文字だけのブログの下書き日記。 |
■ CALC機能 | 2021.1.11 |
CASIO関数電卓CALC機能 CASIO関数電卓には《CALC》キーがあります。この機能はACを押すまで有効です。 ■数式一時記憶機能 CASIO関数電卓のメモリはAからF、X,YとMの9つが使えます。数式にこのメモリを用いて入力後、CALCを押すと数式が記憶されます。 あ 数式は次の形式が記憶できます。 1 変数=数式 2 変数 演算子 変数 い :を用いると複数の数式をつなぐことができます。 数式:数式 CALCを押すと、数式に対する変数にいかような数値を入力するか尋ねてきます。 例 Y=X+1 CALC 表示 X? 数値入力 9 = 表示 Y=X+1 下行に答え10 一時記憶と言うのは、ACまたは、CALC機能使用中にオートパワーオフが働いた場合、解除されることです。理由の一つに電卓を用いる資格試験で不正をさせないためと考えられます。 くりかえし計算に大変便利ですから大いに利用しましょう。 |