« 2013年8月 | メイン | 2013年10月 »

2013年9月30日 (月)

安田産業汽船、茂木富岡航路から撤退

http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/kumamoto/20130917-OYS1T00343.htm

さて、9月中旬のニュースを今更ネタにする速報性の低いブログです

安田産業汽船の運航する長崎市茂木~苓北町富岡間の航路が10月末を持って廃止になるとのこと

要因は旅客数減少により採算が取れないためとのことです。

同航路は2004年に廃止を前提としてフェリーの廃止がなされたものの苓北町などの支援により2006年4月よりフェリーの運航が再開されました

しかしそのフェリーも再び2011年9月を持って休止され高速艇の運航に切替

2年後、ついに安田産業汽船が撤退するという運びになりました。

長崎と天草の間を100年近い間結んできた同航路、今後は苓北観光汽船が来年4月からの運航再開に向け準備を進めるそうです。


僕にとってはある意味学生時代の思い出とも言える同航路から安田が撤退するのは寂しい限りでもあります。

ですが今まで生活の足を確保してくれたことに感謝したいと思っています


さて、10月に長崎へ帰る予定がありますので出来れば同航路にさよなら乗船したいと思っていたりします。

そのまま本渡、熊本へと抜けてりんどう号で帰路に付く構想

まぁあくまで検討の段階なのですが・・・お楽しみに

2013年9月29日 (日)

西肥バスに新車が来るそうです

http://www.bus.saihigroup.co.jp/infomation/20130930_shinsyadounyu.pdf
(PDF注意)

9月27日にリリースされたお知らせから。

西肥自動車に中型ノンステップバスが4台納車され、10月より運行を開始するそうです。

これにより西肥自動車が保有するノンステップバスは8台となります。

Z902_130111_00s
【Z902】今回納車されるものと同型のいすゞエルガミオ 

これは最初に入ったものも含めて捕捉せねばなりません・・・w

佐世保は気になる車も居るわけですしね!

2013年9月20日 (金)

富士急山梨バス

先日、とある急なお仕事で相模湖へ行ったときのこと

信号待ちをしていた際に向かいから来た幕車のバス

よく見ると「富士急山梨バス」の表示

ここまでならあちらさんも頑張ってるなーという感想だけだったのですが・・・

来て見た車両をみてびっくり!なんとキュービックではないですか!!

僕の大好きな車がこんなそばで活躍しているとは

これは行かなきゃ!いつ行くの?今日でしょ!!

というわけで上野原と大月へ行ってみました

F3068_130920
【富士急山梨バスF3068】まず上野原駅で出迎えてくれたのはPKG規制のエルガワンステ

F8271_130820s
【富士急山梨バスF8271】KL規制のUAワンステは帝京科学大学ゆきのスクール運用

F2861_130920s
【富士急山梨バスF2861】こんなところで長尺BRCハイブリッドを見かけるとは

F3762_130920s
【富士急山梨バスF3762】!!! 早速お目当ての登場ですよ。KC規制キュービック

Dscf3433
上野原駅前のバス乗り場は狭いためバスの切り返しも一苦労。ある意味心臓によくない()

そして同行者と合流し、キュービックに乗って営業所最寄の本町三丁目へ・・・

本町三丁目から歩くことわずかで上野原営業所に到着。ちょうど出てきたバスは・・・

F5569_130920s
【富士急山梨バスF5569】!!! なんとエアロスターMじゃないですか。

営業所の周りを散策しつつ上野原へ戻るバスに。ちなみに4枚折戸なUAでした

上野原に戻ったのちちょっと大月まで足を伸ばしてみることにしました。

115系に揺られることおよそ20分で大月に到着

大月駅前は前回来たときよりもだいぶ変わっていてちょっとびっくりしました。

さて、富士急線をちょっとのぞいてみると・・・
Dscf3442s
京王リバイバルカラーの5863編成が。後ろには富士急リバイバルカラー編成も

さらに大月の待機場へ向かうと・・・
F1562_130920s
【富士急山梨バスF1562】非公式側からなのが残念ですがブルリ9m×リフト車が!

さて、どうせならここまで来たならとこのあと大月営業所へ向かうことになりました。

その様子は明日以降紹介しましょうかな



2013年9月 8日 (日)

県営バス、東長崎地区路線廃止問題・・・

9月7日付け長崎新聞に関連の記事が出ていたようです。

長崎市議会においてこの問題が話し合われ

長崎市は「他の事業者や代替交通手段がない場合に財政支援を行うことを検討する」

としているようです。

ただ「長崎バスとも意見交換」を行っているようですのでまだ目が離せない状況に変わりなく

とりあえず、今後も話し合いを重ねていくとの姿勢でした。


この記事を読むと長崎市側が県営バスに対して「努力不足」と捕らえているのではないかと

疑問に思ってしまいます。

議員の「県営以上に長バのほうが厳しい路線をもっているのではないか?」との質問に

市側の「長バは経営努力で内部補助しているから・・・」という返答

ん?県営は経営努力していないと感じているのでしょうか

さらにある議員の「県営バスは経営努力もなしに8路線をぶった切り(以下略)」といった発言

何も調べてないのでしょうか?

県営バスは車両コストの削減や増収策である高速シャトルの開設

県央バスの設立といったコスト削減策を行っているではありませんか。

どこをどうみて努力もないといえるのは疑問に思いますね。

質問するくらいならその辺しっかりと調べてもらいたいと思います。


最後に市長の言葉である「市民の足を守る」という発言

言うだけなら簡単です。

値下げもして、赤字路線の便数も維持しろなんて甘い話通用するわけがないのでは?


ある一つの企業を信頼しきっていていいんでしょうかね?



2013年9月 4日 (水)

船堀で

京王八王子駅から一本でいける都営新宿線船堀駅

あるバスを見るためふといってきました
Rg896_130830s
【東京都交通局R-G896】臨海支所所属の日デRM CNG車です

同僚のG894・G895が運用を終えた中、一台だけ活躍をつづけています

Dscf3362s
リアから。

Dscf3366s
篠崎駅にて

いつまで走るのかR-G896 ただその日が着実に近づいているのは確かです