dscf2860
【らんらん代走 長崎バス8502】

Dscf2896
【堀川観光 久留米200か713 エアロクィーン】

Dscf2910
【長崎電気軌道1801】よく見ると後の駐車場案内がカオス

Dscf2950
【長崎バス2511 COCO DININGラッピング】

簡単に画像だけ

来週は月曜除き撮影にいけたら行くつもり

ただし予定は未定

2011年2月 5日 (土)

観光バス・・・

きょうはランタン見物の観光客輸送の観光バスを撮影に出向いてきた

行事や祭りの際には観光バスが大量に来るのでわくわくするのだ

だが今日は後味悪い撮影結果となってしまった。

まずは松ヶ枝での出来事

駐車している観光バスを駐車場の敷地外から撮影していると

観光バスの運転士らしきひとから声をかけられた。

運転士:「おたく、バス撮影しているけどなんなの?」(むすっとした顔だった)
自分:「バスが好きで撮影しているんです」
運転士:「最近インターネットとかで悪い評判とかあることないこと流されているでしょ?なんちゃんねるだかで・・・撮影するのはいいんだけどちゃんとインターネットにあげないとかちゃんと許可もらわないといけないんじゃないかな?」
自分:「申し訳ありませんでした。遅くなりましたが撮影しても大丈夫ですか?」
運転士:「ここには他のバス会社もいるから・・・」
自分:「すいませんでした。なら撮影しませんので」
やりとり終わり

はじめて運転士から苦情を受けた

たしかにインターネット上では真偽が疑わしい書き込みが多いのも散見されるのは事実

今回は自分が悪かったのだ

停車中の観光バスを撮影するのは今後は自粛しよう

いちいち許可を受けに駐車場内に入るのは危険だし運転士にも迷惑がかかる

バス走行中は安全面に気をつけて撮影したいと思うが・・・


そして魚市跡で撮影中のこと

ババァ2人組がゆっくり歩いてくる

そしてなぜかカメラのまん前で立ち止まり話をしだす。

自分がずれたのを見るとこちらを見てひそひそ言いながら元来た道を戻る

撮影は案の定失敗

なんなんだよこいつら・・・

ひとの邪魔をするのが趣味の終わった人間でしょうかね?

カメラを向けているのに前を通過する・・・そんなに写りたいの?

・・・だれがおまえらなんか撮影するかボケ。カメラ腐るわ

長崎人もいやらしい人間が多いなと感じた土曜日だった。


明日は新地付近で電車・バス狙いで行こうかと思う

ラッピングバスも収穫したいので・・・

ちなみに今日の魚市跡駐車場をば
Dscf2776

そしてこちらは1年前のランタンのときの駐車場の様子
_100227_01

・・・龍馬が高知に帰った長崎は終わったのかもしれない

ひどすぎだろこの差はw

2011年1月30日 (日)

雪(3回目)

話をしよう

きょうの9時半ごろだったか・・・

おれは長崎大学に「長崎検定」を受験に向かった

いえを出たときから吹雪だった

屋根には少しつもってもいたな

すぐにやむだろうとたかをくくっていた

9:35発のバスにのる

Dscf2525

こんな感じで前も見えないくらいだった

田上を越えたあたりからバスがそろそろと走りだした

三景台入口には病院の送迎バスがチェーン巻き巻き

そして弥生ヶ丘では・・・

110130_094539
先発の溝川ゆきがなぜか居た

どういうことだ?

・・・どうやらこの先はチェーンを巻かないと危なくて運行できないらしい

そういうことで俺はここから電停のある正覚寺下まで歩くことにした

道中はかなりの積雪

写真を撮りたかったが急いでいたので涙をのむ・・・

そして10:08ごろ到着
Dscf2526
来た電車で長崎大学まで向かう

どうにか間に合ったがかなりぎりぎりだった

試験も散々だった

雪をなめていたorz

そしてこの後は長崎駅前で撮影を
Dscf2547
【りんどう号 九州産交バス】
高速道路も雪がひどかったのかフロントには雪がついていた

Dscf2549
【長崎バス桜の里4105 相川ゆき】
チェーンを巻いての走行

Dscf2561
【県営バス長崎0E13 立神ゆき】
旭大橋チェーン規制のためかチェーンを巻いて走行

Dscf2592
【長崎バス神の島2201 飯香の浦ゆき】
茂木経由で運行 乗客は1名のみだった

さて・・・現在外を見てみると屋根にわずかに積雪あり

明日の朝が心配である

・・・まぁこんなときだけは期待を裏切ってたいした雪も降らないのだ

悲しい現実・・・

2011年1月24日 (月)

「整列乗車」

きょう帰る前に

「学校前からスクールバスに乗る生徒はちゃんと並んで云々」と指導があった

長崎バスから注文をつけられたらしい

たしかに学校前からのスクールバスに乗る生徒連中は勝って気ままバラバラに待っていて

バスが来るといっせいに入口に群がるという感じである

こういうことや自分はスクールバスは騒がしいから嫌いなのであまり使わないが・・・


さて、「整列乗車」を学校には呼びかける長崎バスさんよ

一般客にもそれを言わないかい?

浜の町に中央橋に長崎駅前・・・

一般客は並ぶということがせずバスがくれば入口に群がる

ひどいときは割り込みをかけてくる・・・というかいつも割り込みをかけてくる

そういう時は自分はわざとブロックして乗せないようにしている

性悪かもしれないがこうでもしないと気に食わない

ただこれをやると押してきたりひどい奴は小突いてくる

だいたいいい年したおばさん・おっさんである。

こいつら絶対に学生だからって見下してるだろ

ああ・・・いらいらしてくるわ

どうにかこいつらを懲らしめる方法はないものか


今日も割り込みを食らったのでこうつぶやいてしまった

「どうせ乗れるんだからそう急ぐなや」と

というか17時ごろってなんであんなにババァ多いのかよくわからん

ホント・・・なんなんだろうか?