文字だけのブログの下書き日記。 |
■ 百均電卓 | 2020.10.9 |
百均電卓 電卓が百均で100円+税〜500円+税で買える。安かろう悪かろうというのも結構ある。 これまで購入した百均電卓の感想を。 筆箱型200円電卓 プラスチック筆箱の蓋に電卓がついている。ポケコンを彷彿とさせる。ただし、蓋が開けにくく、筆箱として使いくい。 クリップ型電卓 ちょうつがいがもろく。ただの電卓となった。 150円スケルトン電卓 写真を貼って好みの電卓にできる。ただし、この電卓には=キーがない。プラスキーで代用している。 200円電卓 GT機能があるのに、キーをつけていない。つまり呼び出せない。 300円電卓 キーが硬いものや、反応が鈍いのがほとんどである。電卓メーカー品に似せたものがある。 400円電卓 デスクタイプの電卓。似たものがAlibabaのカタログにある。百均に売られていたのは太陽電池を除いたモデル。 500円電卓 A4サイズの電卓。インパクトが強い。講習等の説明に使える。 |