文字だけのブログの下書き日記。 |
■ Asmix軽減税率電卓 | 2020.11.23 |
### 2020/11/23 ## Asmix軽減税率電卓(続編) 8%と10%の固定税率キーを持つ、この電卓。8%と10%の税率キーは、あくまでも税率切り替えのためのボタンである。説明書をよく読んで理解しておかないと、合計をした後、8%または10%キーを押してしまうおそれがある。 他社の製品では、8%または10%、税率1はまた税率2キーは、合計に対する税込金額を表示する。Asmixの電卓の場合、この操作では働かない。8%10%キーで税率を変更し、合計をまとめて税込キーを押す。 このような仕様になったのは、権利の関係の問題が考えられると思う。例えばそれぞれの税率の合計を求める電卓に関しては、特許を取っている。そのため特許料を支払わないと、税率ごとの合計を求める電卓は作れない。 金額を入れ税率ボタン押すと、税込金額が求められる、税率だけ表示されるこの仕様は、もしかして使いづらいという評価を得られることも十分考えられる。 |