« 2014年5月 | メイン | 2014年7月 »

2014年6月30日 (月)

教習6日目

今日は学科・実技ともに2コマずつ

学科→実技→学科→実技という流れかつ夕方~夜にかけての教習なので慣れない感じ

土日乗らなかっただけでもう車両感覚を忘れていたようで

ポール・縁石・障害物への接触なんかやらかしました・・・

きょうの実技、1コマは前時間に引き続き「方向転換」と「縦列駐車」

いまだに後方の感覚やら曲がるタイミングがつかめない感じ。

とくに「方向転換」はリアタイヤを縁石にもって行くというのがどうも苦手

教官からの指示があってなんとか入っているといった状態です

もう1コマは交通法規にあわせた走行。

といった感じで、車内の確認をして発進したり停止するといった感じだったのですが

慣れないせいかどうしても車内確認を怠ってしまいます。

必要とはわかっていても今は動かすだけで精一杯といった感じかな。

とりあえずあと2、3時間の所内でせめて修了検定受かるくらいにはなりたいものです・・・

んーなんだか一発で合格出来ない気がしてきたゾ

2014年6月29日 (日)

ながーいバス

バスはもともと長いじゃんという突っ込みはさておき

きょうは以前から気になっていた海浜幕張へバスウォッチングへ出向いてきました。

もちろん狙いの車はこれ
Dscf0825s
幕張本郷駅~QVCマリンフィールド・幕張メッセ間を結ぶ「シーガル幕張」

ベンツ・シターロは神奈川中央交通が厚木や町田で運行をしておりますが

高頻度で連接バスの運行が見られるのはここくらいではないかと。

調べましたところ15台在籍しているそうです。

4826_140629_00s
【京成バス4826】一見同じデザインのように見えますが窓上のカラーは1台ずつ異なります
(これは千葉ロッテマリーンズのデザイン)

4835_140629_00s
【京成バス4835】そしてこちらはレインボーカラー

4825_140629s
【京成バス4825】連接バスって撮るのが難しいもので・・・これじゃ連接ってわからん

4457_140629s
【京成バス4457】そして幕張といえばかもめカラー 

機会があればもっと深く調べてみたいものです・・・

ちなみに海浜幕張って色んな会社が乗り入れているんです。

ほとんど京成グループですが・・・ま、気が向いたら紹介します

2014年6月27日 (金)

教習5日目

きょうも実技を2コマ

ホント実技ばかりじゃねーか、って感じだけど普通持ってるから学科は一部免除(だっけか)

そんなこんなで普通免許取得時を思い出しつつ勉強しているわけですが

きょうは練習問題で99点たたき出しました(ドヤ

まぁ本番でミスっちゃ話にならんのですがwww

そんなこんなで教習のお話。

今日の課題は「隘路」と「方向転換・縦列駐車」

「隘路」は指定されたラインに右折・左折で進入してあわせるというもの

これの応用がSAなんかでの進入だったりする・・・らしい

右折の際はやり直したのは3回やって1度だけだったが左折はうまくいかず

やっぱりまだ車両感覚が完璧でないという証拠

「方向転換」はバックで進入し出るという流れ

要は駐車みたいなものなのだがこれもなかなかうまくいかず。

ハンドルをどれだけ切ればどう動くか、がまだわかってない感じ

「縦列駐車」も同じような感じ。縁石ギリギリを攻めるというヒヤヒヤもの

「方向転換・縦列駐車」はあと1コマあるのでどうにかマスターしないとな・・・

2014年6月26日 (木)

教習4日目

きょうも実技を2コマ

1コマはS字

昨日も練習程度に走っていたので難なくクリア

ミラーをポールに当てないよう走らなければならないが遠近感がたまに狂ってしまう

もう1コマは鋭角

こちらも練習ついでに前時間に乗っていたこともありどうにかクリア

どこまでいけるかってのもなかなか重要かなと。

とりあえず感覚はつかみつつあるのでいかにしてショックなく運転するかが重要だな・・・

2014年6月25日 (水)

教習3日目

きょうの教習は実技2コマ

1コマ目は坂道発進の練習

普通MTのときは苦手としていた分野だったけど大型バスではなんとかクリア

回転計を見ながら調整できるのが意外と楽だったり

ちなみにバスではじめてエンストしました・・・周回中にクラッチ操作をミスってしまうという。

2コマ目は後退(後方感覚)

本来使うところが別の検定で使えなかったので縦列駐車のスペースで代用

というわけで縦列駐車にも初挑戦・・・まぁ指示に従って動いただけなんですが。

後退ではリアを50cm以内にまで下げないといけないのがこれまた難しい。

どこだかで見た「深視力検査の大切さがわかる」というのも納得です。

この時間は後退だけでなくS字や右折・左折での後退も練習

前進すら厳しいのに後退しながら曲がって行くのはなんとも難しい・・・

ブレーキ感覚や車体感覚は徐々につかんでいる(つもり)なので早くマスターしたいところ

それでもやっぱり右左折はまだ感覚が鈍いかなって感じです。


ところで教習所のバスですが、どちらも同じような年式のMPかと思っていたら

なんと2号車はPKG-MPということが判明。アドブルーサインがあってびっくりしました。

個人的に乗りたかったRAと同じエンジンを積んでいる車に乗れて感激

残りの教習もこのバスがいいな(((

2014年6月24日 (火)

教習2日目

きょうの教習は実技2コマと学科2コマ

実技は「路端停車」と「右折・左折」を1コマずつ

路端停車はポールに前をあわせて停車させ発進させること

それから前方の障害物をよけて発進するということを訓練した。

左の尻振りに気をつけながら右前方の縁石にも気を使うという

涼しい顔してバス停発進させてる現役運転士はやっぱりすごいです。

あとバス停すぐ前方に駐車とかされてたら出にくいのもこれをやらないとわからないかも

ちなみに前方の障害物にミラーをこつけちゃうという。車だったら事故ですね


右折・左折ですが・・・なんだか左折しかやってないんですよね。

左ミラーに縁石が見えたらそのタイミングでハンドルを切るといった感じ

どうにか切り返しをすることなくクリアすることができましたがまだまだ感覚が・・・

いつになったらあの車両感覚をつかめるのでしょうか・・・うーん不安だ


学科は追い越しやらなんやらといった普通免許でやったような復習と

第二種特有であろう持込禁止品やらなんやらといった勉強を行いました。

試験問題と言うのは言い回しが結構重要

日本語のむずかしさを痛感しますね・・・

2014年6月23日 (月)

教習1日目

きょうの教習は学科2コマと実技1コマ

学科の内容は第二種免許を持つ意味とかとあとは普通でもやったような内容のおさらい

「プロドライバーとしての自覚を持つこと」は大切ですね、やっぱり。

そして、実技の内容は車両に慣れるためにひたすら外周の走行

教官から説明を受けて、交替しいざ出発・・・したものの散々でした

まずブレーキが自家用と全く違うこと。自家用と同じ勢いで踏むとカックン停車

そしてやっぱり車両の感覚

大きさもさることながら前輪の位置を把握するのが中々難しい。

自分の後ろにあるのはわかっていても、走っていると忘れてしまう。

ちなみに外周から内周走行へ変えるときに右折したのですが盛大に教官ブレーキ

切り返しして曲がるという恥ずかしさ。

あとどちらかというと内周走行のが難しいですね・・・

とりあえず車両感覚をつかむことが大切かなと。明日以降の課題です

2014年6月22日 (日)

入所手続

大型二種免許取得へのみち

まずは教習所へ通うことになりました。

と、言うわけで金曜日に入所手続きへ・・・

まぁ、簡単に視力検査や写真撮影などを行いいよいよあの検査

「深視力検査」

いろいろと話に聞いてた検査なのでちょっぴり緊張

検査室に通されてびっくりしたのは「思ってたのと違う」ってところ

まさかあんなアナログな機械だとは思いもよらず

要はボタンを押して棒を動かし左右の棒とぴったしかんかんな位置で止めるってことですが

なんとなく棒が勝手に動くのでそれをあわせるのかなーなんて想像していました(((

前後2cmの誤差までならOKだそうで、どうにかクリアすることができましたとさ。

さて、明日からいよいよ教習本番。

なんと早速実車教習が入ってるという・・・しかも夜間教習w

オラ、ワクワクしてきたぞ、というところですかね・・・ええ

あ、ちなみに使用車種は三菱ふそうです。

いろいろと楽しみ・・・w

2014年6月19日 (木)

ついに・・・

2011年6月に普通免許を取得し3年・・・

ようやく念願だった大型二種挑戦のチャンスを得ることができました。

楽しさ半分不安半分

そんなこんなでそろそろ教習がはじまるわけです。



2014年6月 9日 (月)

平塚とか茅ヶ崎とか伊勢原とか

梅雨です。

じめじめとした嫌な気候。はやく終わらんかなと憂鬱です。

ま、今年の夏はそんなの気にする暇もなくあわただしくなりそうですが。

そんなこんなで久々に友人たちと平塚方面へお出かけしてきました。
Hi22_140608s
【神奈川中央交通 ひ022】かなちゅうと言えばエアロスター だけどこういうのに目が行く天邪鬼 PKG-AA

Hi76_140608s
【神奈川中央交通 ひ76】レモンガスのラッピングバス ドア上には旧ロゴがまだ残存

I3_140608s
【神奈川中央交通 い3】安全窓があるMP 逆に言えば運賃窓が無いんです

I28_140608s
【神奈川中央交通 い28】数少ないBRC かなちゅうでも安全窓を埋めれなかった

I83_140608_00s
【神奈川中央交通 い83】伊勢原では唯一のKL-LV280N1

Ti7_140608s
【神奈川中央交通 ち7】運賃窓が無い代わりにステッカーのあるエルフミオ

Ti23_140608s
【神奈川中央交通 ち23】茅ヶ崎にいけばいっぱい来るのが新7E KL-LVらしい

Ti30_140608_00s
【神奈川中央交通 ち30】KL-LV280N1 だけどクーラーが違う。いまだにゼクセルとかデンソーの違いがわかりません(((

Ti40_140608s
【神奈川中央交通 ち40】PKG-MPノンステ なんとなくこの車体でホイール8穴は違和感