« 【テレビ】つまらない笑っていいとも! | メイン | 【リハビリ】バス乗降訓練報告 »

2011-08-16

【モバイル】段落最初の1マス空け

 記事を携帯電話などのモバイル端末で更新する機会が大半を占めるようになった。ウェブログにそれを掲載するぐらいならば、特にPCは用はない。


 ただし、携帯電話で文字入力すると、《全角》空白が記号モードにしてから入れる手間が出来る。


 パケット料金を節約するために2バイトのそれでは無駄になる。節約の対象になるのは致し方ない。


 とは言え、段落の最初は《1マス》空けるきまりを学校で教えられた以上、《全角》の空白を入れたい。

 携帯電話等はカーソルを動かすことで《半角》空白が生じる。2つ入れればいいのではと考えがち、しかし、ウェブログ(楽天ブログまたはモバイル向けウェブログサイト)ではモバイル更新では詰められる。よほど注意しないと、PC上では、どこが段落か解りかねる記事ができあがる。


 モバイル向けのウェブログでは改行を多用して凌ぐ例が見られる。冗長な画面で下方向のスクロールが必要。これでは読ませる側に不親切である。


 とりあえず、携帯電話のユーザ辞書登録を使って全角空白を登録して更新している。限られたキー配置だからモード切替も結構面倒。辞書登録で快適に、これが機種によってはできないのである。


 例えば、かなり古い部類のウィルコムWX320T(東芝製)は、全角記号に空白が選択できない。同じキャリアの別の機種は、シフトJISコード8140に当たる数値を入力しても無視されるから、カーソルで半角空白2個を埋める。


 全角空白はこれらの機種でも表示可能なので、ほかのキャリアからそれ入りのメールを送ってもらう。


 単にそれを送ってもユーザ辞書登録ができないから、何かの文字、全角空白、何かの文字で送る。例えば、【 】のようにする訳である。


 これをそのままコピーアンドペーストして辞書登録。登録名(読み)は覚えやすいのにする。私は《くうはく》にしている。推測変換だから次に《く》と入れても出てくる。


 最近、ネットの記事を見ていると、段落の最初を1マス空けない記事が多くなった。いずれは、それに慣らされ1マス空けは不要な時代が来るかも知れない。だが、今の正しい日本語の書き言葉は少なくとも守って行こうと考えている。